X



23区の私大の定員を減らすより、早慶上理マーチを七科目入試にするべき
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/17(金) 11:40:15.80ID:07xrEn+V
三科目バカが上京を断念するぞ
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/17(金) 12:06:30.52ID:fhsiTjY8
定員減らすのは構わんから一般と一緒に指定校も減らせ
そーすれば納得できる
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/17(金) 12:07:40.50ID:GvPE0oEL
どの大学も定員は抑制してないぞ
合格者抑制だぞ
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/17(金) 12:32:50.19ID:VNfi7xVs
首都圏以外からの入学者に大学独自の給付奨学金を与える措置や地方入試会場禁止させたほうがいい


これでかなり上京学生を減らすことができる
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/17(金) 12:39:59.79ID:07xrEn+V
>>4
確かにw
受験者数減らせた大学には補助金出せばいい
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/17(金) 12:56:52.90ID:dFYJNJQ+
7科目もいらん
国数英社の4科目あれば十分ふるいにかけられる
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/17(金) 12:58:33.87ID:oUO3sUZf
三科目勢って首都圏住みの早慶専願組だろ
地方民は国公立狙いが多いから7科目が多い
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/17(金) 13:16:47.14ID:2H7Ph1AP
定員を減らして経営を縮小して、准教授とか減らせばいい。
今は塾講とか需要多そうだし、転職すればいいんじゃね。
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/17(金) 13:37:38.88ID:LsgcVAIP
高校生、浪人ニートの経営者ごっこ

マジで草はえる
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/17(金) 14:07:34.17ID:HAfgjKiv
数学とか物理とか化学とか

要らないね。

馬鹿なの?

文系の仕事には歴史、哲学、文系科目の方が重要。
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/17(金) 14:09:03.45ID:HAfgjKiv
このままでは

ますます地方人は東京に行けなくなる。

地方人差別はやめろ。
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/17(金) 17:25:52.99ID:iZVpXtjj
結局浪人増えただけで地方の大学行く奴なんて増えてなくね
文科省さぁ…
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/17(金) 18:35:33.46ID:LzPlcTnW
お前らの都合で大学が動くかよ
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/17(金) 22:13:56.10ID:wig/QE2b
東進ハイスクール偏差値表より

63 東京理科大学(理)応用化学科

61 明治大学(理工)応用化学科

58 千葉大学(理)化学科

56 芝浦工業大学(工)機械工学科

55 福岡大学(理)化学科

54 広島大学(工)第一類

46 福岡工業大学(情報工)情報工学科

45 琉球大学(理)数理科学科
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/17(金) 22:35:00.42ID:C0Wq2ESf
一学部一学年800人〜1200人もいる文系の巨大学部の定員を大幅に削り落として
300人〜400人くらいにすればいいよ
学力崩壊してる上に学生をがぶ飲みしてる文系巨大マスプロ学部が諸悪の根源
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/18(土) 10:05:22.46ID:shqPCYxn
>>13
増えてるよ
私立大学の定員割れはなんと50%近かったのが今や35%程度まで大幅に改善されたから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況