X



問題集に書き込みってどうですか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/12(日) 01:26:23.46ID:Aa/m/Hq5
ネクステをノートにやるの面倒くさい。書き込んで一気にパーーッとやりたいです。どう思いますか
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/12(日) 01:29:20.17ID:X3NElER2
もう1冊買え
コピーをとれ
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/12(日) 01:31:15.18ID:b5yCFlkM
べつにいいんじゃね

大事なのは問題集をきれい使うことでなくて本番で点とれるかどうかや

書き込んだ方がそれに近づくて感じるならどんどん書き込めばいいやん
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/12(日) 01:31:51.95ID:Aa/m/Hq5
>>2
ご意見ありがとうございます
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/12(日) 01:32:33.90ID:Aa/m/Hq5
>>3
頑張ります
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/12(日) 01:32:46.54ID:V5XdCGVG
並び替え以外はマークシートで隠しながらの方が効率いいと思うぞ
一々書いてたら来年になってまうで
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/12(日) 01:36:46.92ID:V5XdCGVG
あっ、いや俺のレスは忘れてくれ
ネクステに書き込むってことか、いいと思うよ、変に口出しして悪かった
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/12(日) 01:39:30.70ID:Aa/m/Hq5
>>7
いえいえ ありがとうございます
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/12(日) 06:12:43.15ID:GcGrsLst
Asia University
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/12(日) 06:16:05.47ID:Wd7ePmZk
俺普通に書き込んでるよ
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/12(日) 06:18:44.24ID:nd1XCW7C
書き込んだ方がいい、ただし本当に暗記問題だけ
わからない部分の解答を書いとけばちょっと読み返しただけで復習になる
全部書き込むのはナンセンス
1/5ぐらいが理想
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/12(日) 06:36:44.34ID:Wd7ePmZk
そそ、メモ程度に書き込むのが吉
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/12(日) 08:47:21.33ID:Uikzv+UX
>>2
経験上、コピーは1枚1枚は労力少ないようだが、うんざり作業で
マイナスの気持ちを引き起こし、効率を下げるから絶対にダメなような。

必要なら、もう一冊買う一択。もっとも、買う必要もない気がするが。
さっさと最も簡便なやり方である書き込みで、得点を上げるのが最重要目標。
きれいに使うことは最悪。自分なりに自分用に汚してこそ意味がある。
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/12(日) 08:48:42.95ID:Uikzv+UX
さらにコピーがいけないとうか最悪なのはバラバラで、
クリアファイルなどでまとめておくとか勉強に関係ない作業が
必要になること。
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/12(日) 09:06:55.11ID:RVjgHnOa
え、ネクステに書き込みってセンター190以上目指すなら絶対ありえないよ。
1問1答は「目で解く」。頭の中に解答用意して答え見て確認の繰り返し。だいたい受験終わるまで何週もするのに問題文の方に書き込んだら使えなくなるでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況