X



理学部物理学科だけど質問ある?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/24(金) 19:26:03.48ID:7naGHQJz
どうぞ
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/24(金) 19:29:17.74ID:elQh5Vrh
物理学の楽しさとは
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/24(金) 19:34:06.03ID:D3105Lqo
物理数学面白いよな
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/24(金) 19:39:06.12ID:Ole8vZ0x
高3ゴリゴリの文系、引く
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/24(金) 19:39:30.29ID:CqCK6Hfs
しんどい?
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/24(金) 19:45:08.16ID:7naGHQJz
>>2
俺自身は単に考えることが好き
俺の場合たまたま物理だったってところもある
学問的な楽しさとしては、一見全く違うモノでも支配してる法則が同じだったりするのが面白いよ

あと、物理は人間がもつ哲学的な価値観に影響を与えうるところも面白いと思う
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/24(金) 19:46:44.55ID:7naGHQJz
>>3
数学は……あんま好きじゃない笑
計算は好きだよ
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/24(金) 19:50:28.63ID:7naGHQJz
>>4
文系はほぼほぼ学部卒で就職って聞くけど、楽しいのか?
こっちだと、学部のうちはそもそも研究するところまで辿り着けないこともあるくらいだけど
>>5
試験勉強はしんどい
けど暗記より100倍マシだと俺は思ってる
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/24(金) 20:03:30.45ID:7naGHQJz
>>9
みんな天才天才言うけど本当に天才だと思う
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/24(金) 20:06:03.15ID:/lbQYgUT
くりこみ不可能とか可能とかつまりなんやねん、くりこみって単なる近似やないんか?
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/24(金) 20:08:59.22ID:7naGHQJz
>>11
すまん、まだちゃんと勉強したことないから何も言えん
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/24(金) 20:13:56.31ID:Y3bOi3L4
テンソルってなに?
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/24(金) 20:14:55.14ID:AuUIkuBa
idがGHQで草
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/24(金) 20:16:58.22ID:7naGHQJz
>>13
ベクトルとか行列を多次元に拡張したもの
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/24(金) 20:20:08.08ID:lX0XbM8O
東大理物?
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/24(金) 20:21:21.35ID:7naGHQJz
>>16
東大ではない
旧帝のどっかよ
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/24(金) 20:25:04.33ID:Y3bOi3L4
応力テンソルをあえて行列と表現せずにテンソルと表現するのなんでなん?
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/24(金) 20:26:32.20ID:elQh5Vrh
>>7
数学好きじゃない物理学科なんていたのか
数学好き=物理好きかと思ってた
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/24(金) 20:27:23.83ID:7naGHQJz
>>18
さあ?
俺も知らん
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/24(金) 20:30:32.23ID:VPxjOT9Z
>>19
大学受験の数学は好きだと思うよ
大学の数学はもっと論理がガチガチだから
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/24(金) 20:32:25.95ID:/lbQYgUT
>>18
テンソル(テンソル場)は多様体の概念で座標変換に対してある種の変換規則を要請されてるから
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/24(金) 20:36:52.41ID:/lbQYgUT
テンソルは線形写像のことやで、例えば応力テンソルなら実数をf:w×w->Rで二つのベクトルを引数にとるから二階のテンソルや
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/24(金) 20:38:52.01ID:ISxpHmU8
ふーん
素敵やん
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/24(金) 20:39:15.40ID:/lbQYgUT
>>23
実数をっていうのいらんわ
0026名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/24(金) 20:41:40.63ID:7naGHQJz
ほーん
なるほどわからん
0027名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/24(金) 20:42:20.04ID:ISxpHmU8
よびのり知ってる?
よびのりって物理学科では有名なの?
0028名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/24(金) 20:46:06.03ID:7naGHQJz
>>27
なんか友達が言ってたのを聞いたことある
見たことは無いけど
0030名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/24(金) 21:02:37.75ID:7naGHQJz
>>29
粒子自身が持ってる角運動量のこと
0031名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/24(金) 21:08:26.30ID:Oyh3hQPJ
速く動いたら重くなるのはなぜ故?
