X



東北大震災の年って…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/15(水) 20:56:50.29ID:EIhuAXN5
センターの平均点、難関大学の倍率ってさがったりしたんかな
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/15(水) 21:24:02.32ID:CW1seGeZ
>>1
その年も勿論、影響あっただろうが、校長のインタビューによると開成が計画停電か何かで自習で
自宅で勉強しろ、学校に出席及ばずという期間があった影響で
翌年の東大入試で久方ぶりに過去最高に近い200人以上の合格者をだしたらしい。

学力だけなら、学校に来るよりも自分で自宅なり塾なりでやった方が良いと言うことだが、
それだけが学校ではあるまい、全人的な教育では体育祭が重要だみたいな話をしてた。
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/15(水) 21:54:54.07ID:EIhuAXN5
>>2
素晴らしい以外の言葉がでない。 
学校の在り方を自覚しているからこそ、優秀な生徒が集まり誰もが納得の行く結果を出している。
是非とも他の高校にも学校の在り方 と言うものを見直して頂きたい
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/15(水) 23:26:56.00ID:OIYWxxT3
東北大震災なんて無いんだが
これから起こるの?と尋ねてみる
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/16(木) 00:11:28.87ID:6KnvMGB9
東日本=東北だぞ
東北大震災と調べてみろ 同義だか
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/16(木) 00:24:31.63ID:LKaAHuga
発生当日(3月11日)の16時20分に気象庁が「平成23年(2011年)東北地方太平洋沖地震と命名した。
これに対し、メディアや組織・団体は、「東日本大震災」や「東北関東大震災」などの呼称を任意に用いていた。

同年4月1日に、日本政府は持ち回り閣議で、当地震によってもたらされた災害(震災)を指す名称を「東日本大震災」とすることを了解し、
菅直人内閣総理大臣が記者会見で発表した。

なお、政府による災害名統一以前に使用されていた、震災の主な名称として以下のものがある。

・「東北大震災」 (とうほくだいしんさい) - その他の一部メディアや個人が使用
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/16(木) 00:41:57.33ID:6KnvMGB9
>>7
Nice
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/16(木) 03:19:37.13ID:797bsneb
2011センターより2012センターのが平均店高いね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況