X



通信制高校卒のフリーターだけどSFC入りたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001月(るな) ◆/Pbzx9FKd2
垢版 |
2018/08/17(金) 22:06:41.32ID:2ZRPTBV/
武田塾ってところに入ろうと思うんやけどどう思う?
0002月(るな) ◆/Pbzx9FKd2
垢版 |
2018/08/17(金) 22:07:46.31ID:2ZRPTBV/
スペック
18歳
高校在学中うつ発症して勉学から離れそのままフリーター生活へ
0003月(るな) ◆/Pbzx9FKd2
垢版 |
2018/08/17(金) 22:08:22.54ID:2ZRPTBV/
通信入った理由は登校日数が足りなかったから
0004月(るな) ◆/Pbzx9FKd2
垢版 |
2018/08/17(金) 22:09:05.05ID:2ZRPTBV/
馬鹿なこと言ってるのは承知だけど一発逆転したい
0005月(るな) ◆/Pbzx9FKd2
垢版 |
2018/08/17(金) 22:10:10.38ID:2ZRPTBV/
とりあえず車の免許取ったら通おうと思ってる
0006月(るな) ◆/Pbzx9FKd2
垢版 |
2018/08/17(金) 22:10:58.86ID:2ZRPTBV/
無謀かな?
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/17(金) 22:13:23.65ID:G95sq8TC
コテハンがキモいから無理でしょ

ってまあ冗談は置いとくけど高校の頃の成績による
勉強始める前にまずベネッセの模試でも受けてみな
0008月(るな) ◆/Pbzx9FKd2
垢版 |
2018/08/17(金) 22:19:17.92ID:2ZRPTBV/
>>7
ありがとうございます
ただ今の実力が高校入学レベルなので模試の意味があまり無いように思えるのですがどうしたらいいでしょうか?
0009月(るな) ◆/Pbzx9FKd2
垢版 |
2018/08/17(金) 22:22:19.66ID:2ZRPTBV/
全くの0で挑むより少し勉強してから挑みたいのですが...
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/17(金) 22:24:38.55ID:G95sq8TC
目標までどれだけ足りてないのか分からんのに勉強しても意味ねーんだわ
自分で申し込んで模試受けて、その成績表持って塾か予備校に相談しに行け
0011月(るな) ◆/Pbzx9FKd2
垢版 |
2018/08/17(金) 22:27:22.64ID:2ZRPTBV/
滑り止めの大学ではどこを受けた方がいいのかもわかりません
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/17(金) 22:30:48.16ID:5hb4CvI7
今年で一浪目ってこと?武田塾には入らない方が良いと思います参考書のルートを参考にするのは別に構わないけど程々に中学内容が不安なら英だけは復習した方が良いと思います
0014月(るな) ◆/Pbzx9FKd2
垢版 |
2018/08/17(金) 22:31:40.54ID:2ZRPTBV/
>>13
不安なので復習したいと思います
塾はどこに通えばいいでしょうか?
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/17(金) 22:38:43.13ID:5hb4CvI7
>>14
駿台か河合じゃないですか?でもとりあえず塾行ったからって偏差値は上がらないと思いますよ
後大事なのが受サロでは慶應sfcは凄く叩かれるのでそこでフラフラと志望を変えたりしないことですね一番はやる気なんで結局
0016月(るな) ◆/Pbzx9FKd2
垢版 |
2018/08/17(金) 22:52:30.89ID:2ZRPTBV/
>>15
分かりました
とりあえず独学で勉強してから模試を受けてみようと思います
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/17(金) 22:56:44.41ID:5hb4CvI7
>>16
予備校には行った方が良いと思いますよ一回理由はあれど不登校になっているので
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/17(金) 23:00:54.00ID:NJLKCcQK
武田塾は参考書の数多すぎやろ
宅浪で成功した人のブログ見て図書館に篭るのがいいよ
孤独感感じるならツイッターとかスタプラやればいいし
0019月(るな) ◆/Pbzx9FKd2
垢版 |
2018/08/17(金) 23:01:33.93ID:2ZRPTBV/
>>17
分かりました
1教科だけ受講して自習室に引きこもろうと思います
0020月(るな) ◆/Pbzx9FKd2
垢版 |
2018/08/17(金) 23:02:58.00ID:2ZRPTBV/
>>18
受験未経験なものでどのブログを参考にしていいか分かりません...
図書館に篭りきりでも僕は構いません
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/17(金) 23:04:53.89ID:NJLKCcQK
>>20
不登校から早稲田へ、RARA一橋、宅浪で早稲田法学部 かな 最後のやつは2ちゃんやけど
0022月(るな) ◆/Pbzx9FKd2
垢版 |
2018/08/17(金) 23:15:30.46ID:2ZRPTBV/
>>21
ありがとうございます
どれも目を通してみようと思います
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/18(土) 00:18:25.11ID:2BU9x5p+
>>1
慶應義塾大学通信(法・経済・文)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/ 
(学費は年間13万円 通学の十分の一)
   
独学力―慶應通信から東大教授へ
https://www.tsushin.keio.ac.jp/interview/
慶應義塾大学通信facebook
https://www.facebook.com/KeioCC/
仮面浪人可・春秋の年2回入学願書 
8月10日〜9月10日/2月10日〜3月9日 (消印有効)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/admissions/flow.html
・入学検定料1万円
・受験は郵送で書類審査のみ(東京に行く必要無し)
・健康診断必要無し 
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/18(土) 01:36:21.87ID:n0OGe3ti
情報入試なら今年受かるんじゃね
0025月(るな) ◆/Pbzx9FKd2
垢版 |
2018/08/18(土) 04:26:01.20ID:cy0gbf2Q
>>23
通信もあるんですね
ありがとうございます
0026名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/18(土) 05:21:41.32ID:7yjyhoVb
>>25
普通の奴には通信は卒業出来ないからやめとけ
0027名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/18(土) 06:12:57.26ID:fsUO/uX8
Asia

University
0028月(るな) ◆/Pbzx9FKd2
垢版 |
2018/08/18(土) 08:11:17.90ID:cy0gbf2Q
>>26
どういった方が卒業されるんですか?
0029名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/18(土) 08:39:18.02ID:SRl1Qtva
慶應の名前があるのはいいが難しすぎてコスパ悪い
同志社神やスポーツの方が簡単だし西日本でも早慶に負けないブランドがあるからおすすめする
0030月(るな) ◆/Pbzx9FKd2
垢版 |
2018/08/18(土) 13:58:03.62ID:okPu+hx5
>>29
慶應を狙いつつその大学も受験しようと思います
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況