X



理転して医学部目指す高2だけどアドバイス下さい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/31(金) 21:34:48.21ID:KIj5R+11
高1からずっと一橋志望だった高2です。
事情あって都内の私立医学部を目指す為理転することになりました。

私立医学部の事は詳しくないのですが、できるだけ理科が平易なところを受験しようと考えてます。(生物と化学選択です)
英数は一橋を志望していたこともあり河合偏差値で65程度はあります。

都内の私立医を受験された方、する方いましたらおススメを聞きたいのですが、、
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/31(金) 21:37:16.13ID:SYtd+2gl
まんこ差別医科大学は?
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/31(金) 21:37:19.23ID:KIj5R+11
それと理科の進め方ですが、
生物化学共に参考書ルート的なものを大雑把でいいので教えて貰えないでしょうか?全く無知ですので、、

学校で配布された生物基礎、化学基礎の教科書から始めるべきでしょうか?
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/31(金) 21:42:16.51ID:KIj5R+11
>>2
今調べてみると問題は平易で高得点要求型の大学みたいですね。ありがとうございます!
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/31(金) 21:57:25.40ID:mrp8pM6d
化学は新研究流し読みしながら新理系の化学100選
100問だけで入試化学がどんなものかわかる
生物は知識は教科書でインプット アウトプットは必要ない、赤シートで隠すだけで十分
私立医は化学は点数取りにくいとこが多いから暗記で満点取れる生物で稼ぎに行くこと
0007◆K2QkPRAD0c
垢版 |
2018/08/31(金) 22:08:04.43ID:ZGDzx49W
>>5
立場交換しよ
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/31(金) 22:21:11.10ID:Yuuu7off
生物は、高2のうちは教科書とリードライトノートだけで充分だよ
その後、高3になったら、基礎問題精講とか理系標準問題集とか標準問題精講とかをやればいい

化学は、高2なら教科書と新標準演習。高3からは重要問題集と標準問題精講と100選。

高2のうちの時間配分としては、
英語:数学:化学:生物=3:4:2:1 ぐらいがいいかと。
数学は少なくとも数学2Bまでは冬休みまでに固めたいね
なお、英語は偏差値65だと全然低いと思うので注意
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/31(金) 22:21:16.46ID:BdgcjbbV
帝京大学がオススメ
英語と数学IAIIBと国語で受けれる
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/31(金) 22:45:15.11ID:8BQ2/fRq
>>9
範囲が狭いから高レベルになる可能性もあるが
一橋なら数Uまでも国語もやろうとしてるから最適かもな。

プライドでもっと上位が良いとか言いだすかもしれないが。
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/31(金) 23:30:34.97ID:LKzo681R
親が開業医とか?
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/01(土) 01:11:16.38ID:pvv6KOx8
>>6
新研究っていうのは初学でも大丈夫なんでしょうか?
それと、理科基礎と理科の違いってどういうものでしょうか。生物基礎はほぼ完璧なんですが、、
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/01(土) 01:12:16.99ID:pvv6KOx8
>>8
英語はたしかに70以上欲しいですね、、
アドバイス詳しくありがとうございます!
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/01(土) 01:14:34.61ID:pvv6KOx8
>>9
そこも受ける予定ですよ
問題みたところかなり簡単に感じましたがどうでしょうか、、
できる限り上を目指して頑張ります
>>11
中小企業の経営者です
ビジネス継ぐよりも医者の方に将来性感じたので、、
ありがたいことに親は理解してくれています
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/01(土) 02:12:52.16ID:rhaoHNuZ
新研究は、辞書みたいなもんだわ
よっぽどの上位層じゃない限りは通読するもんじゃないよ
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/01(土) 02:20:38.77ID:Ty0Rd3qp
>>14
医者に将来性感じるって珍しいね、世間ではAIに仕事奪われる!とか言われてるのに
医者のどこら辺に将来性感じるの?
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/01(土) 04:11:05.97ID:6zxaXMZM
どうでもいいけど、なんで医者になろうと思ったの?

私立医学部は年間の学費は数100万するよ
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/01(土) 07:02:01.60ID:oEChq1Gn
>>16
将来性というよりも沈没していく日本経済平均の中では
ましな方ということだろう。
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/01(土) 09:26:10.48ID:pvv6KOx8
>>15
やはりその辺は予備校の先生に聞いた方が良さそうですね、、
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/01(土) 09:27:24.92ID:pvv6KOx8
>>17
生物基礎かなり得意だったので物理よりは可能性感じたんだ
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/01(土) 09:30:12.65ID:pvv6KOx8
>>18
親からビジネスがどれだけ難しいかを聞いていますから、会社継ぐよりも医者なって開業した方が収入も安定するかと
幸い親も賛同してくれてるのて学費は問題ないです
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/01(土) 09:30:32.06ID:pvv6KOx8
>>19
つまりはこういうことですよね
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/01(土) 10:10:16.60ID:NVPJJl4G
>>1
身内に私立医(御三家の一つ)に合格した女性がいる。
この人は他にも2つ計3つの私立医に現役合格した。
私立医入試はすさまじい競争率。20倍超も珍しくない。
私立医志望受験生は数校掛け持ち受験があたりまえ。
入試問題のレベルから私立医入試の難易度をあれこれいう人がいるが
実態は違う。取りこぼしが出来ないわけ。これが私立医入試の特徴。
それから。私立医には試験日、学費、レベル等に相関がある。
レベルが低い私立医は試験日が早く、学費が高い。
レベルが高くなるにつれ試験日が遅く学費が安くなる。
きれいな序列になっている。
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/01(土) 12:06:32.31ID:b+n/m3p8
話聞くと研修医の病院決めるマッチングで今年は私立ってだけで弾かれるみたいな噂もあるしまだ高2なら素直に国立目指せ
0026名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/01(土) 12:09:25.06ID:cqJt3yuU
東大・京大・国公医現役合格率ランキング(記事から抜粋)

