X



音楽聴きながら勉強ダメって言うけどよー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/15(水) 21:20:05.47ID:sLODw3Ri
毎日聴きながらやってる俺はなんなんだよ
しかも歌詞付きのバリバリのjpop
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/15(水) 21:25:30.20ID:sLODw3Ri
>>2
まだ高2だから大丈夫
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/15(水) 21:27:40.98ID:AR+rnMeZ
人それぞれだわな
聴いた方がやる気出るならそれで良いよ
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/15(水) 21:28:25.74ID:sLODw3Ri
>>4
ありがと頑張るわ
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/15(水) 21:35:23.24ID:gJRctjgP
まだ高2だから、まだ春だから、まだ夏だから、まだ4ヶ月あるから、まだ正月だから、まだ一週間あるから、まだ一日あるから、本番ならなんとかなるから。
お前はいつ変わるんだ?

できねーんだよ、受験を舐めるな。
音楽すら断ち切れない人間に、学問の神様は何かを施してくれるほど優しくねーんだよ。

今変われば、再来年の4月は笑ってられるだろーぜ。
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/15(水) 21:41:35.92ID:E34CL5YQ
句読点カス
sageカス
半芝

役満
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/15(水) 21:42:51.45ID:AR+rnMeZ
>>6
別にそんなの本人次第じゃね
東大生にだって音楽聴きながら勉強してる人いたぞ
もちろん>>1とその東大生の状況は違うとは思う
けどそういう人もいるんだから一概に音楽を聴きながら勉強することを否定できないと俺は思う
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/15(水) 21:43:43.55ID:AR+rnMeZ
でも過去問とかは本番意識して解いた方が良いから俺も音楽はやめた方が良いと思う
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/15(水) 21:44:15.85ID:dteZ1BJ1
高校の時から院試勉強までずっとイヤホンで音楽聴いてたけど余裕やったで
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/15(水) 21:52:18.51ID:sLODw3Ri
>>6
なるほどですな…
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/15(水) 21:55:21.30ID:sLODw3Ri
過去問とかはたしかに本番に合わせて静かにやるべきだねでも普段は音楽聴きながらやってる方が落ち着くしこのままで行くわありがとね
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/15(水) 21:57:58.71ID:gJRctjgP
>>8
まぁ、確かにそういう人間がいないことはない。
存在は認めるけど、それって才能とか超能力に近いもんでしょ。
大学云々はおいといて。

イッチがそんな最強人間って可能性はゼロに近いからこう言ったわけよ。
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/15(水) 21:58:17.29ID:CW1seGeZ
日本のアニソンのように歌詞に意味があるやつは脳が聞き取ってしまい
集中力がそがれるらしいが、洋楽のように歌詞の意味が分からなかったり
ジャズとかインストゥルメンタルのように歌詞が無い奴は
集中力を高めるらしい。

ただ、俺もヨウツベのアニソン5時間ぶっつつげみたいなのや
カワルミライとか連続で聞いていたが、あまりに聞きなれると歌詞に
脳が反応しなくなって、歌詞とか歌の部分がない音楽がないのと変わらん
ようになったとは思うけどな。聞き慣れ過ぎて。
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/15(水) 22:01:47.38ID:sLODw3Ri
>>14
アナル
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/15(水) 22:07:31.24ID:gJRctjgP
>>12
お前は何になるほどと思ったんだ!!
馬l鹿か!!!!お前は!!!

普段から音楽聴いてる奴が過去問解く時だけ直せると思ってんのか!!ましてや当日の会場で!?
どうせ集中できなくて力を出しきれず、「あ゛ーーー、問題解けねーータヒにてー」ってなるんだろーが!
過去問が解けない奴が本番でいい点を取れるわけがない!!
受かるなんて以ての外!!

だから馬l鹿なんだよ!だから大した努力もしないで俺は才能がない、勉強なんて嫌いだ、難しくてやってらんねーなんてふざけたことが抜かせるんだよ!!
もう大学なんて受けるな!!金の無駄だ!!!
一生その日暮らしで人生を消耗してしまえ!!!
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/15(水) 22:09:49.52ID:sLODw3Ri
>>16
あると思います!
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/15(水) 22:14:07.10ID:CW1seGeZ
>>16
そういう音楽無とかは模試で慣れればいいんじゃないの?

普段の勉強は音楽でやり始めるハードルを下げるのも
悪くない方法のような気はするけど。
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/15(水) 22:16:23.63ID:sLODw3Ri
>>18
別に音楽聴かなくても出来るしむしろ数学やってると邪魔で五分したら外すんですけどね
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/15(水) 22:22:30.21ID:xgtc3d5l
集中キツい…キツくない?
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/15(水) 23:39:39.57ID:zfdbbQ2P
音楽を聴いてはかどるというよりは
聴いても気が散らない程度には集中できるってところじゃないかな
長文読解を音楽聴きながらやるとか無理すぎる
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/15(水) 23:51:49.91ID:CW1seGeZ
シーンとした所よりも、スタバのように雑音がある方が
人は集中しやすいらしい。
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/16(木) 07:40:31.29ID:xt50zkjq
Asia University
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/17(金) 00:07:57.85ID:CdD1v0o2
>>12
お前は何になるほどと思ったんだ!!
馬l鹿か!!!!お前は!!!

普段から音楽聴いてる奴が過去問解く時だけ直せると思ってんのか!!ましてや当日の会場で!?
どうせ集中できなくて力を出しきれず、「あ゛ーーー、問題解けねーータヒにてー」ってなるんだろーが!
過去問が解けない奴が本番でいい点を取れるわけがない!!
受かるなんて以ての外!!

だから馬l鹿なんだよ!だから大した努力もしないで俺は才能がない、勉強なんて嫌いだ、難しくてやってらんねーなんてふざけたことが抜かせるんだよ!!
もう大学なんて受けるな!!金の無駄だ!!!
一生その日暮らしで人生を消耗してしまえ!!!
0026名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/17(金) 00:08:16.77ID:d7AXVuyI
>>12
お前は何になるほどと思ったんだ!!
馬l鹿か!!!!お前は!!!

普段から音楽聴いてる奴が過去問解く時だけ直せると思ってんのか!!ましてや当日の会場で!?
どうせ集中できなくて力を出しきれず、「あ゛ーーー、問題解けねーータヒにてー」ってなるんだろーが!
過去問が解けない奴が本番でいい点を取れるわけがない!!
受かるなんて以ての外!!

だから馬l鹿なんだよ!だから大した努力もしないで俺は才能がない、勉強なんて嫌いだ、難しくてやってらんねーなんてふざけたことが抜かせるんだよ!!
もう大学なんて受けるな!!金の無駄だ!!!
一生その日暮らしで人生を消耗してしまえ!!!
0027名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/17(金) 00:08:39.39ID:OC7+RseS
>>12
お前は何になるほどと思ったんだ!!
馬l鹿か!!!!お前は!!!

普段から音楽聴いてる奴が過去問解く時だけ直せると思ってんのか!!ましてや当日の会場で!?
どうせ集中できなくて力を出しきれず、「あ゛ーーー、問題解けねーータヒにてー」ってなるんだろーが!
過去問が解けない奴が本番でいい点を取れるわけがない!!
受かるなんて以ての外!!

だから馬l鹿なんだよ!だから大した努力もしないで俺は才能がない、勉強なんて嫌いだ、難しくてやってらんねーなんてふざけたことが抜かせるんだよ!!
もう大学なんて受けるな!!金の無駄だ!!!
一生その日暮らしで人生を消耗してしまえ!!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況