X



ジュサロと現実が違った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/15(水) 11:46:15.61ID:0jl1bTYC
田舎の国立の所謂アカデミックサークル入ってて大会あったんだけどマジで筑波横国以上の国立あたりと早慶上智以外は場違い感半端なかった
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/15(水) 12:05:51.75ID:RlIbR8LV
出身校からして全然違うしな
上位の大学は国立私立関係なしにお互い認め合ってるのが現実
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/15(水) 12:08:39.22ID:GtZXnWCY
なお理系、
学会にワタクさんの姿なしw
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/15(水) 12:12:35.77ID:0jl1bTYC
>>2
なんかここですべての国立>すべての私立って見すぎて4割ぐらいガチで洗脳されかけてたけどああいう場出ると現実みせつけられる
>>3
文系だから知らんけど理系はそうなんだ
早慶でもいないんだね
てか出るのに審査とかあんのかな?
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/15(水) 12:16:48.18ID:RlIbR8LV
>>4
言ってる傍から毒されてるやんw
実際調べてみればいいやん、どこかの学会のホームページとかを
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/15(水) 12:20:01.97ID:qakBBfKB
駅弁文系が早慶より上なんて言ってるやついねえよ
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/15(水) 12:47:51.96ID:NhDD9JMG
駅弁>早慶とか間に受けてるガイジ本当にいるんだなやっぱりずっとカッペ土人地帯に引きこもってると頭おかしくなるのか
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/15(水) 12:52:02.73ID:MR0xmWDz
ただ明治>駅弁って本気で思ってる基地外は始末悪いよな
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/15(水) 13:20:13.15ID:RlIbR8LV
ザコクは明治に絡んでくるな
ザコクの相手はニッコマだから
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/15(水) 13:32:14.52ID:MR0xmWDz
>>9
本気のうちの一人か
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/15(水) 13:38:39.37ID:RlIbR8LV
>>11
いやお前が普通にキチガイなだけ
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/15(水) 13:40:03.13ID:mdWv4aZZ
受サロに毒されてマジで分からなくなってるんだけど、駅弁=MARCHは事実なの?割とMARCH落ちの人聞くんだけど
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/15(水) 13:41:11.84ID:0YlhSQ4A
>>13
それをここで聞いたところで永久に答えは出ないと思う
本当に知りたいなら街頭アンケートした方が早い
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/15(水) 13:42:09.36ID:WfHax4bB
>>13
マジレスすると駅弁はマーチ受からない
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/15(水) 13:42:39.64ID:mdWv4aZZ
>>14
まあそうだな…すまんかった
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/15(水) 13:59:04.94ID:XyHwOSpc
>>13
人それぞれ
得意科目があるかどうか
中高一貫のそこそこの進学校だと得意科目を持つやつ多いから駅弁無理でもマーカンに引っかかることもあるし
7割以上のボーダーの駅弁だと落ちてマーカンになるのは不満だと思う
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/15(水) 14:52:45.54ID:2N4OqyiN
>>10
「普通」にはいないだろ、国立出身の指導教授が空きがなくて私立に
腰掛けてたとか、運良く政府関係の仕事してたとか何かあるだろう
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/15(水) 15:27:39.37ID:cv5vg5Xh
偏差値50の駅弁じゃ同志社立教明治には受からない
岡山金沢レベルでもたぶん3割くらいしか受からん
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/15(水) 15:51:55.42ID:FRYg40Fl
>>3
むしろ明治がいて早慶あまり見ない学会もあるから分野にもよる
上智はほとんど空気
ただし地方駅弁は元から少ない上にどんどんいなくなっている印象
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/15(水) 15:56:52.69ID:XYptkodk
>>19
千葉法政経合格者の明治政経併願成功率が15%程度(ベネッセ調べ)
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/15(水) 15:57:53.77ID:z+/4pK/g
駅弁でmarch余裕なのは横国くらい
5sは4,5割くらいで
5s未満は受かったらラッキーな世界

