X



おまいらの知り合いで1番英語伸びたやつ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/13(月) 22:01:27.94ID:Bt8asSEq
1年間で最大どれくらい伸びてた?
実体験でも可
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/13(月) 22:03:47.06ID:w62XHEj+
2年時センター同日模試38点
今高3 192点
取り敢えず単語とネクステやりまくった
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/13(月) 22:13:45.87ID:Bt8asSEq
>>2
すっげ、羨ましいわ
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/13(月) 23:37:54.39ID:xT+5Ccgl
1年で32→65
最初innocent worldを昆虫の世界って言ってた奴
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/13(月) 23:41:59.31ID:Veyj2Gos
>>1
進研模試偏差値40から京大合格まで。

早稲田政経と法の過去問を時間無制限で徹底的に推論、考え抜くことで
退屈な普段の英語の授業と、実際の試験で問題を解くとの接点を見出した。
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/13(月) 23:50:00.85ID:Bt8asSEq
>>4
いや、それでも1年でそれは本当にすごいと思う
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/13(月) 23:50:23.88ID:Bt8asSEq
>>5
普通にそれくらい上がるやついるんだなあ
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/13(月) 23:51:52.12ID:Bt8asSEq
>>6
一年で?すごすぎる
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/13(月) 23:52:09.97ID:a2/PxgvF
>>2
単語と文法のゴリ押しでそこまでいけんの?
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/14(火) 00:04:10.44ID:2m/LK8Ti
>>9
浪人だから勉強に専念できた。
早稲田の過去問をやってるときは引きこもってた。
とにかく考え抜いて、分からなくてもカンで、これだと選択しないといけない。

最初は選択肢の選択だが、文の大意を理解することを体得しても、
さらに英作文をできるようにしないといけない。
英作文に関しては予備校の添削で客観的に見られる必要がある。
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/14(火) 06:12:05.37ID:MnZwXX+x
Asia University
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況