X



世界史の参考書
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/29(水) 01:24:49.11ID:ONRjPk8s
世界史の知識ゼロのやつはなにすればいい?
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/29(水) 01:26:35.85ID:XX8Q0M4+
実況中継とか漫画で大略を掴むべきだろう。量は少ないがテーマを捉えた者として
池袋のゆげ塾の漫画が挙げられる。2冊くらいあったような。
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/29(水) 01:28:17.67ID:ONRjPk8s
>>2
実況中継高くないすか?教科書と山川の流れ掴むやつじゃダメ?
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/29(水) 01:47:32.59ID:kzVVku/P
参考書が高いって...ある参考書買わないと落ちるとは言わないけどあんまり出し惜しみしてもしょうがないと思うよ。
安く済ませたいならyoutubeのトライイットとかかな。動画だし無料だからいいんじゃない?内容も悪くない
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/29(水) 01:51:47.26ID:XX8Q0M4+
まあ、教科書が良いんだが、初学者には無味乾燥だから
あれこれやって興味を持つ必要があるな。

高校の先輩は論文対策で教科書を写経して、半分くらいで意味ない苦行と分かって
放棄したが、そうした試行錯誤を経て東大文Tに合格してたが。

とにかく楽しく興味を持つようにすることが肝要。
苦行では勉強が嫌になってしまう。
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/29(水) 01:55:11.54ID:ngznaane
ムンディ先生の新しい本でも買っとけ
カラフルでハッピーになれる、山川準拠で信頼性もある
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/29(水) 03:46:58.20ID:fdltJRJ3
近くの図書館で講談社の『漫画 世界の歴史』を読みつつ(絶対面白い)
受験勉強としては、(図表問題が出るなら資料集と)山川世界史用語集だけ。
ひたすら覚えるだけ。他いらない。
教科書も読まない。ナビゲーターもいらん。一問一答、授業や講習もいらない。演習もいらない。
用語集の「用語解説」と「時代の連関」を覚えるだけ。(用語を覚えろとは言ってないよ)
早稲田の世界史の正誤問題や正文選択は用語解説文からまるまるコピペで出題されます。
0011世界史大王 ◆qPyOOfd9Qv9p
垢版 |
2018/08/29(水) 06:00:40.67ID:bLALRJAh
>>10
自分はもう大学受験を離れてから大分たつ古い人間だからよくわからない部分もあるが、
最終状態として山川の世界史教科書の中身をすみからすみまで頭の中に叩き込まない人間は、
東大の世界史は解けないだろうなと思う。
もっとも東大レベルになると、いろいろな出版社の教科書を読み比べることも必要になるとおもうけれど。
もしくは、教科書をベースに、難しめの参考書をやるとかだ。
0012世界史大王 ◆qPyOOfd9Qv9p
垢版 |
2018/08/29(水) 06:01:38.65ID:bLALRJAh
その場合も、ヨコの歴史以外に、タテの歴史をやることは必須だ、
各国別世界史ノートをやるがいい。
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/29(水) 06:08:38.16ID:1DMnIjZY
早慶なら絶対実況中継やで
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/29(水) 06:38:52.44ID:2VDuwxLp
いきなり一問一答でええで
ワイは1ヶ月間音読しまくったらセンタ ー92やった
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/29(水) 09:01:32.75ID:6wr0gr4m
世界史総整理でインプットからやな
0016世界史大王 ◆qPyOOfd9Qv9p
垢版 |
2018/08/29(水) 09:17:32.31ID:bLALRJAh
初学者は実況中継を読みながら、教科書を平行して読んで覚えていくべきだ
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/29(水) 10:10:16.62ID:EXbk1lSx
>>11
いや、山川用語集はいろんな出版社の教科書に掲載されている用語を頻度順に集めてるから。
それに、なんで山川山川うるさいかわかる?
大学入試問題ってのは公平性が期待されるわけだよね。そのためになるべく多くの学校が採用している教科書を試験範囲にするんやわ。
つまり、世界史教科書シェアナンバーワンは?
山川なわけ。
もし仮に教科書やるなら、教科書じゃなくて、諸説世界史研究を読むといい。
てか、まずは、希望する大学の入試問題を見て、細かく分析して、出題の特徴をつかもう。
大学によって、これは用語集の解説文丸パクリやなぁ、とか気づくことがあるから。
