X



10/14 駿ベ記述模試or河合全統記述模試どっち受ける?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/22(土) 14:57:30.22ID:1JYOU5Xb
皆さんどっち受けますか?どっちか良いといというのがあったら教えてください
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/22(土) 15:05:22.17ID:6hnzUAh7
名前がかっこいいからすんべね
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/22(土) 17:08:01.27ID:pkeWvQWQ
河合しかないわ
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/22(土) 17:28:24.27ID:OBFRsDff
河合塾 オラつく気はないけど記述二回とも簡単だったから次が本番だと思う
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/22(土) 22:59:59.01ID:VtDAVnBj
第三回はまあまあ難易度あるし、センターリサーチのドッキングになる。
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/22(土) 23:00:28.39ID:KUGoDPee
>>1
人数的には圧倒的に河合
母集団も河合のほうがレベルが高い
何なら両方受けたら?
ちょっと地区をずらせば河合の記述の日程は変わる
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/22(土) 23:34:42.36ID:qCczc8I8
どつちも
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/26(水) 08:20:06.73ID:LJy6bH0F
ここなんでかぶせてるんだろうな
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/26(水) 08:32:27.99ID:zoW12X4B
どいたら逃げたと思われるからだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています