X



絶賛就活中の東北大生だけど内定が全く取れない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/12(日) 23:20:35.58ID:knEafG4Q
いや、流石に取れないことはないが地元中小ばかり
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/12(日) 23:27:40.82ID:4D3AdvBy
学生証
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/12(日) 23:29:05.57ID:F2qYmmdK
また立てたのか
病院に行きなさい
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/12(日) 23:29:29.31ID:4+ePMtMN
文理どっち?
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/12(日) 23:37:20.14ID:waQ6kkrk
遅すぎだしリクルーターついてない時点で論外
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/12(日) 23:38:17.43ID:F2qYmmdK
>>4
これ東北大sageスレ乱立させてるガイジだから聞いちゃダメ
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/12(日) 23:42:31.21ID:Y1AI+dJm
でも就職先1位がパチンコガイアなのはまじなんでしょ?
普通にニッコマより下だろ
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/12(日) 23:50:15.37ID:UJrEMVFb
これ気になるんだけど、私立の看護や薬学部が羨ましくなる?
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/12(日) 23:54:42.25ID:F2qYmmdK
何白々しくレスしてんの?
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/12(日) 23:55:55.70ID:F2qYmmdK
なるわけねえだろ
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/13(月) 01:05:16.93ID:yEZpItSh
>>9
ぶっちゃけなる
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/13(月) 01:08:34.35ID:jyPij+tj
>>8
ほんこれ
東北はザコク
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/13(月) 01:36:56.92ID:3seDCQfg
進研模試合格可能性判定基準 総合学力マーク模試・6月(高3生・高卒生) 2019年度
国公立大学文系学部偏差値(前期日程) 2018年7月5日発表
●東京大学、★京都大学、▲北海道大学、▼東北大学、■名古屋大学、◆大阪大学(外国語学部は除く)、◎九州大学、
▽筑波大学、△横浜国立大学(教育人間科学部、都市科学部は除く)、○一橋大学、☆神戸大学
https://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2019/hantei/3nen6m/

【B判定表示】
80●東京(文科T類)
79●東京(文科U類)
78●東京(文科V類)
77★京都(法)、★京都(教育・文系) 
76★京都(経済・文系)、★京都(文)
75★京都(総合人間・文系)、◆大阪(法・法、国際公共政策)、◆大阪(文)、○一橋(法)、○一橋(経済)、○一橋(商)、
―○一橋(社会)
74◆大阪(経済)、◆大阪(人間科学)
73
72■名古屋(法)、■名古屋(文)、☆神戸(法)、☆神戸(経済・数学、英数、総合)
71■名古屋(経済)、■名古屋(教育)、◎九州(法)、▽筑波(人間・心理)、☆神戸(経営)、☆神戸(文)、
―☆神戸(国際人間科学・グローバル)
70▽筑波(社会/国際・社会)
69▼東北(法)、◎九州(文)、◎九州(教育)、◎九州(共創・共創)、▽筑波(人文/文化・比較文化)、▽筑波(社会/国際・国際総合)、
―▽筑波(人間・教育)、△横浜国立(経済)、☆神戸(国際人間科学・子ども教育)
68▲北海道(法)、▲北海道(文)、▲北海道(総合入試・文系)、▼東北(経済)、▼東北(文)、◎九州(経済・経済経営)、
―▽筑波(人文/文化・人文、日本語日本)、△横浜国立(経営)、☆神戸(国際人間科学・発達コミュニ、環境共生)
67▲北海道(経済)、▼東北(教育)、▽筑波(人間・障害科学)
66
65▲北海道(教育)
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/13(月) 08:05:25.35ID:/xPlhGEN
もしそうだとしたらそれは東北大のせいではなくお前が無能なせい
0016名無し
垢版 |
2018/08/13(月) 08:46:54.57ID:GGQfpG0X
何年生?
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/13(月) 08:55:26.94ID:lSqT81gL
東北で決まらんのは就活の仕方が悪い
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/13(月) 09:28:01.66ID:nRzwIAT/
東北大生だったら県庁でも入れるし、
片手間の勉強で市役所うかるでしょ…
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/13(月) 11:10:06.13ID:sWljGHV2
>>1
就活って同じ大学の同期生との競争になるのだよ。
東北大なら誰でも内定ゲットはない、東北大生同士の競合。
これは東大生でも同じこと。
つまり結局は本人次第。
まあ、あまりにも当たり前、当然の結論。
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/13(月) 11:32:06.87ID:6NYbedVg
「一流大(文系)ならだれでも優良大手企業に余裕就職できるわけではない」という、当たり前の話だよな

学歴関連板では、就活を甘く見る傾向が非常に強い
「東大から双日なんてショボい、東大なら普通に三井物産とか行けるだろ」とか書いちゃうくらい、就活に対する認識が甘い
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/13(月) 12:10:46.90ID:zGi/5+Qu
>>21
合格実績が欲しいばかりに受験さえ成功してしまえば人生イージーモードという嘘をついてまで生徒を勉強に駆り立てようとする進学校や予備校の責任だな
学歴社会が終わってると認めると客(保護者)が離れてしまうから必死で学歴社会が続いているふりをする
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/13(月) 12:33:02.14ID:k+EUJr2G
お前みたいな大学生活で何も実績残さないで無駄に時間を過ごし必要最低限の単位だけ取り挙げ句の果てに無個性で内定が全くとれませんって戯言ほざく奴見て片腹痛いわ
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/13(月) 13:43:44.37ID:m/gEzUIm
東北大とか工学部以外は就職に強いわけでもない。
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/13(月) 15:55:31.12ID:yEZpItSh
県庁より市役所の方が年収高いしね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況