X



お前ら予備校終わってから家で勉強する?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/14(火) 21:53:06.55ID:ffwAXpPB
おしえて
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/14(火) 21:57:47.83ID:+OJ9xs5t
予備校の授業の復習は自習室でやる
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/14(火) 21:58:09.94ID:+OJ9xs5t
鉄は熱い内に打てってやつ
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/14(火) 22:01:19.01ID:ffwAXpPB
>>3
ごめん、予備校で自習して帰宅したあとってことだ
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/14(火) 22:02:32.45ID:tf25JmKX
全部予備校で終わらせるよ
その日の集中力にもよるけど、だいたい20時ぐらいまで勉強して帰る
そのかわり家ではテキスト一切開かないけどね
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/14(火) 22:04:33.35ID:+OJ9xs5t
>>4
予備校の勉強は予備校の自習室ですませて、家では自分で買った問題集を使って勉強してる
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/14(火) 22:09:29.32ID:OORuGlFN
俺はやらなかった。
夜に家帰ってきても疲れて勉強やる気にならんし、それだったらさっさと休んで朝早起きした方がいいと思った。
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/14(火) 22:10:21.89ID:VwW057h7
英語長文の音読とかは家だけどそれ以外は予備校で済ませてる
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/14(火) 22:11:38.13ID:+OJ9xs5t
自習室だとオナラができないし飲食も禁止だから早く帰りたい
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/14(火) 22:30:54.16ID:mgYg6y6H
やろうと思うけどなかなかできないよな。
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/14(火) 22:33:55.73ID:rRu6l4R+
早慶クラスで早慶に行けたのは1割未満,
去年MARCHに受かった人なら15%、ニッコマ受かった人で5%、
それ以下ならほぼ無理
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況