X



早稲 MARCHうけるんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/14(火) 22:28:14.75ID:mgYg6y6H
オススメの国公立あげてくれ
首都大学東京は避けてくれ
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/14(火) 22:31:45.32ID:D6of07Gx
東北大
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/14(火) 22:35:19.43ID:Vh4BKe44
洗顔が合格できる国立大学は日本に存在しない。

鳥取や島根も無理。

これが現実。
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/14(火) 22:43:25.26ID:pFR1jznB
〈千葉大難度表〉

☆5 医学部←センター89%   東大レベル
☆4 薬学部←センター84%   東工 レベル
============勉強嫌いの限界=============
☆3 国教学部←センター77%  早稲田レベル
☆2 園芸学部←センター72%  理科大レベル
☆1 教育学部←センター67%  マーチレベル
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/14(火) 22:49:36.33ID:KQ0Z9OXP
早慶は東大、一工、マーチは筑波、横国、早慶とマーチではかなりレベル差がある
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/14(火) 23:01:19.14ID:204dnxOi
早慶レベルなら
国語170
英語180
社会1こ 90
社会もう1こ(仮に地理とすると常識があれば60は取れる)
数学(学校教育程度) 2つで100
理科基礎 勘 30

センター対策しなくても630(70%)はおそらく取れる
信州や滋賀大などの5Sがオススメ
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/14(火) 23:11:14.10ID:Vh4BKe44
>>7

社会もう1こ(仮に地理とすると常識があれば60は取れる)
数学(学校教育程度) 2つで100
理科基礎 勘 30

↑このあたりに専願馬鹿の妄想が出るよな(笑)
地理とか常識で60取れるかどうか、やってみな

数学 学校教育程度ってまさか中学数学?
センターには三角形の合同・相似とか球の体積とか出ないからな(笑)
バカダ専願とか高1で三角比・対数でつまづいた馬鹿だから
2つで100とか絶対に無理(笑)
微分積分で三角関数や対数関数の微分とか出るから壊滅状態だろうな。

理科基礎 勘 30   ←センターで勘で解いてる奴いないよ。
鉛筆転がしてる奴いると思ってるのか?
勘で解いて何割正答できるか、やってみな(笑)
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/14(火) 23:13:24.47ID:204dnxOi
>>8
僕は国立なので国立目線で予想したんだけどそんなにずれてるかな?
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/14(火) 23:17:04.01ID:KQ0Z9OXP
お前のような田舎に住んでねえわ
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/14(火) 23:25:32.32ID:Vh4BKe44
現実にお前の学校でどういう奴が国立大学に合格し、どういう奴がバカダとかの私立
に合格してるか、見てみな。


国立大学に合格するような奴は高1から国立型の勉強してる奴。

一方、私立バカダに合格してる奴は高1で三角比・対数でつまづいて
数学・理科丸ごと捨てて英国日本史3科目に特化した馬鹿しかいない。
そういう馬鹿は微分積分の記号見ても理解できないカスばっかだよ。
対数の記号logを見ても意味を理解していない。
英語速読と日本史用語集丸暗記で日本史カルトクイズ対策してた馬鹿ども。
こいつら全員sin cos tanの意味理解してなかったなあ(笑)

もちろんそういう馬鹿は古典力学や元素の周期表の見方も知らず、mol計算もできない猿だった(笑)
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/15(水) 06:59:15.00ID:P8WbiC/v
Asia University
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/15(水) 08:12:41.82ID:8FDJna2/

▲首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/15(水) 12:29:12.23ID:13eHug06
>>7漢文の対策はあまりしないから170は厳しいかもしれんし、地理の常識は皆無だ。国公立3科目を調べておくよ。
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/15(水) 12:44:37.37ID:t1CJpyRt
>>11
早稲田一般で合格者2桁出すような高校は私立文系でも数1a2bぐらいまでは履修してるけどな。3年になって志望校絞った後で必要なければやらないだけで。
お前の高校fランだろ?
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/15(水) 12:55:06.17ID:8hrHZrqz
>>15
y=x^2+2x+3の最大値と最小値は?
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/15(水) 13:10:54.06ID:t1CJpyRt
>>16
お前キモい。
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/15(水) 13:16:42.86ID:8hrHZrqz
>>17
最大値だけでいいよ
一瞬だから
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/15(水) 13:42:56.93ID:uLCqc0Ai
>>16
定義域がない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況