X



よくよく考えると国立大学(駅弁大学)って頭悪い訳ないよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/24(金) 16:17:47.63ID:N+hWhaMy
一応その県の精鋭達が集まるように作られてる訳やし
例え琉球でも勉強できる沖縄県民の収容所として作られてるからだからな
0064名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/25(土) 12:14:02.78ID:jv1qOz9z
>>62
確かに山梨は東京に近いよ。というか隣接してる、法令により首都圏でもある(関東ではない)。大月市なら都心まで通学・通勤できるわ
だけど進学校はない。進学実績を各県ごとに見ると絶望的。首都圏なのに東大二桁の進学校はないんよ
だいたいさ、山梨の進学校と言われてパッと出てこないやん
0065名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/25(土) 12:14:24.73ID:AqFpaeu2
工学系大学 学歴・難易度 総合序列 【超最新版】

東大
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(東大の壁)
京大
東工大  慶應義塾 早稲田
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(超エリートの壁)
阪大 名大
東北大 阪府大(工)
九大 北大 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(エリートの壁)
筑波大 神戸大 横国大 九大(芸工)  東京理科(工)
阪市大 千葉大 名工大 農工大  上智 同志社 東京理科(理工)
首都大 電通大 広島大 工繊大  明治 豊田工業
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(学歴フィルターの壁)
0066名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/25(土) 12:16:55.84ID:bb55Z4rh
>>64
地元に頼らなくても最悪よそに行けばええやろ
山梨自体は雑魚いけど
0067名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/25(土) 12:42:32.41ID:MjUS5lPS
■平成29年 公認会計士試験大学別合格者数
http://www.cpa-tomon...t/08waseda_suii.html
?慶應義塾  157名
?早稲田大  111名
?明治大学   84名
?中央大学   77名
?東京大学   50名
?京都大学   48名
?一橋大学   36名
?立命館大   31名
?神戸大学   29名
?専修大学   29名
0068名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/25(土) 12:47:18.16ID:tSJgpS/a
>>64
お前いい加減にしろや
0069名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/25(土) 12:49:17.07ID:tSJgpS/a
>>62
その辺なら鳥取大島根大で無双できるからよくね?
0070名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/25(土) 12:50:02.44ID:tSJgpS/a
>>64
甲府南やな
東大合格者数で進学校語ってんじゃねえよ
ワイの母校の進学校宮廷なんていなかったぞ
0071名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/25(土) 12:50:35.28ID:Xn9ySLs7
一田舎の精鋭が集まってるだけじゃんw
0072名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/25(土) 12:51:10.54ID:U9G0fjpL
山梨民顔真っ赤
0073名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/25(土) 12:53:22.21ID:tSJgpS/a
>>71
その県民にとっては充分だろ
0074名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/25(土) 12:55:47.02ID:h+OHfnW9
駅弁がキツいのは専攻の教員の層の薄さやね。
一教室一教員のみってのがザラ。
やりたい専攻でも当該教員とウマが会わないと地獄になる。他の教員がいいとなると専攻自体選べない。
そういったとこがパワハラの温床になる。
だから国立でも一専攻で複数の教員がいるような金岡千広以上のある程度大きな大学に行ったほうがいい。
0075名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/25(土) 16:11:48.10ID:qiR56st8
>>62
鳥取島根は岡山広島が近くにある、九大もある
四国の方が悲惨
0076名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/25(土) 17:20:02.96ID:tSJgpS/a
>>75
だから四国でも地元大学で無双出来るんやからええやん
高知とかそこまで入試難易度高くないのに持て囃されてむしろ地元民は美味しいやろ
0077名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/25(土) 17:25:08.43ID:4C7+Ymib
>>75
香川なんて岡山のすぐ近くだし、高松高校は割とレベル高い
愛媛には愛光、高知には土佐高校があるだけマシ
徳島は察し
0078名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/25(土) 18:34:26.27ID:tSJgpS/a
>>77
なんでや!徳島市立理数はええやんけ!
0079名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/25(土) 21:59:15.83ID:cMScX3MS
多額の税金を投入しても、評価が私大以下の国立大学が
多数存在します。税金の浪費以外の何物でもない!

国立大学は経済的な自立もできないのに、
偉そうな事は言わないでね。

金を使えば、誰だってある程度の成果は出せる。
要は税金投入額に対するアウトプット効率です。

国立の研究能力、効率は諸外国に比べ極端に悪い。
2割3割低いのではなく、能力、効率は1/2、1/3です。
予算が少なくて研究が出来ないのではなく、体制が悪く
教職員の能力が低いことを示しています。

国立大学は科学技術発展の妨げになっています。
国家・納税者のために国立大学は漸次廃止すべきです。
0080名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/25(土) 23:08:41.81ID:YSY2KBa+
>>19
岐阜北って2位なの?
0081名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/25(土) 23:22:12.08ID:tSJgpS/a
>>80
さあ
多治見北とかの方が賢いイメージ
0082名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/25(土) 23:49:49.65ID:MjvNdg0l
駅弁 vs MARCHニッコマ
0083名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/26(日) 00:47:26.34ID:u2CQn8YS
>>78
徳島市立を取り上げるくらいなら徳島文理の方がマシやと思う
0084名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/26(日) 00:57:10.43ID:tZjuyXRF
岐阜高校
52 名大
43 岐阜大
20 京大
19 東大
18 阪大
16 名市大
11 名工大

多治見北高校
17 名工大
12 名大
12 岐阜大
9 愛知県立大
7 名市大
7 信州大

大垣北高校
51 岐阜大
25 名大
12 名工大
12 名市大
8 神戸大
8 滋賀県立大

岐阜県に近い位置の愛知県の進学校として一宮高校
74 名大
29 名工大
26 岐阜大
18 京都大
15 名市大
12 愛教大
10 三重大

一宮西高校
35 名大
32 岐阜大
26 名市大
20 愛知県立大
19 名工大
19 愛教大
15 三重大
0085名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/26(日) 01:00:02.95ID:tZjuyXRF
上記のうち岐阜高校と一宮高校は明確にエリアトップの公立高校で
地元の公立中の学年トップは、ほぼそこに入る。
0086名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/26(日) 01:16:34.30ID:/sxK6uJ6
香川では
東大→京大→阪大→神大九大→岡大広大→香大徳大愛大
がメインストリーム

私大はMARCHより関関同立が多い
青学と中央が岡山と高松で地方試験やってるけど
他のMARCHは試験会場が遠いからね

高校は東讃学区トップの高松と西讃学区トップの丸亀があって
東の2番手高松一高と西の2番手観音寺一高が続く
私立だと丸亀にある大手前が県内トップ
ここぐらいまで東大京大合格者が毎年いる
0087名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/26(日) 03:59:54.59ID:LVJEoTHL
頭悪くは無いってだけで、頭いいかは別の話
最低限の頭はあるってだけ
0088名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/26(日) 08:14:56.81ID:kBL2b1nv
まぁ社会にでてもなんの影響力もないし、エリートの駒で一生すごすしかないな
0089名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/26(日) 08:18:18.48ID:e1L27T7p
福井大ってどう?
0090名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/26(日) 08:27:32.56ID:ODH4LgCf
>>87
それって実は物凄いことだぞ?
ワタクを見てみろよ、早慶すら推薦だAOだのを疑われて実はアホなんじゃと疑義されるのに最低限は認められるんだから。
0091名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/26(日) 09:37:10.50ID:WhEkC0p2
すごいのかよw
0092名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/26(日) 09:41:15.03ID:5JszOJjP

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0093名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/26(日) 10:13:27.46ID:+WA3bDiK
国立は辞退者がほとんどいないから底が見えるけどワタクはAO指定校内部とほとんど底なし
MARCHなんて本来ならFラン行きがゴロゴロしてるだろ
0094名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/26(日) 10:14:20.09ID:+WA3bDiK
底なしというよりワタクの闇だよな
0095名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/26(日) 11:14:59.06ID:/Yhqm8n2
それなりに上位の成績でも田舎の県2〜3番手高校じゃ駅弁に収容されるとか不幸やな
0096名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/26(日) 11:19:20.41ID:1z7a/YZp
>>85
斐太高校は?
0097名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/26(日) 11:19:41.41ID:5uVvUIn5
せやろせやろ
0098名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/26(日) 11:41:13.98ID:XINezx1k
>>10
河合の偏差値表よりベネッセ駿台の偏差値のほうが信頼性あるぞ
あれはどの模試よりもちゃんと追跡調査してるから
0099名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/26(日) 11:57:30.46ID:yP/33s2g
岐阜高校は合格実績と受験数を公開してるから良い
同志社立命南山でも3割落ちMARCHもボロボロ落ちてる
岐阜大含め中堅国立も半分くらいしか合格してない
中堅私立以下の私大や下位国立も不合格者が多いことがわかる
国立後期や私大セン利もあるのだろうが成績上位層以外は
所詮は県トップでも地方公立高校ということがわかった
俺はそれ以下の自称進学校に属していたから危機感をもって
受験勉強できたわ
0100名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/26(日) 14:06:29.23ID:wd9M8oxh
国立の推薦とかも底無しだったりするけどな
近所の駅弁とか、英文法の授業一切やっていない人が推薦で入学してくるから、高校一年の文法からやり直す授業有るぞ
0101名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/26(日) 14:50:19.88ID:ODH4LgCf
>>98
あれきちんと追跡し過ぎて昔同志社の推薦者の偏差値まで公表して以後何故かお蔵入りしたくらいだからなw

たしか推薦は偏差値47くらいだったw
0102名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/26(日) 14:57:42.68ID:XQ3PpMG5
むしろ重量入試で推薦等一切なし、それで偏差値が下がっても以降にかまわないって
構えの方が好感を持たれて長い目で見ればいいと思う
0103名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/26(日) 15:14:39.97ID:NDYFJ3fR
ぼくもそうおもうよ
0104名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/26(日) 15:14:40.19ID:NDYFJ3fR
ぼくもそうおもうよ
0105名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/26(日) 16:36:56.20ID:NoW676At
中部経済連合

名誉会長
豊田芳年(株)豊田自動織機 取締役名誉会長(慶應卒)

会長
川口文夫(株)中部電力 取締役会長(早稲田卒)

副会長
神野信郎(株)中部ガス 取締役会長 (慶應卒)
安川英昭(株)セイコーエプソン 相談役 (東大卒)
木村操(株)名古屋鉄道 取締役会長 (京大卒)
小林長久(株)日本トランスシティ 取締役社長 (早稲田卒)
松下雋(株)日本ガイシ 取締役社長 (名大卒)
葛西敬之(株)東海旅客鉄道 取締役会長 (東大卒)
岩田義文(株)イビデン 取締役社長 (岐阜大卒)
伊藤修二(株)ヤマハ 取締役社長 (慶應卒)
神尾隆(株)トヨタ自動車 相談役 (慶應卒)
小島伸夫(株)十六銀行 取締役頭取 (慶應卒)
飯田俊司(株)百五銀行 取締役会長 (早稲田卒)
中西勝則(株)静岡銀行 取締役頭取 (慶應卒)
佐々和夫 (株)三菱東京UFJ銀行 専務取締役 (不明)
横井明(株)豊田自動織機 相談役 (横浜国立卒)
三田敏雄(株)中部電力 取締役社長 (成蹊卒)
0106名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/26(日) 16:39:22.67ID:NoW676At
九州経済連合会 役員

