X



東大生だけど聞きたいことある?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/22(土) 08:52:51.32ID:621LFu3K
2年で工学部
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/22(土) 08:57:03.97ID:SeMH7jx+
童貞?
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/22(土) 09:04:36.67ID:621LFu3K
東大模試だとBかC
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/22(土) 09:06:12.86ID:621LFu3K
童貞
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/22(土) 09:22:08.38ID:Emii6FOt
進振りはクソだと思う?
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/22(土) 09:32:27.60ID:621LFu3K
運動系
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/22(土) 09:32:40.30ID:621LFu3K
松岡ちな
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/22(土) 09:33:39.88ID:621LFu3K
面倒くさいけど、一年半学部選択の猶予があるのはいいかなと思う
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/22(土) 09:42:10.50ID:iIfWkp/T
東大でもそれなりに努力してるはずなのに全然大学の勉強に付いていけなくて落ちこぼれてる人とか
偉そうに色んなこと語る割には的が外れてたりとか知識が間違ってたりしててあいつ頭悪いよなって周りからも陰口言われるようなレベルの人とか
悪い意味でなんでこいつが東大にいるんだみたいな人とか
常識がなかったり発言とか行動がめっちゃキモくてムカつく人とか
そういう人ってどのぐらいいますか?
自分はそれなりに上位のはずの某国立医大生なのですが上記にあげたような人が結構多くて
東大も含めて結局どこでもそういうものなのかなと気になりまして
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/22(土) 09:55:25.61ID:cygtnkTz
使った参考書
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/22(土) 10:08:10.79ID:feKtBDFH
英語の勉強
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/22(土) 10:46:51.55ID:TTJaiGbm
>>10
分かってんじゃん
ちな童
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/22(土) 10:51:21.93ID:6tpZHY8f
現役で夏冠オールB判なんだけどギリギリで入っても進振りで行きたい学科(航空宇宙とかAI関係とか)にいけないんじゃないかと思って迷ってる
やっぱり人気あるとこは難しいですか?
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/22(土) 11:20:58.21ID:Lrh62Uwq
模試の成績、入試の点数と大学の成績は思ってるほど相関ないぞ
模試の成績は進学校に通ってるか、いつ勉強始めたかの影響が大きいからな
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/22(土) 11:21:46.59ID:Lrh62Uwq
頭よくて要領よくやれる奴は大学入ってからも成績いいけど
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/22(土) 11:41:01.46ID:PQJ1hafW
>>1
>2年で工学部
東大で工学部2年生という学生は存在しない。
東大は理一(理科一類)とか理二(理科二類)という科類で入学、1年生2年生をすごす。
工学部の学生になるのは3年生から。1年生2年生の成績(入試ではない)で
3年からの学部学科が決まる。これを進振りという。
人気のある学部学科へ行きたいなら相応の成績(1年生2年生での)が必要になる。
>>12
そんなヤツは大学に来なくなる。周囲との学力差知識差に愕然、
授業に出るのが怖くなる。5月連休明けから姿を消す。そして消息不明に。
時々いるよ、そんな東大新入生が。
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/22(土) 11:46:54.33ID:1Z3b7Ab+
大学入ってまで勉強したくないんで文転して文一行った
語学さえミスらなければ法学部行けるんで楽だぞ
理一に行った同級生とか可哀想過ぎ
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/22(土) 11:53:54.65ID:6tpZHY8f
>>17
そうなんですね!
塾行ってない自称進なのでワンチャンあると信じて東大目指します
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/22(土) 12:58:04.35ID:G+k2qbcb
学生証
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/22(土) 13:05:00.95ID:621LFu3K
>>13
>>14
もうちょっと具体的に聞いてくれないと答えるのが面倒くさい
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/22(土) 13:06:09.38ID:621LFu3K
他の人が言っている通り、入学前の学力はあまり関係ない。
大学入ってから頑張ればいい。
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/22(土) 13:06:58.35ID:SXNZ5Q7a
工学部指定評定点何点?
0026名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/22(土) 13:07:38.30ID:621LFu3K
>>19
学部が決まるのは2年の8〜9月。
1年と2年の前期の成績で決まる。
2年の後期から専門に移るので2年工学部はありえること?
0028名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/22(土) 13:11:06.41ID:621LFu3K
>>25
約80点
0030名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/22(土) 13:17:37.88ID:SXNZ5Q7a
2Aは駒場メイン?それとも本郷メイン?
0031名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/22(土) 13:19:20.64ID:vKjylsW8
理転してきた人いる?
0032名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/22(土) 13:25:09.94ID:621LFu3K
コマ数は1年のうちは15コマぐらいだったかな
2年前期は超暇。やろうと思えば6,7月0コマも可能
ただ、学部にもよるけど2年の後期からは辛くなる。
0033名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/22(土) 13:26:14.21ID:Q+/fgRD6
学生証の写真をスレに提示してくれ。

