X



山陽小野田市立山口東京理科大学wwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/22(土) 11:39:29.98ID:dueSIVO1
名前長すぎぃ
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/22(土) 15:59:15.89ID:X51lZk5e
たしか、西日本唯一の公立薬学部があるんだっけ?
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/25(火) 00:48:46.22ID:0NnQaZSZ
というか公立薬学部って他は中日本(東海地方)にしかないし、3年後には和歌山県立医大に薬学部ができる。

東日本は公立薬学部ゼロ
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/25(火) 01:16:56.15ID:0NGAV94o
なお薬はセンターランク87%2次60.0の模様
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/25(火) 01:23:23.11ID:g/knFs+l
定員少なくていいから全国の国立医学部に薬学科つくれよ
そして薬剤師の地域枠も用意しろ
薬科大は潰してさ
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/25(火) 01:47:36.43ID:nLVcGQmr
なんでこんなに名前長いんだ?
履歴書の枠に収まらなさそうだよな
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/25(火) 02:54:48.07ID:Gs/pOAcy
本家のワタクを抜いてしまった大学
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/26(水) 18:09:00.19ID:RNXOvg6j
>>4
センターだけなら大阪府大工学域をも凌ぐな
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/26(水) 18:12:04.67ID:CWXQPbVZ
薬学部ってオワコンらしいのになんでしかも新設でここまで難易度あんの
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/26(水) 18:19:10.76ID:r9OrwKzh
医学部志望の多浪が最後の砦として受けるイメージがある
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/27(木) 01:03:59.79ID:Q4UGQJKQ
西日本に中期薬ないからな
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/27(木) 02:39:40.44ID:UfEJKwFp
私立薬学部が1200万以上するのに、国公立が極端に少ないから仕方がない
奨学金とローンのフル活用で私立薬科大に進学することは誰でも可能だけど、返済が月7万とかになるぞ
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/27(木) 02:46:39.38ID:iaiSseEg
ワタク薬は現役がいくところではないわな
医学部目指して太郎した奴が全落ちしたときに仕方なくいくところ
無職よりはマシだからね
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/28(金) 12:48:58.22ID:KSx3xqyl
>>11
地質学的には岐阜薬科、名市大は西日本
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況