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/29(水) 10:22:05.01ID:EXbk1lSx
実況中継とか、内容古すぎるし今の入試の論点掴めてないから意味ないよ。ナビゲーターもしかり、あんな冗長な本読むなら確実に出題される範囲の細かい知識を少しでも覚えたほうがいい。
それにね、結局、早慶なりなんなり目指すようになったらイヤでも用語集の中身頭に入れなきゃいけないんだから、やることは最初から少なくした方がいい。特に暗記科目は。
あと一問一答もさ….…
LIVEの模試や入試で点を取ることを主眼に置いた時、なんの効力も発揮しない。
一問一答形式よりも、正誤判別や、空所補充とかが重要。もっと実際の問題に触れようよ。
実際の問題形式に触れる時間が少なくなるほど、実際の演習するときはきつくなるよ。
ただ、今はそれは置いといて、そういった問題を早く解けるようになるために、用語集なり、世界史研究もありだけど、そういった山川の細かい知識が載ってる参考書を覚えていくのがいい。
初学者とか言い訳つけないで愚直に覚えていかなきゃ。暗記科目に初学も何もないから。
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/29(水) 12:54:45.14ID:AFZY5o+O
>>19
正誤判別とか空欄補充の問題集いいやつある?
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/29(水) 13:57:33.72ID:ZdTiZl2P
>>19
一問一答って最初のインプットだろ
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/29(水) 13:57:48.46ID:ONRjPk8s
>>6
東大志望の現在高2です
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/29(水) 14:22:08.47ID:rbc/R6r1
実況中継とナビゲーターだったらナビゲーターかな
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/29(水) 14:28:10.01ID:AVAqRnq7
>>22
だったら世界史の見取り図3冊が良いと思う
細かい用語は省いて流れを意識して書いてあるから読みやすいし論述する上で役立つ
流れを理解したら一問一答で知識補完したり東京書籍の教科書の読み込みで論述で使えるフレーズ増やしたりするのが割と一般的な流れな気がする(人によっては初めの部分は塾で学ぶ人もいるけど)
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/29(水) 15:09:10.13ID:rbc/R6r1
初学で見取り図をゼロからやるなら教科書やった方がマシだと思う
0026名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/29(水) 15:18:01.48ID:AVAqRnq7
>>25
マジ?俺読んでて困ったところなかったような気がするんだけどどこがダメなの?
0027名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/29(水) 15:34:01.76ID:YhdrVhB8
見取り図読んどけ
0028名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/29(水) 15:56:37.81ID:rbc/R6r1
>>26
あくまでも個人的な感想だけど教科書の方がまとまっていて読みやすいし重要事項がハッキリしていて初学者にとって点に繋がりやすい
まぁナビゲーターの方が丁寧でわかりやすいからそっちをやった方が絶対良いと思うが
見取り図は本体にも記載してはあるがそもそも初学者向けの本ではないと思ってる
0029名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/29(水) 16:05:23.58ID:1SA+QpF0
東大去年落ちて今浪人してる者だけれども山川の教科書+タペストリー(図表)+山川の一問一答がいいよ
用語集覚えろとかいうのは東大には向かない
0030名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/29(水) 19:28:19.02ID:ONRjPk8s
>>28
知識ゼロとは書いたけど一応学校で習ったんですよね
0031名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/29(水) 22:23:35.95ID:FDWftrG4
>>21
19です。
インプットも、やり方がヒドいと、害でしか無い。
少なくとも、一問一答は知識の入れ方として不適や。
実際の入試で引き出せるインプットをしないとダメです。
一問一答は、そういった聞かれ方が滅多にされない時点で、無能。
ちな早慶
0032名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/29(水) 22:31:06.57ID:FDWftrG4
>>20
19です。
・関東難関私大入試問題集(マーチ以上受ける人向け)
・私大2次問題集(国立・私大両方受ける人向け)
→どっちか1冊終わらせたら