0032名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/24(金) 21:08:34.12ID:kosgJ75V
>>18
応力テンソルがなにかわからんけどテンソルなんて線形写像に毛が生えたもんでしかないだろ
0033名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/24(金) 21:09:32.14ID:/lbQYgUT
>>32
物理のテンソルは基本的にテンソル場のことやからめんどいんやで
0034名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/24(金) 21:10:27.48ID:hJ8akn+m
浪人?専攻何?
0035名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/24(金) 21:14:45.99ID:QbC7xxj5
物理数学
電磁気
解析力学
統計力学
量子力学
とか勉強大変そう
0036名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/24(金) 21:19:16.32ID:/lbQYgUT
>>35
電磁気out 熱力学inやな
0037名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/24(金) 21:22:37.86ID:0mWqGlLG
特殊相対論か電気力学で電磁場テンソルを勉強すれば
高校で習ったローレンツ力が磁場中を運動する荷電粒子が受ける静電気力だとわかる
0038名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/24(金) 21:24:38.95ID:/lbQYgUT
>>37
どういうことや?
0039名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/24(金) 21:25:52.40ID:QbC7xxj5
物理数学(ベクトル解析、フーリエ解析、複素解析、ラプラス変換、微分方程式)
使いこなせたらかっこいいけどしんどい
0040名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/24(金) 21:27:19.44ID:kosgJ75V
ラプラス変換がなにかしらんけどそれはベクトル解析の範疇じゃないの?
0041名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/24(金) 21:32:28.33ID:0mWqGlLG
>>37
電磁場のローレンツ変換からわかるように、
運動する荷電粒子の慣性系では電場の成分があり
その静電気力がローレンツ力なんだよ。
0042名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/24(金) 21:34:57.76ID:/lbQYgUT
>>41
はぇー
0043名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/24(金) 21:35:29.50ID:QbC7xxj5
>>40
なんで何か知らないのにそんなことが言えるんだ...
どっちかというと微分方程式に馴染みがあると思うけど
0044名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/24(金) 21:48:09.61ID:rzitBbWg
ワイ物理数学大得意の医学科民、選択肢間違えたと後悔中
量子力学を本当はやりたかったんやけど独学でできるもんなん?
それと、医師免許取って稼いだらどっかの物理学科入りたいんやけど、量子力学とか最先端の研究ってどこの理学部がいいの?
学力的には東大でも楽勝だけど、理学部は京大がいいって聞くし...
0045名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/24(金) 21:50:58.53ID:kosgJ75V
>>43
ラプラシアンしか知らんよ
0046名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/24(金) 21:50:58.83ID:D3105Lqo
>>44
稼いでからってそんなのもう無理やろ
0047名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/24(金) 21:54:50.11ID:XQHA8+dt
>>45
ガイジやん
0048名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/24(金) 22:00:14.63ID:/lbQYgUT
>>44
独学民おおいから普通にできるぞ、量子力学は清水がおすすめや、そっからjjサクライやればいい
0049名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/24(金) 22:00:42.09ID:NfYsH1s4
大雑把だけど宇宙の勉強したいんだが、物理学科で間違いない?
0050名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/24(金) 22:10:42.41ID:Oyh3hQPJ
教えてくれよー
0052名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/24(金) 22:40:44.83ID:rzitBbWg
>>48
量子論の基礎ってやつか
サンクス
0053名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/24(金) 22:43:00.65ID:QbC7xxj5
>>49
理学部地球惑星科学科とかとかじゃないかな
物理でも研究してるところはあるけど
0054名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/24(金) 22:51:32.56ID:KuU8Vt/Q
>>31
光の速度は誰が見ても一定だから
>>34
現役
専門は素粒子宇宙系の実験とだけ
>>39
ラプラスは使わない
>>44
量子力学の最先端っていうと情報理論とかになっちゃうけど
普通に勉強したいなら物理学科なら何処でも良い
ただやっぱ研究の選択肢の面で規模の大きな大学行った方が良い
>>49
宇宙がどうやって始まったかを計算したいなら物理学科
宇宙の天体とかの観測に興味あるなら天文
太陽系内のことなら地球物理とか地学
衛星とかロケット作って飛ばしたいなら工学部
0055名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/24(金) 22:52:19.23ID:KuU8Vt/Q
あ、ID変わってるけど>>1です
0056名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/24(金) 22:55:01.68ID:GgJbynPW
シュレディンガー方程式がいきなり出てきて『は?』ってならない?