旧官立の金岡千広は5〜7割くらい
地帝は7割〜9割
東京一は9割くらいじゃないかな

根拠は同志社併願成功率を見ると大阪市立大(=千葉)で7割ちょい5sの滋賀で5割いかないくらいだったから
参考画像
https://i.imgur.com/U4rBd8d.jpg
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/15(水) 16:04:20.12ID:LeUX7zZ/
>>22
去年今年はさらに私大の難易度上がってるから、
5S未満の国立文系は成成名國あたりと五分五分だと思う。
地方公立なんかはニッコマ上位と互換レベル。
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/15(水) 16:14:24.00ID:D996RPq5
裏口入学が増えるな
裏口入学した奴いるなんてだから私立は信用できない
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/15(水) 16:44:57.26ID:SLyeDGtt
>>24
↓みたいな事例もあるから裏口を言い出したら国立も信用できない
https://studynews.jp/11677/

そもそも、学芸大あたりの噂は割と隠し
0026名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/15(水) 16:45:20.55ID:SLyeDGtt
隠し→聞くし
0027名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/15(水) 16:49:31.66ID:KYYb/EKp
>>25
こいつこのスレ立ててた2日前くらいに慶應幼稚舎から慶應だけど〜ってスレ立ててたぞ
小泉の名刺も汚れ具合ヨレヨレ具合全く同じ
0028名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/15(水) 16:55:12.75ID:KYYb/EKp
違うわ
深夜の学生証うpスレってスレだったわ
0029名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/15(水) 16:57:46.31ID:8hrHZrqz
〈千葉大難度表〉

☆5 医学部←センター89%   東大レベル
☆4 薬学部←センター84%   東工 レベル
============勉強嫌いの限界=============
☆3 国教学部←センター77%  早稲田レベル
☆2 園芸学部←センター72%  理科大レベル
☆1 教育学部←センター67%  マーチレベル
0030名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/15(水) 18:46:09.51ID:Q6/XMLOs
受サロの価値観鵜呑みにするやつがいるのか
0031名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/17(金) 23:38:27.27ID:YOqXOUXc
・   「◎◎上場大企業役員数にみる日本の大学の実力と評価の推移◎◎」

  <プレジデント 2011年 10/7 大学と出世・就職など>より      
                              ※凋落度:(2011年役員数)/(1985年役員数)(%)
「上場大企業役員数の推移 1位〜15位」                 
                                    
    1985年 → 1995年 → 20010年 → 2011年 ()は前年比  
 
1、 東大4591  東大2523  ●慶大2149 ●慶大1323(61,5%) ←←←大躍進!! コスパ最強!
2、 ■京大2182 ●慶大2243 早大1832  早大1107(60,4%)      
3、 早大1865  早大2220  東大1740  東大945(54,3%) ←←凋落度第1位     
4、 ●慶大1720 ■京大1339 中央1068  中央511(47,8%)      
5、▲一橋1027  中央1017  ■京大871  ,日本505(72,5%)      
―――――――――5位の壁――――――――――――           
6、 東北677   ,明治850   ,明治701   ,■京大472(54,1%) ←凋落度第2位 
7、 中央665   ,日本814   ,日本696   ,明治417(59,4%)      
8、 九大609 ,▲一橋651  ▲一橋566   ,同大326(64,1%)      
9、■神戸580   ,同大640   ,同大508 ▲,一橋312(55,1%)←←凋落度第3位
10、明治563   ,阪大631   ,関学416   ,関学267(64,1%)
―――――――――10位の壁――――――――――――          
11、日本562  ■,神戸598   ,法政399   ,法政264(66,1%)      
12、阪大506   ,東北581  ■,神戸397   ,阪大255(69,1%)←凋落度第5位      
13、東工471   ,九大577   ,関西383   ,関西246(64,2%)    
14、同大394   ,関学529   ,阪大369  ■,神戸224(56,4%)←凋落度第4位     
15、名大366   ,名大443   ,九大327   ,立命206(66,2%)

−−−−−−−−−−ガリ勉が報われなかった【 凋落5大学 】−−−−−−
                                        (凋落度ワースト順)
※全て旧帝大、旧制商科大である。            

1位東京大20.6% 2位京都大21.6% 3位一橋大30.4% 4位神戸大38.6%  5位大阪大50.4%
                                         ※数値は凋落度:(2011年役員数)/(1985年役員数)(%)  

 ・

※新潟県前知事米山隆一氏(灘高卒・東京大医学部卒・50才)・・・・・・・「独身」
0032名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/18(土) 08:21:44.12ID:SRl1Qtva
ネット
マーチは同志社よりも上ニダ!(`Д´≡`Д´)

現実
同志社!!!西の早慶ですね!!!
クソマーチ「キーー!!!!!!!!!!!!!( :゚皿゚)」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況