X



件の東北大生だけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/13(月) 20:45:05.33ID:l4gW5M+M
受験についての質問は参考にならんと思うので
それ以外の学生生活について知ってることを答える なんか質問ください
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/13(月) 20:48:23.10ID:3Z2sJ15o
多浪っている?
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/13(月) 20:53:03.67ID:QHu6xBfz
>>2
詳しいことは知らんが、受験のストレスで病んで3~4浪した人が法にいるらしい
その人以外はあんま聞かないな 1か2がデフォ
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/13(月) 20:55:39.58ID:uxV2XNP8
夏は暑い?
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/13(月) 20:56:15.84ID:BI22avG7
宮城住みだけど遊ぶ所無くね?
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/13(月) 21:02:55.82ID:bTxIrcCN
>>4
やっぱ他の都市よりは多少涼しい
日中はまあまあ暑いけど35℃越えはまだない(はず)
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/13(月) 21:03:57.80ID:CtVdq+My
冬の寒さどんな感じよ
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/13(月) 21:05:41.09ID:iPWYkczG
>>7
今年の仙台一回37度超えたぞ
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/13(月) 21:05:45.09ID:bTxIrcCN
>>5
(こればっかりはどうしようも)無いね〜
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/13(月) 21:07:41.88ID:PwrV/cOB
別のスレで「東北大生は徒歩30分の物件でも『大学に近い』と絶賛する」みたいなレスがあったけどこれってマジなの?
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/13(月) 21:08:27.02ID:dpiT7lJt
「三番目の帝国大学」アピールってマジであるの?
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/13(月) 21:10:05.88ID:ALgvVIo4
土日は講義棟閉まっているらしいけど
自分の所属している学部の建物に関しては土日でも入れるの?

それとも一切不可?
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/13(月) 21:15:49.58ID:bTxIrcCN
>>8
一回生だからまだ未経験なんだよ…すまん…
ただ、引っ越して来た4月でも相当寒かったから覚悟しといたほうがよさそう 特に風はヤバイって不動産の人も言ってた
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/13(月) 21:15:54.08ID:ktzahDKW
>>1
偏差値50台のザコクじゃんw
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/13(月) 21:22:43.54ID:9C5TK/k2
>>9
調べたらマジだった…訂正します
仙台でも暑い時は暑いです

>>11
徒歩30分の物件とか歩かせる気無いやろそれ 別の移動手段があるはず
近さじゃなくて住環境の良さを絶賛しているのでは

何にせよそれを「大学に近い」とは絶対言わないけどね
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/13(月) 21:25:26.60ID:3oegWC39
理系でも滅多におらんのかぁ
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/13(月) 21:28:27.69ID:EUMGNep5
>>12 常識の範囲内で売り文句にしてる感じ そんなゴリゴリ露骨にアピってる感じではなさそう
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/13(月) 21:31:32.42ID:EUMGNep5
>>13
要項見る感じだと恐らく不可
今はなんとも思わんが2,3回生になるとこれが効いてくるんだろうな
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/13(月) 21:38:54.51ID:Xaov91VS
>>16
元ネタは多分これだろうな

>支倉町はバスの本数は多いのですが東北大学川内キャンパス直通のバスはありません。
>但し、徒歩で遅くても30分程度ですから、それほど問題ではないと思われます。
http://www.tohoku-ac-chintai.net/tohokuac/
支倉町はともかく大学に近いという理由で八幡や角五郎を選ぶ学生は少なくない気がする
レキシントン付近とかドミニコの東側だと川内まで歩いて20〜30分くらいかな
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/13(月) 21:41:40.19ID:IHCr7LBO
>>19
夜間にレポートを出せないのはマジできついぜ
同じ旧帝大でも文系棟に24時間滞在できるところもあるというのにトンペーはクソや
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/13(月) 21:42:48.78ID:yBXODb89
テレ東ないのきつくね?
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/13(月) 21:43:05.40ID:quQSOJtZ
家賃どれくらい?
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/13(月) 21:43:47.78ID:k2LNknd/
キャンパス内で牛タンパーティとか笹かまパーティとかやる人いるの?
0026名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/13(月) 21:46:50.70ID:wmu7PY1h
教養B棟の談話室・自習室って閉まっている日が意外と多い気がするけど
そういう日ってどこで時間つぶしたりするの?

