X



結局英文解釈本は何がいいの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/15(水) 22:22:21.09ID:fIMK37mC
現在英語センター5割のクソザコなんだけど8割まで上げたい
とにかく長文読むのが遅いから英文解釈本買おうと思うんだが
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/15(水) 22:25:18.86ID:JOUGQXOK
5割が解釈とか100年早い
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/15(水) 22:29:03.25ID:E34CL5YQ
>>2
これ
センター8割は当たり前で二次が伸びなくて解釈に手を出すんでしょ
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/15(水) 22:29:39.71ID:qtP2rpiV
センター5割なら、
せいぜい「基本はここだ!」とか「肘井の読解のための英文法」ぐらいしか使いこなせないと思う
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/15(水) 22:30:40.73ID:j9/RAwio
どうせ単語文法なんもやってないんだろ
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/16(木) 00:07:36.44ID:qEXzIrgb
肘井学の読解のための英文法終わったら基礎100やってええ?
70と100は内容被ってるっぽいから100にしようかと思ってるんだが
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/16(木) 04:22:43.80ID:ltnXQVhI
>>7
そのまま基礎100でいいよ
早慶とか京大とかを目指さない限り、解釈はその2冊のみで充分
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/16(木) 05:39:33.82ID:cp9nUSWN
>>8だけど、わかりにくく書いてすまん。
つまり>>8は、肘井→基礎100 の順番でオッケーってこと。
入門70は飛ばしていいと思う
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/16(木) 07:33:24.71ID:xt50zkjq
Asia University
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/16(木) 09:04:30.63ID:VZoAsDs3
>>10
基本はここだは飛ばしておけ?
薄いから時間かからんしやろうと思ってたんやけどやる必要ない?
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/18(土) 12:42:04.47ID:Fw/YGQuC
・初学者 肘井学の読解のための英文法が面白いほどわかる本 世界一わかりやすい英文解釈
・中級者 入門英文解釈の技術70 基礎英文解釈の技術100
・上級者 英文解釈の技術10 ポレポレ 透視図 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況