X



世界一の大学はワタク
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/15(水) 23:23:52.70ID:sT6woefa
つまりそういうことだ
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/15(水) 23:24:13.00ID:IVJblSve
でもここ日本じゃん
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/15(水) 23:25:15.23ID:sT6woefa
>>2
ならノーベル賞とか言うなよ?
日本の賞なら私大も十分にとってるからなん
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/15(水) 23:25:51.56ID:4wq+KjsD
日本と外国じゃ大学のシステムが違うからね
外国は私大の卒業生が多額の寄付するから私大の方が金がある
日本は寄付全然しないから税金頼りになって国立の方が金ある
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/15(水) 23:26:51.23ID:qg7azGQE
>>2
ノーベル賞とかの国際的な賞は無視したいんですね、国立派は
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/15(水) 23:29:38.95ID:4wq+KjsD
日本のノーベル賞のうち大学から出たものは全部国立から
徳島大学からですら出るノーベル賞が私立はゼロ
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/15(水) 23:32:41.36ID:sT6woefa
>>6
>>1見てくださいよ
国立信者はいつもこうですよ
都合のいいとこだけ見るなんて私大の脳みそと変わらんですわ
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/15(水) 23:33:42.28ID:dCvZy75u
ならば大学のレベルは世界大学ランキングに準拠すればいいの?日本のワタク大敗北じゃん
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/15(水) 23:35:21.23ID:sT6woefa
>>8
採点項目考えたことあるか?無知が
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/15(水) 23:35:33.89ID:nzu1ibQI
まず日本のワタクはゴミって文意でしか叩かれてないよね
そんなことも理解出来ないワタクw
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/15(水) 23:38:14.90ID:sT6woefa
>>10
脳内補完が強すぎる国立信者w
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/15(水) 23:40:00.46ID:wrB7rOU6
>>11
やば
ガチガイジじゃん
ワタクどころか中卒だね
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/15(水) 23:48:34.60ID:qg7azGQE
>>12
おっ、棚上げガイジやんwww
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/16(木) 00:07:03.02ID:Wb2AlnZw
ワタ苦悩
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/16(木) 00:38:52.35ID:YkXGdY9G
世界のワタクは凄い!!!→日本のワタクも凄い!!!!!、?????!!?
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/16(木) 01:27:49.79ID:leKiGvm/
マジな話私立って教員に対して学生が多すぎてまともな教育ができてない
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/16(木) 01:56:28.64ID:pud4eiAq
国立最高峰の東大蹴って私立最高峰早慶行くやつがいるかって話。以上。
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/16(木) 02:07:35.69ID:XZ+2F60A
>>16
ARWUの場合
受賞卒業生の数 10%
受賞スタッフ数 20%
被引用研究者数 20%
ネイチャー誌とサイエンス誌論文数 20%
論文引用数 20%
規模 10%

1位ハーバード大学🇺🇸(私立)
2位スタンフォード大学🇺🇸(私立)
3位ケンブリッジ大学🇬🇧(国公立)
24位東京大学🇯🇵(国立)


THEの場合
研究者による評価15%
教員当たり学部学生数4.5%
学士授与数当たり博士授与数比率2.25%
教員当たり博士授与数6%
教員当たり収入 2.25%
論文引用(学問分野の違いを調整) 32.5%
研究者による評価19.5%
教員当たり研究収入5.25%
教員当たり論文数4.5%
研究収入中の公的資金の割合0.75%
外国人教員比率 3%
外国人学生比率 2%
教員当たり産学連携収入2.5%

1位オックスフォード大学🇬🇧(国公立)
2位カルフォルニア工科大学🇺🇸(私立)
3位スタンフォード大学🇺🇸(私立)
39位東京大学🇯🇵(国立)


QSの場合
各国学者のピア・レビュー 40%
雇用者の評価10%
学生一人あたり教員比率 20%
教員一人あたり論文引用数20%
外国人教員比率 5%
留学生比率5%

1位マサチューセッツ工科大学🇺🇸(私立)
2位スタンフォード大学🇺🇸(私立)
3位ハーバード大学🇺🇸(私立)
34位東京大学🇯🇵(国立)
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/16(木) 02:08:22.70ID:XZ+2F60A
国旗文字化けしてるわ
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/16(木) 02:09:33.31ID:hRGrtD/L
無能すぎ
ここで絵文字使えねーよホイ卒
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/16(木) 13:35:02.89ID:Bjqf6iuu
アメリカという国家が出来る前に東海岸で幾つかの大学が設立済みだった
その後に設置された有力大学は主に州立大学だけどね

国家や王が大学を設置したヨーロッパは国立大ばかり

世界の有力大学の主流は国立大学だよ
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/16(木) 17:46:04.94ID:anQaOUtY
大阪の国立大学合格者で、
関関同立を全落ちした人を知ってるよ。
0026名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/17(金) 06:14:54.97ID:JUoQmVQx
経歴詐称の昭和女子大元准教授、学歴もウソ
2009年8月27日8時22分配信 読売新聞

教職大学院の認可申請書に記載した昭和女子大(東京都世田谷区)の元准教授(懲戒解雇)の
西尾克明(61)氏の経歴に詐称があった問題で、文部科学省は26日、同大からの学科などの新設
を2年間は認めないことを決めた。

同省などによると、元准教授の西尾克明氏は、職歴の「大学の非常勤講師」も虚偽だったことが判明。
岐阜県教委でも男性が高校教諭時代に東大博士課程を修了したとする記録について改めて東大に照会したところ、
「事実ではない」と否定されたという。
0027名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/18(土) 22:22:58.29ID:dpIXlEM4
東進ハイスクール偏差値表より

68 早稲田大学(政治経済)経済学科

66 明治大学(政治経済)経済学科

65 青山学院大学(法)法学科

61 法政大学(法)法律学科

57 武蔵大学(社会)メディア社会学科

56 東北大学(法)法学科

55 東北大学(経済)経済学科

51 東京経済大学(経営)経営学科
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況