シュレディンガー方程式って何やねん
0057名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/24(金) 22:55:45.32ID:QbC7xxj5
>>54
えっラプラス変換使わないの?
初期条件のある微分方程式を一般解を介さずに解くみたいな方法は便利そうなのに

部分分数分解できなくてしんどいしんどい言ってたけどあれは複素解析の方だったか
0058名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/24(金) 22:57:20.86ID:KuU8Vt/Q
>>57
ごめん、使ってる人は使ってるだろうけど今のところ俺は使わないな
フーリエなら物理によく出てくるけどラプラスはあんまり……
0059名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/24(金) 23:01:25.50ID:VIPrT8cT
>>56
確率の波が満たす方程式
ド・ブロイの関係式を前提にすると出てくる
0060名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/24(金) 23:11:41.93ID:QbC7xxj5
シュレディンガー方程式って最初に習ったときは
高校の直線的に進む波の式y=A*cos2π(x/λ-t/T)の式を仮定して、そっから成立しますよーって習ったけど
誤魔化されてる気がする、原子核に束縛されてる電子は直線上を動くわけじゃないのに適用できるのか

そしていつも拡散方程式の形で(-∂^2/∂x^2+V)Ψ=ih∂/∂tΨって書くけど
これ無理やり演算子=物理量として文字で置き換えれば波動方程式の形にできそうだけどそれやったらダメなの?
0061名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/24(金) 23:13:41.63ID:yw3Q1wF9
ベクトル解析やったやつって微分形式とかちゃんと理解してんの?
0062名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/24(金) 23:17:44.83ID:QbC7xxj5
>>61
申し訳程度しかやってないな
積分経路や積分範囲が同じだから被積分関数も一緒!wくらいしか知らない
0063名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/24(金) 23:18:19.82ID:VIPrT8cT
>>60
3次元の平面波も同じ形で書けるから問題無い
物理量が演算子になるのはその通り
0064名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/24(金) 23:20:35.61ID:/lbQYgUT
>>60
大学一年生向けの講義なんてごまかしが基本やから気にせんでええで。あと後半の文はどういう意味かよくわからんが正準量子化の考え方やろか?
0065名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/24(金) 23:24:50.05ID:/lbQYgUT
>>61
平坦な三次元空間のベクトル場を解析するだけならやる意味うすいしなぁ
0067名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/24(金) 23:39:52.52ID:QbC7xxj5
>>64
シュレディンガー方程式を間違えた
正準量子化について知らないけど

p,Eをそれぞれ運動量、エネルギーとして
波の式をΨ(x,t)=Aexp(2πi/h(px-Et))と仮定すると
(-h/4πm*∂^2/∂x^2)Ψ = ih/2π*(∂/∂t)Ψ をシュレディンガー方程式(拡散方程式)と呼ぶじゃん
辻褄合わせようと思えばA(∂^2/∂x^2)Ψ = (∂^2/∂t^2)Ψ (Aは定数)という形にも出来そうなのに
なぜ拡散方程式が代表的に使われてるのかなと疑問で
0068名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/24(金) 23:40:01.52ID:GgJbynPW
角運動量って何?
角運動量って量子化されてるのは何で?
0069名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/24(金) 23:41:14.04ID:CWyItqYz
大学の物理の講義をきいて理解できる?
