X



神戸大はなぜ総合大学化し一橋大はなぜしなかったのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/12(日) 23:58:24.22ID:WrouLcBm
自分なりに軽く調べたけどわからんかった
知っとる人おったら教えてください
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/13(月) 00:08:38.49ID:8QVzvvKG
GHQの政策
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/13(月) 00:11:08.78ID:4BfLwu/a
神戸に限らず旧六医や阪市といった旧制単科大は戦後近くの高等工業学校とかを吸収して総合大学を作っていったわけだが
一橋がというよりは東京の大学に限っては単科大のままのところが多いな
一工の他に外藝農電海学芸など単科大が多過ぎる
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/13(月) 00:18:47.82ID:R9Y0cMsY
今の国立総合大学は地底とかもそうだけど基本的には学部を一から新しく作ったわけではなく
いろんな単科大や専門学校など国立や公立の学校が合体してできた

東京の国立大がなぜ東大以外は単科大のままなのかは謎
個人的には東工大とか農工大とか一橋大は全部合体して総合大学になってもよかったと思うよ
なぜそうしなかったのかは謎
話はあったけどどこかがごねたりしてまとまらなかったのか国の政策なのか理由は知らん
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/13(月) 00:27:23.68ID:oMQdF9S+
東京医科歯科大学も合併したの?
総合大学の医学部は◯◯医科大学と合併してできたのは知ってるけど
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/13(月) 00:27:33.66ID:ewYiSik8
人目につかない場所でひっそりと活動する
実に一橋らしい
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/13(月) 00:31:22.89ID:sWljGHV2
四大学連合という組織が2000年頃から活動している。
一橋、東工大、東京医科歯科、東外大。
この四大学が単位認定等で歩調をあわせている。しかし知名度ないねぇ。
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/13(月) 00:33:59.77ID:4BfLwu/a
>>5
東京医科歯科大学はいわゆる駅弁で医者の専門学校から戦後に新八医大として誕生したはず(wikiってないから自分で確認してくれ)
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/13(月) 01:14:35.38ID:1X80NAZY
もともと東大が一橋を合併しようとしたんだが、一橋側が猛反対してご破算になった。如水会の結束はその頃からの名残だとかなんとか
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/13(月) 01:27:08.94ID:3seDCQfg
進研模試合格可能性判定基準 総合学力マーク模試・6月(高3生・高卒生) 2019年度
国公立大学文系学部偏差値(前期日程) 2018年7月5日発表
●東京大学、★京都大学、▲北海道大学、▼東北大学、■名古屋大学、◆大阪大学(外国語学部は除く)、◎九州大学、
▽筑波大学、△横浜国立大学(教育人間科学部、都市科学部は除く)、○一橋大学、☆神戸大学
https://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2019/hantei/3nen6m/

【B判定表示】
80●東京(文科T類)
79●東京(文科U類)
78●東京(文科V類)
77★京都(法)、★京都(教育・文系) 
76★京都(経済・文系)、★京都(文)
75★京都(総合人間・文系)、◆大阪(法・法、国際公共政策)、◆大阪(文)、○一橋(法)、○一橋(経済)、○一橋(商)、
―○一橋(社会)
74◆大阪(経済)、◆大阪(人間科学)
73
72■名古屋(法)、■名古屋(文)、☆神戸(法)、☆神戸(経済・数学、英数、総合)
71■名古屋(経済)、■名古屋(教育)、◎九州(法)、▽筑波(人間・心理)、☆神戸(経営)、☆神戸(文)、
―☆神戸(国際人間科学・グローバル)
70▽筑波(社会/国際・社会)
69▼東北(法)、◎九州(文)、◎九州(教育)、◎九州(共創・共創)、▽筑波(人文/文化・比較文化)、▽筑波(社会/国際・国際総合)、
―▽筑波(人間・教育)、△横浜国立(経済)、☆神戸(国際人間科学・子ども教育)
68▲北海道(法)、▲北海道(文)、▲北海道(総合入試・文系)、▼東北(経済)、▼東北(文)、◎九州(経済・経済経営)、
―▽筑波(人文/文化・人文、日本語日本)、△横浜国立(経営)、☆神戸(国際人間科学・発達コミュニ、環境共生)
67▲北海道(経済)、▼東北(教育)、▽筑波(人間・障害科学)
66
65▲北海道(教育)
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/13(月) 02:07:58.07ID:GCzMdWYS
東京には東大があった
兵庫には神戸大しかなかった
そんだけ
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/13(月) 02:18:20.10ID:GCzMdWYS
>>5
国立総合大の医学部は大きく3種類ある
1. 旧帝大医学部
2. 旧制医科大(旧六医・新八医)を中核として新制移行時に総合大学化したもの
3. 1970年代に新設された医科大が2000年代の大学再編で地元総合大の医学部になったもの

医科歯科大は特殊ケースで新八医がそのまま新制の単科医大として残った
なお元々は歯科で、戦中に医学部が増設され、戦後に新八医として大学昇格した
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況