・早稲田大学/慶應義塾大学入試対策用世界史問題集(早慶志望)
・入試問題をコピーして解く

ちなみに、問題集(正誤判別も空所補充)はよっぽど余裕がない限りやる必要なし。
問題を解くくらいなら、用語集で用語解説文と、時代別共通項を記憶したほうがいい。
0033名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/29(水) 23:09:25.82ID:XX8Q0M4+
東大一橋と早慶では傾向がまるで真逆。
東大京大一橋は教科書を読みこんで大きな流れをつかみ、
端的にまとめて論述させる能力が要求されるので
細かい知識は時に余計な無駄なことを書いて不要であるのに対して、
早慶はクイズ王的なクイズ大会。細かい知識について問われる。

同じ科目でありながら、対照的で全く違う問題と言ってよい。

東大はダメだったが、早稲田法と慶應経済は合格した。
結局、一浪して京大に進学したが。
0034名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/29(水) 23:12:26.37ID:XX8Q0M4+
>>22
東大志望なら社会は2教科で社会が得意でないと。
もっとも、今の時期は英語と数学中心で良いとは思うが
さすがに知識ゼロは無いだろ。

少なくとも授業を寝てない限りは。
ぼんやりと聞いてても意外と覚えてるものだ、後で受験勉強しているうちに
あれこれ授業中に言ってたな、とか思い出す。
0035名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/30(木) 06:58:09.47ID:Z1xyuVDD
Asia University
0036名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/30(木) 07:14:22.36ID:B9oUIhOd
僕は教科書と世界史研究は未学の範囲を読んでも頭に入らなかったけど、見取り図読んだら概観がすぐ掴めたからとてもおすすめなんだけど、人それぞれ違うと思うから、教科書でダメだったら見取り図という選択肢を提示したい
0037名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/30(木) 10:13:22.70ID:j57I2lOQ
ナビゲーター派ワイ、低みの見物
0038名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/30(木) 11:31:06.34ID:S5NNE3b6
とりあえず教科書とナビゲーターは少なくとも初学者には不向き
つながりや因果関係もわからず丸暗記するしかなくなる
自分は授業と講義が理解の軸になった
0040名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/01(土) 00:23:49.78ID:tRgg0lAl
山川の世界史の教科書を舐めるように読み音読しろ
それでセンター7割切ることはないから安心しろ
0041名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/01(土) 01:12:05.25ID:ZlTMyigY
使う参考書なんて二次かセンターだけとか試験のタイプによるやろ
二次なら論述に使える表現がたくさんある山川の教科書が1番の良書だとおもうが
0042名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/01(土) 08:30:31.97ID:4M3itHo4
>>41
俺は東京書籍を推したい
山川の教科書は無味乾燥というかスタンダードすぎて通史を終えた状態で読んでいてもあまり新たな発見がない
東京書籍は目から鱗な話が多く載ってる
0043名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/01(土) 14:12:34.04ID:VUwWr94H
センターの黄色本はいかんのか?
0044名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/01(土) 14:56:15.30ID:z98k4xKC
見取り図、山川、東京書籍を読んだ
見取り図は論理重視で概観を掴みやすい、教科書ではないので作者個人の思想などが垣間見える
山川は無味乾燥と言えばそうなんだが受験での通説が書いてあり論述用に暗記しやすい
東京書籍は語と語の間の説明が充実してて革新的な話もある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況