これがないとスレは伸びないよ。
っていうか、受サロ民のエアプだぜ。
0034名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/22(土) 13:26:28.92ID:621LFu3K
理転した人は知り合いにいないな。
文系からの理学部とかは条件きつすぎるからやめたほうがいい。
0035名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/22(土) 13:27:24.75ID:621LFu3K
スレに提示って今更できるの?
0036名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/22(土) 13:30:45.37ID:rMK8QY+J
工学部平均点は0〜10の間やろ…
>>19 進振りは2年夏学期終わりの段階でやって2年秋学期から学部所属になるから2年工学部は何にもおかしくない
0037名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/22(土) 13:37:55.03ID:621LFu3K
>>36
80は基本平均点だ
工学部平均点は見た記憶がないけど今年もあったのか?
0038名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/22(土) 13:40:39.49ID:rMK8QY+J
>>37 今年もあったも何も工学部志望なら工学部平均使うしUTASで進振りの希望出すときに見ることになるはずなんだがな
0039名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/22(土) 13:52:58.77ID:621LFu3K
>>38
いや、本当にUTASでも見た記憶がない。
友達と話してても基本平均点の話しかしないし。
進学選択で農学部を選択すると単位数に成績を掛けた点数が表示されたけど、工学部は科目の比重が違うから基本平均点とは少し違うが基本平均点と同じような点数で表示されてたぞ。
0040名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/22(土) 13:57:37.52ID:rMK8QY+J
いや工学部平均で表示されるよ
科目の比重が違うなんてことは無くて0〜49が0点、そっから5点刻みに1,2,3…点に変換されるだけだよ

自分の周りの工行った人らは基本平均だけでなく工学部平均の話もしてたんだけどな〜
0041名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/22(土) 14:20:01.75ID:621LFu3K
そうなのか。
でもそれ自分で計算するとかじゃないの?
UTASに表示されるの?見た記憶ないんだけど
0042名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/22(土) 14:32:37.15ID:rMK8QY+J
表示されるって言ってんじゃん
進振りで工学部いってんのにそんなの知らんとかホンマに東大生か?
0043名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/22(土) 14:34:36.66ID:dMPTmZ1l
>>41 英語の使った参考書
0044名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/22(土) 16:02:06.91ID:621LFu3K
>>43
鉄壁、ネクステ、ポレポレ、やておき700まで
過去問25年
0046名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/22(土) 16:19:57.95ID:Sio/7+lB
私立の戦績おしえて
0047名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/22(土) 16:27:14.04ID:HiRK5pL6
開示教えてくれや
0048名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/22(土) 16:28:54.77ID:Sio/7+lB
私のおっぱい揉みたい?
0049名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/22(土) 16:29:22.50ID:lxKBzvip
俺の頃は新カリ1年目で追い出しが無かったなー
まあ旧カリ末期は生命科学留年や(化学)熱力学留年があったみたいで、そっちの方が恐ろしいわ(末期はなぜか追試無しだった)
0050名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/22(土) 17:12:22.15ID:4mF5kPZ5
>>48
こん!
0051名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/22(土) 17:24:18.87ID:GD6rFyv6
早稲田政経と阪大法はどっちが上?
0052名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/22(土) 18:12:06.70ID:2FgImhWl
かこもんいつからといた?
0053名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/22(土) 18:13:18.23ID:zge2T3bM
「こいつら化け物」定期
0054名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/22(土) 19:35:10.35ID:YVZRkOft
現代文で使った参考書があったら教えてください
0056名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/23(日) 14:29:32.99ID:IkNQrdvs
>>51
阪大法
0057名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/23(日) 15:27:16.96ID:HyvbLTN3
お前に聞いてないぞガイジ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況