X



一浪小樽商大vs二浪北大
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/19(水) 15:10:10.34ID:N+wU1OBV
どっち?
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/19(水) 15:12:35.37ID:IB4a471h
現役日大一択
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/19(水) 15:12:58.82ID:1BF5MyOk
1浪樽商か9999999999浪北大でも北大一択
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/19(水) 15:15:55.38ID:HGWVm4bq
小樽と北海道って就職けっこう違ったりする?
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/19(水) 15:23:18.97ID:5hzZZP4O
樽商受ける人が一浪で北大に行けるのか
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/19(水) 15:32:01.56ID:NlWdxSLG
北大
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/19(水) 15:51:05.82ID:DPEyPVr2
二浪目のほうが成績落ちるぞ。10代のようにはいかなくなるから。
一浪で入れるとこに入ったほうがいい。
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/19(水) 15:54:32.05ID:IoQWlKGU
>>3
死んじゃうぞ
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/19(水) 15:55:15.29ID:awIo8rXA
Asia University
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/19(水) 15:57:59.78ID:wpn9glQf
文系なら一浪樽商でいいだろ
理系なら三浪でも圧倒的に北大のが評価高いだろうけどさ
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/19(水) 16:04:27.03ID:tmuy1lho
さすがにこれは即断で一浪樽商だわ
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/19(水) 16:27:50.38ID:4y87FEtE
おたしょうにしとけ
2浪からだと別に優秀とも思われんぞ
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/19(水) 18:27:51.18ID:biykRE53
やりたい分野が
経営なら樽商
社会心理なら北海道
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/26(水) 02:05:25.31ID:8F7Tc2mI
二浪目の保障なんて、どこにもないからなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況