X



「まとめノート」を作るのはそれほどの愚行なのか???
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/14(火) 17:33:52.00ID:zjfUwwBK
テキトーに読むよりしっかり書いた方が頭に入るだろ
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/14(火) 17:35:18.95ID:SDVvgjKJ
自分が理解してないところとかをピックアップしてまとめるのは有能
何も考えずに教科書をかき写すのは愚か
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/14(火) 17:51:59.98ID:gJCzwWGD
覚える情報の種類による。教科書レベルの情報は直接頭にブチこんだほうが効率はいい。具体的な解法やマニアックな知識はメモとったほうが吉。
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/14(火) 17:53:32.85ID:q6fdceUg
書いて満足するなら愚行
何も考えないのも愚行
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/14(火) 18:23:19.43ID:Gyo7WD+w
まとめノートにまとめるのに意外と時間かかるからなあ
単語とかまとめてたけどあれ単語帳に付箋でいいわ
まあなんであれ一個受験の直前に見直せるものはあった方がいいで
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/14(火) 18:30:12.88ID:+OJ9xs5t
中学生のときよくやったなぁ
今は書くより読む中心の勉強してる
そっちの方が復習の回数増やせるからね
単語も一度も書いたことがない
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/14(火) 18:32:15.60ID:+OJ9xs5t
セルフレクチャーってやり方オススメ
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/14(火) 18:33:14.45ID:W5gzhJr4
書き込む量による
多くて5ページまでだな。ノート1冊使うのは馬鹿
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/14(火) 18:48:46.72ID:ID+V599w
まとめノートは重罪で非人道的でテロと同様に地球上から
撲滅するべき
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/14(火) 18:51:38.47ID:+OJ9xs5t
とにかく普段の勉強で書くのは無駄
きっちり書くのは添削指導してもらうとき
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/14(火) 18:58:05.34ID:ID+V599w
まとめノート撲滅運動は当然だが、あと英語音読も悪魔の教義。地上から抹殺すべき。
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/14(火) 18:58:28.89ID:nJHh3JvR
まとめノート書くくらいならその時間で汚い字で単語書き連ねて覚えるわ
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/14(火) 19:01:48.43ID:dtwXyzDh
全体像把握という点では化学とかではかなり有効だぞ
英語の文法をまとめたりするのはオススメしない
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/14(火) 19:03:33.56ID:WjqvCbjK
>>13
有機の反応系統図とかそういうやつ?
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/14(火) 19:21:56.12ID:sYpwrg2k
>>11
火星人のあたいはどうすればいい?
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/14(火) 19:36:55.16ID:kfHIwIkl
>>14
指示薬対応とか、イオン化列と反応性の対応、アンモニアソーダ法のシステム等
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/14(火) 19:39:01.40ID:mArzdD1R
Asia University
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/14(火) 23:31:28.62ID:TOAI7w2d
まとめノートという名前のダサさが無理
もっとかっこいい名前じゃないと勉強法として取り入れる気にならない
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/14(火) 23:42:00.87ID:0wUtNcQH
ノートの表紙にまとめとか書いてあると吹くしなw
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/14(火) 23:47:09.52ID:G64moTQs
つまりこういうことだよなあ
と理解してできた頭の中の体系を書き出してみるのは有効
で、やってみると、なんだ参考書に同じことが書いてあるじゃん、となる

これは一見無駄のようで、実は無駄でないことの証拠である
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/15(水) 01:59:26.88ID:TpxbDOP6
理系科目は現文の記述のごとく自分で言い換えてまとめないとマジで頭に入ってこない
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/15(水) 02:06:24.38ID:4HAapU5F
世界史の記述対策として、きちんと自分の言葉で体系だててある歴史的事象について語れるように、まとめノート作ったなぁ。あれのおかげで受かったようなもん。他の科目は知らん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況