X



理系だけどこの成績だと国公立どの辺行ける見込みある?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/22(土) 14:01:39.19ID:dt7lH10/
7月全統マーク
英語 97/200
リス 30/50
国語 84/200
数1a 77/200
数2b 65/200
物理 88/100
化学 85/100
倫政 64/100
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/22(土) 14:03:28.08ID:XVKUUPuj
数学的帰納法
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/22(土) 14:11:39.19ID:uzOaM4rF
徳島
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/22(土) 14:14:47.25ID:pUiiUf79
これ7月やし、色んな事犠牲に出来る自信があるならマークは大阪市立レベルまでは持ってけると思う
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/22(土) 14:29:34.80ID:ZaTXlf8d
東進ハイスクール偏差値表より

63 東京理科大学(理)応用化学科

61 明治大学(理工)応用化学科

58 千葉大学(理)化学科

56 芝浦工業大学(工)機械工学科

55 福岡大学(理)化学科

54 広島大学(工)第一類

46 福岡工業大学(情報工)情報工学科

45 琉球大学(理)数理科学科
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/22(土) 14:37:02.19ID:wHXhCYKZ
物化すげえな
理転した身だから凄い羨ましい
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/22(土) 14:40:33.42ID:DiOxgMmJ
>>8
物理なんて満点さえ珍しくない
それより国語が致命的すぎる
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/22(土) 14:46:43.90ID:DiOxgMmJ
よく見りゃ英語も致命的
理系にしては数学も致命的
二次で取れるのは物理しかない
starsか5山、狂ったように勉強して奇跡的に5S
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/22(土) 14:49:13.28ID:bX1Man4y
東大じゃなければどこでもいけんだろ
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/22(土) 15:17:03.97ID:cSiGVbLe
二次試験に英語、数学はあるだろうからそこら辺強化すればかなりいいとこ行けそう
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/22(土) 15:26:19.99ID:p5U+6S33
四谷学院の授業料は前期(4〜6月)と後期(9月〜11月)に別れてるので年間で6ヶ月分120万で、
7、8月と12月以降は講習期間で別料金(60万)は年間学費に含まれてない。
格安な塾
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/22(土) 15:31:45.95ID:sRZkS/Ft
>>12
英語数学を今からやってすごく伸ばすことができると思うか?
しかも理系だから二次には数IIIもあるんだぞ(農学系ならないところもあるが)
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/22(土) 15:46:28.35ID:fLz+TXje
本気出して地底(北大総理とか)
適当にやって2次数理の駅弁
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/22(土) 15:46:49.84ID:Xhc1NLrs
2bの出来を見ると2次数学もやばそうだな
数学と英語が出来ないのはきついぞ
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/22(土) 16:18:20.97ID:f1RH7Jyo
流石に北大舐めすぎ
余裕でE判定でしょこんなの
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/22(土) 16:24:12.52ID:6CnmpY0c
なんで国数英の主要教科後回しで物理化学したんや
中途半端なとこ行くはめになるで
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/22(土) 16:27:10.93ID:F2dusHNU
北見工業大楽勝。
2次なし
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/22(土) 18:30:43.76ID:9yCJqb1L
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況