0070名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/24(金) 23:48:29.35ID:VIPrT8cT
>>66
対称性の分類
>>68
r×pで、回転対称性がある時の保存量
量子化されるのは不確定性じゃないか
>>69
理解しなきゃ単位が来ないだけ
0071名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/24(金) 23:49:21.53ID:VIPrT8cT
角運動量は微小回転の演算子でもある
0072名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/24(金) 23:50:08.52ID:yw3Q1wF9
>>66
多様体と合わさると最強に見える
ファイバーバンドル
0073名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/25(土) 00:12:47.56ID:knOLU3TK
>>67
ポテンシャルが時間変動したり空間で一定じゃないなら波動関数はその形にならんし、その考え方はちょっと古いから普通に量子力学の教科書でやったほうがええで。
古典のアナロジーをつかうならポアソンの括弧を交換関係に置き換えてハイゼンベルク方程式を導くか、ハミルトニアンを無限小時間変化の生成子としてシュレディンガー方程式を導くのが普通や。
まあそもそも公理として成り立つとするのが一番手っ取り早いんやが
0074名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/25(土) 00:19:39.40ID:KPM4la60
就職どうする?院進してもいつかは就職かなんか手に職つけることになると思うが。
ワイは理学部数学系だがどうしたものかと。
0075名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/25(土) 00:23:10.53ID:2wvbFKsY
>>74
今のところD進が一番可能性高い
0076名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/25(土) 00:38:10.66ID:za4BqC9Q
理論系のD進ってどうなの
就職ガチヤバイって聞くけど
0077名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/25(土) 00:42:22.05ID:t5/Kl/98
ラプラス変換もZ変換も変換表暗記してぶち込んで終わりだろ
深く考えることある?
0079名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/25(土) 05:56:26.74ID:Qow2Dq5t
力学、電磁気、統計力学は何とか理解できたけど量子力学が勉強しても掴めないんだけど
計算、式の展開はできるんだけど、出てきた結果が物理的にどういう意味なのかよく分からない感じ
みんな量子力学を勉強して納得してる?
どれだけの人が理解してるんだろうか
0080名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/25(土) 06:35:48.43ID:Qow2Dq5t
岩波の量子力学を一通りやったけど、ちんぷんかんぷんだったんだよ
式の展開は追えたんだけど、物理的な意味が全然つかめなくて、もっと優しい参考書で勉強しなおしてる
今は『なっとくする演習 量子力学』やってる
0081名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/25(土) 09:26:58.59ID:knOLU3TK
>>80
統計力学も基本的に量子力学必要だからちゃんと勉強しとかないとなぁ
0082名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/25(土) 09:37:11.26ID:KzMhsemI
民間に就職口あるの? それともアカポス目指すの?
0083名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/25(土) 09:38:45.17ID:9afMwf2g
文系のゴミよりあるしそもそもD進考えてるやつが民間は基本的に眼中にない
0084名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/25(土) 09:43:32.62ID:KzMhsemI
でも理論物理なんて一握りの天才以外いらないでしょ。工学みたいに人手がいる分野で無いし。
1が万年プー講師になると思うと不憫だ。
0085名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/25(土) 09:58:43.87ID:mZocLk2Y
余計なお世話だろw
0086名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/25(土) 11:02:32.53ID:WMKbpiNF
>>84
今話題の量子コンピュータは理論物理学者が開発の最前線にいるぞ
0087名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/25(土) 11:13:42.88ID:uc4PeJrW
俺は物理学科と医学部悩んで医学部にしたからちょっと羨ましい
0088名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/25(土) 11:25:09.36ID:+l7ZtnkB
>>76
うちの大学ならDから民間も普通にいる
全然やばくない
>>79
>>80
量子は猪木川合、サクライ、砂川あたりがオススメ
>>82
どっちでもいい
先のことなんてわからん
>>84
俺理論屋じゃないし
>>87
俺も医学科行っときゃよかったってたまに思うよ
でも物理の方が向いてるし医学科行ったら絶対苦労してるけど
0089名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/25(土) 11:30:23.42ID:9afMwf2g
砂川重信は電磁気は持ってる
0091名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/25(土) 14:37:21.53ID:+u8DfXos
ニュートンと比較してファラデーはガチの天才だとよく聞くけど
実際、場の考えは画期的だったの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況