会長  麻生泰 麻生セメント社長 慶應義塾大学法学部卒業
副会長 石原進  九州旅客鉄道会長 第一会長職務代行 東京大学法学部卒業
副会長 福田浩一 山口銀行頭取 第二会長職務代行 慶應義塾大学卒業
副会長 大野芳雄 鹿児島銀行相談役 京都大学経済学部卒業
副会長 木瀬照雄 TOTO会長 京都大学教育学部卒業
副会長 谷正明  福岡銀行頭取 早稲田大学法学部卒業
副会長 佐藤勇夫 宮崎銀行会長 法政大学経営学部卒業
副会長 渡辺顯好 トヨタ自動車九州相談役 東京大学工学部卒業
副会長 宮脇雅俊 十八銀行頭取 長崎大学経済学部卒業
副会長 谷本進治 新日鐵住金常務執行役員八幡製鐵所長 上智大院機械卒業
副会長 陣内芳博 佐賀銀行頭取 早稲田大学政治経済学部卒業
副会長 姫野昌治 大分銀行頭取 慶応義塾大学経済学部卒業
副会長 石嶺伝一郎 沖縄電力会長 琉球大学法文学部卒業
副会長 甲斐隆博  肥後銀行頭取 慶應義塾大学商学部卒業
副会長 竹島和幸 西日本鉄道社長 慶應義塾大学商学部卒業
0107名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/26(日) 17:55:48.04ID:o8c2n+KI
根拠のない必死の自己肯定...惨め
0109名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/27(月) 16:04:38.59ID:iM456FVy
ぶっちゃけ、そこら辺の国立より早慶の寄付金の方が資金力ありそう
0110名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/30(木) 06:32:27.49ID:bMOH9pXH
だから私学に寄付金入れる必要ないんだよ。
0111名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/30(木) 06:32:53.19ID:bMOH9pXH
あ、助成金ね。
0112名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/01(土) 22:58:39.67ID:BZajvqYa
同じ大学ではありますが、私立大学と国立大学は、そもそも目指している方向がまるで違います。
志望大学を決めるときは、その違いをしっかりと理解しておくべきだと思います。
分かりやすく言うと、「実利」を求めるのならば私立大学が良いと思いますし、「実力」をつけたいのであれば、国立大学がおすすめです。
大学に進む人は、「就職」のことを考えて進路を決めている場合が多いのではないでしょうか。
そして就職を考えた場合は、意外と私立大学が強いのです。
特に首都圏の大規模私立大学は、知名度が高く、OB、OGが各分野にたくさんいるので、レベルはそこそこであっても就職は強いところが多いのです。
また、医者や薬剤師、看護師などの医療系学部においても、一般的に私立大学のほうが合格率は高めになっています。
私立大学の場合は、国家試験の合格率が、大学の最大のアピールポイントになりますので、最初から国家試験に合格するためのカリキュラムを組んでいるところが多いのです。
ですから、なんとしても資格が欲しいという人も私立大学のほうが良いでしょう。
ただ、理系で「基礎研究をやりたい」と考えている人は、国立大学しか選択肢がないと言っても良いと思います。
そもそも私立大学には、主に基礎研究をやっている「理学部」があまりありませんし。
基礎研究でない場合でも、科研費等を考えれば、国公立大学のほうが研究の環境は圧倒的に恵まれています。
専任教員一人当たりの学生数を見ると、国立大学は私立大学の半分以下になっていますので、文系の場合でも大学で本気で勉強したいと考えている人は、国立大学をおすすめします。
0113名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/01(土) 22:59:37.61ID:BZajvqYa
地方は国公立大学信仰が強いです。
中堅以上の公立高校に入った子は、入学時に国公立大学を第一志望校にする場合がほとんどです。
ただ中には、途中から私立大学に志望変更する子もいます。
「私立大学のほうが魅力的だから」
「理数系教科が苦手なので」
など理由は様々ですが、
志望大学の変更を高校の先生に告げると、
「お前は逃げるのか!」
というようなことを言われることがよくあります。
でも、私立大学に魅力を感じている子にとってはそれは的外れな批判ですし、理数系教科が苦手な子や、国公立大学の合格ラインをだいぶ下回っている子は、早めに私立大学に志望を変えるのも一つの方法です。
本人も保護者もそれで納得しているのであれば、なにも第三者が口出しをすることはないと思うのです。
それなのに、高校の先生が強く国公立大学をすすめるのには、大雑把に言って2つの理由があります。
「公立高校は、国公立大学の合格者数で評価される傾向があるから」です。
高校の説明会に行くと、「うちの高校は国公立大学に〇〇名合格しました」というような話がよく出てきます。
具体的な数値目標を設定している高校も多いのですが、その目標を達成するには、できるだけ多くの生徒に、国公立大学を目指してもらう必要があります。
それで高校の先生は、国公立大学をすすめるわけです。
もちろん高校の先生も、国公立大学合格者の数字だけを追い求めているわけではないでしょう。
生徒の志望や適性に合わせた進路指導を心掛けていらっしゃるのだとは思います。
ただ経験上、やはり公立高校の先生は、国公立大学に偏った進路指導をなさる傾向があります。
実際私も、高校の先生から強く国公立大学をすすめられて大変な目にあった生徒を何人も見ています。
また、高校の先生が国公立大学を推すのは、
「国公立大学志望者のほうが指導しやすい」という点も理由の一つに挙げられます。
私立大学の場合は、基本的に大学ごとに問題が異なります。
当然、難易度や出題傾向も違っているので、対策のしかたも大学ごとに異なります。
それに対して、国公立大学は基本的に全てセンター試験を受けることになります。
しかも中堅レベルまでの国公立大学は、個別試験の配点割合が低く、科目数も少ないので、センター試験で高得点が取れればなんとか逃げ切れる場合が多いのです。
ですから授業や補習は、センター試験対策中心に組めばよいので、なにかとやりやすいのです。
いずれにせよ、地方の公立高校が、国公立大学偏重なのは確かです。
一般受験で首都圏の有名私立大学を狙っている人は、高校に頼らず、自分で勉強をすすめるようにしましょう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況