少なくともA棟B棟C棟の廊下には大学によくありがちな円卓テーブルがない気がする
0027名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/13(月) 21:54:28.40ID:ysooHu1Z
>>22
あーそういう縛りがあるのか
24時間開きっぱなしの場所は一つは欲しいですよね〜

>>23
下宿にテレビの無い俺には関係のない話であった

>>24
川内住みで40000ぐらい

>>25
そんな奴見たことないが…まあ居ても東北大学警察がしょっぴいてくれるでしょう
0028名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/13(月) 21:57:54.83ID:ysooHu1Z
>>26
俺なら図書館か購買の本コーナーで時間潰すな
0029名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/13(月) 22:09:38.36ID:2siH9EOg
阪大図書館は24時間使えるし
北大も24時間営業のセイコーマート(イートイン付)があるのを踏まえると
東北大学は深夜滞在に不向きだわな

たしか青葉山の図書館分館も学生院生は深夜0時から朝7時までは使えないはず
0030名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/13(月) 23:05:16.21ID:6b2kq+t+
>>29
阪大図書館最強すぎワロタ 見習え東北大
0031名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/13(月) 23:05:54.77ID:JQoHdXiG
東北大学はサークル棟に関しては24時間365日使えるはず
0032名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/13(月) 23:11:52.51ID:z4EC075T
なんでそんなザコク入ったん?
0033名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/13(月) 23:14:04.16ID:KuXQR4IQ
>>31
あれ11時くらいに警備員さん来たけど大丈夫なん?
0034名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/13(月) 23:22:29.19ID:a1UvWnLU
芋煮会した?
0035名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/13(月) 23:23:54.80ID:1PczkZ9z
片平にある魯迅の階段教室って本当に観光名所なの?
0036名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/13(月) 23:31:01.15ID:ZwkMSNOS
>>34
まだしてない 秋頃やるらしいが…

>>35
中華系アジア留学生曰く「魯迅は本国だとめちゃくちゃ有名人だから魯迅と関わりある東北大マジすげー」とのことなので東アジアから観光に来た人には需要あるのかも?
俺が仙台観光するとしたら間違いなく行かんけどね
0037名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/13(月) 23:37:24.10ID:WSZIkbYI
魯迅とか5chではネタ扱いなのになww
なお魯迅の階段教室は普段はフェンスで施錠されていてとても観光名所とはいえない模様
0038名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/13(月) 23:38:33.51ID:xRs7geKH
スタミナラーメンさわきって味どうなの?
おいしそうにはみえないが
0039名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/13(月) 23:39:40.78ID:86xO4G2L
川内杜のダイニングのご飯まずくね?
片平のさくらキッチンと比べても明らかにまずい
0040名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/13(月) 23:51:32.71ID:7GC528K4
>>38
美味しいけど他に美味しいラーメン屋さんはいっぱいあるからなあ

>>39
クルーラーの俺に死角はなかった
さくらキッチンについては何とも言えんが、俺もあの量の少なさ、味の微妙さ、微妙な値段の高さは何とかならんかと思う
0041名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/14(火) 00:02:13.91ID:baPQ7gF1
年齢性別
交際人数
経験人数
恋人の有無
初体験の年齢
0042名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/14(火) 00:08:49.76ID:8RLx/5v/
>>41
18男
1
0
0
-
0043名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/14(火) 02:13:14.94ID:frnr5nwz
進研模試合格可能性判定基準 総合学力マーク模試・6月(高3生・高卒生) 2019年度
国公立大学文系学部偏差値(前期日程) 2018年7月5日発表
●東京大学、★京都大学、▲北海道大学、▼東北大学、■名古屋大学、◆大阪大学(外国語学部は除く)、◎九州大学、
▽筑波大学、△横浜国立大学(教育人間科学部、都市科学部は除く)、○一橋大学、☆神戸大学
https://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2019/hantei/3nen6m/

【B判定表示】
80●東京(文科T類)
79●東京(文科U類)
78●東京(文科V類)
77★京都(法)、★京都(教育・文系) 
76★京都(経済・文系)、★京都(文)
75★京都(総合人間・文系)、◆大阪(法・法、国際公共政策)、◆大阪(文)、○一橋(法)、○一橋(経済)、○一橋(商)、
―○一橋(社会)
74◆大阪(経済)、◆大阪(人間科学)
73
72■名古屋(法)、■名古屋(文)、☆神戸(法)、☆神戸(経済・数学、英数、総合)
71■名古屋(経済)、■名古屋(教育)、◎九州(法)、▽筑波(人間・心理)、☆神戸(経営)、☆神戸(文)、
―☆神戸(国際人間科学・グローバル)
70▽筑波(社会/国際・社会)
69▼東北(法)、◎九州(文)、◎九州(教育)、◎九州(共創・共創)、▽筑波(人文/文化・比較文化)、▽筑波(社会/国際・国際総合)、
―▽筑波(人間・教育)、△横浜国立(経済)、☆神戸(国際人間科学・子ども教育)
68▲北海道(法)、▲北海道(文)、▲北海道(総合入試・文系)、▼東北(経済)、▼東北(文)、◎九州(経済・経済経営)、
―▽筑波(人文/文化・人文、日本語日本)、△横浜国立(経営)、☆神戸(国際人間科学・発達コミュニ、環境共生)
67▲北海道(経済)、▼東北(教育)、▽筑波(人間・障害科学)
66
65▲北海道(教育)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況