1位. 灘高校 (兵庫) 53.9%
2位. 筑波大学附属駒場高校 (東京) 53.7%
3位. 桜蔭高校 (東京) 37.7%
4位. 栄光学園高校 (神奈川) 37.6%
5位. 開成高校 (東京) 36.4%
6位. 聖光学院高校 (神奈川) 35.1%
7位. 甲陽学院高校 (兵庫) 32.5%
8位. 久留米大学附設高校 (福岡) 31.3%
9位. ラ・サール高校 (鹿児島) 30.7%
10位. 東大寺
0027名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/01(土) 12:29:56.64ID:Advo1pPa
>>1は英語と数学はどんな単語帳や参考書を使ってるの?
0028名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/01(土) 13:08:26.00ID:pvv6KOx8
>>25
親戚が私立医卒ですが大学に残るのでなければ出身は関係ないと聞きましたよ
ネットでも同じ内容散見しますし
>>27
数学は2bまで終えて今一対一
英語はシス単と文法しかしてません、、
0029受験聖者
垢版 |
2018/09/01(土) 23:58:39.19ID:6zxaXMZM
化学は以下の本に取り組むと必ずものすごくなります。段階順に取り組んでみてください(決して難易度順には挙げておりません。学習効率と学習成果を考慮しております)。

第1段階:
化学の必修整理ノート
リードLightノート
大学受験Doシリーズ 3冊

第2段階:
  メインテキスト:化学レベル別問題集2・3・4
(化学レベル別問題集2を不要と感じたらこの書は用意しなくていい)

第3段階
メインテキスト: 化学重要問題集
演習用テキスト: 化学の新標準演習・化学の良問問題集・化学入試の核心
(演習用テキストはこの段階で演習をしたい人のみやってくれ)

第4段階: 化学標準問題精講

第5段階: 化学の新演習

最終段階: 新理系の化学問題100選

受験化学マニア段階: 二見の化学問題集(ハイクラス編)・思考訓練の場としての体系化学

『宇宙一わかりやすい高校化学』を導入用教科書、『総合的研究 化学』をメイン用教科書として使用し、『化学の新研究』を辞書として使用してみてください。

上記の本に取り組むと『理系標準問題集 化学』『有機化学の最重点 照井式解法カード』は不要になります。
『有機化学演習』もものの数日で終えることができます(っていうか、たぶん不要だろう)。

 東大・京大・大阪大・東工大・難関医大志望者以外は第4段階まで終えれれば、あとは過去問研究です。


化学という科目について:
受験化学と攻略するキーポイントは『化学重要問題集』と『化学標準問題精講』の2冊をきちんと終えれることとこの2冊にいかに早く入れるかであります。
ただ、この2冊に取り組むまでのつなぎとなる参考書は結構多く、初学者では自分に合った参考書を見つけにくいのが化学という科目の難点です。
0030受験聖者
垢版 |
2018/09/02(日) 00:00:12.35ID:e4xznSAP
生物は以下の本を使うとどの大学を受験しても合格できますよ。段階順に取り組んでみてください(決して難易度順には挙げておりません。学習効率と学習成果を考慮してます)。

第1段階:リードLightノート or 生物の必修整理ノート
第2段階:生物入門問題精講
第3段階:生物基礎問題精講
第4段階:生物標準問題精講
第5段階:大森徹の生物遺伝問題の解法(遺伝分野に不安がなければスキップしていい)
第6段階:大森徹の最強問題集159問
第7段階:生物 新・考える問題100選
最終段階(志望校の出題傾向に合った参考書を以下の中から選ぶ段階):
お医者さんになろう 医学部への生物
生物 考える実験問題50選
大森茂の生物論述問題の解き方

『大森徹の最強講義117講』を教科書替わりとして使用して (117講をいきなり使用するのが無理なら『高校これでわかる生物』を使用) 上の順に取り組んでみてください。まず間違いなくものすごくなりますよ。っていうか、
第6段階までいけば、生物という科目ではまず問題ないでしょう。


受験聖者の生物参考書メニューについて:
受験生物と攻略するキーポイントは『生物標準問題精講』をいかに早く終えれることにあります。
そして、生物の標問に入る前には必ず『生物基礎問題精講』に取り組まなければなりません。
ですので、ある程度早い段階(第3段階と第4段階)にこの2冊を組み込んだことが、受験聖者・生物参考書メニューの特長と言える。
0031名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/02(日) 12:31:19.33ID:aztuEKu1
>>25
おいおい、どこの病院?どこの私立医卒の話?
そいつが不出来で研修志望先病院から蹴られたのだろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況