X



神戸工学部と地方帝大(九州、北大、東北)工学部の就職
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/11(土) 18:20:57.21ID:rfnmnKEw
どっちの方が大手就職強い?
神戸は理系弱いっていうありふれたレスはやめて欲しいっす
ちな学科は建築を考えてます
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/11(土) 18:22:12.38ID:L+RRZpxx
神戸は文理とも就職弱い
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/11(土) 18:24:46.40ID:GXoA1mV4
大差ない
関西企業を考えるなら神戸一択だけど、全国的には東北かなあ
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/11(土) 18:24:57.57ID:22HzOHRU
北大九大よりは上だから安心してええで
さすがに指定国立大の東北には敵わないが
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/11(土) 18:44:57.78ID:rfnmnKEw
>>2
ま??
結構良いイメージあったんごやが、、、
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/11(土) 18:45:45.07ID:rfnmnKEw
>>3
関西の私鉄不動産か、大手ゼネコンを考えてるんご
そしたらやっぱ神戸か?
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/11(土) 18:46:39.38ID:rfnmnKEw
>>4
東北の就職ぱっと見大手というより公務員が多かったイメージだけど強いんか?
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/11(土) 18:48:12.81ID:pRRHZ5Ti
>>7
大手ゼネコンって、神戸レベルじゃ現場監督させられるぞ?
黙って旧帝大の院に行っとけ。
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/11(土) 18:50:30.31ID:rfnmnKEw
>>8
院は京大を考えてます
院試ってわざわざその大学まで出向いて挨拶したり色々面倒らしいからそういう面でも神戸の方が良い気がしてきた
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/11(土) 19:03:52.06ID:5Q+9D1br
>>9
オマエの頭が悪いということはよくわかった。
もうこのスレは伸びないよ。
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/11(土) 19:04:30.34ID:L+RRZpxx
こいつ定期的に見るな
釣り師か
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/11(土) 19:10:41.47ID:qrnGJf//
神戸の方がいいよ
最大手メーカーなど理系の企業の就職者ランキング見てみ
理工系が地底の3分の2しかいない神戸が北大九大名大あたりを押しのけでランクインしてる企業ばかり
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/11(土) 19:17:20.73ID:roo+nuj2
<<企業に選ばれる知力・学力大学ランキング>>
https://i.imgur.com/60wnnBW.jpg
*□国公立■私立

□01 東京大学
□02 京都大学
□03 一橋大学
□04 東京工業大学 
□05 大阪大学 
□06 九州大学
□07 名古屋大学 
□08 東北大学 
■09 慶應義塾大学 
□10 横浜国立大学 
□11 名古屋工業大学
□12 大阪府立大学
□13 千葉大学 
□13 北海道大学 
□15 東京農工大学 
■16 早稲田大学
□17 筑波大学 
■18 東京理科大学
□19 広島大学 
□20 京都工芸繊維大学
□20 電気通信大学
□22 大阪市立大学
□23 神戸大学←www
□24 長岡技術科学大学
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/11(土) 19:29:25.43ID:bVs2ihFe
神戸横国千葉は北大並みという評価
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/11(土) 19:44:46.89ID:qrnGJf//
>>13
神戸は教育系の学部規模がでかいだけだからそこが足を引っ張ってるだけだよ
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/11(土) 19:46:44.84ID:7y1korv7
まぁ大企業のトイレ掃除でもいいなら神戸もいいんじゃない
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/11(土) 19:47:03.12ID:a+NSOi4v
そんなもんどこでもあるだろw
あほか
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/11(土) 19:51:59.44ID:qrnGJf//
>>19
どこでもあるじゃなくて規模がでかいというのがポイントだと書いてるのが読めないのかな
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/11(土) 19:58:56.08ID:/+eCxdmj
>>20
教員養成は地方の駅弁の役割だから仕方ない。
それこそ旧帝大との役割というかレベルの差を表してるんだよ。
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/11(土) 20:07:03.09ID:9PjboH48
神戸残念・・・

【人事部の告白】 激変!得する学歴、損する学歴
http://president.jp/articles/-/2949?page=2
関西でいえば京大、大阪大だろうね。神戸大もあるが、中には東京に本社のある会社は関西なら京大、阪大しか相手にしない、神戸大はあまり採っていないという話も聞くし、数が足りないから神戸大を採るか、という感じだろうね。
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/11(土) 20:25:39.19ID:m//knWLe
>>21
こういう話のすり替えばかりしてるのが神戸叩きのワタク軍団だな
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/11(土) 21:00:41.32ID:spAsKEWn
なーんだ、建築の話か。
建築ならその中だとどこも大差ねえよ。

建築は入試偏差値では決まらん。早稲田建築と日大建築がいいだろう。

まあ、土木工学科ならその中では北大がダントツだな。
北大土木は中央省庁の幹部に強い。
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/11(土) 21:02:20.65ID:spAsKEWn
今の国土交通省の技監は港湾局長上がりの東北大土木院卒。
技監は、事務次官級。
0026名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/11(土) 21:17:52.65ID:PUNTxH/k
>>2
文系はかなり強いぞ
0027名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/11(土) 21:20:18.73ID:PUNTxH/k
>>13
東洋経済とか基準のわけわからんランキングより前受サロで東大生に人気な企業の就職率まとめてたやついるけど、それだと神戸は早稲田以上、慶應と同等
0028名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/11(土) 21:24:12.49ID:spAsKEWn
神戸大学経営学部が看板な。
なお、経済学部は偏差値も落ち目。
0029名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/11(土) 21:28:11.12ID:PUNTxH/k
早慶は5流雑誌に宣伝工作費出すくらいなら研究と教育に金使えw
だからバカしかいねえんだよ
0030名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/11(土) 21:31:01.49ID:LsnsDb/G
>>27
だからぁ、>>22のとおりなんだって。
神戸には企業がないから、数会わせすんのに神戸大生は都合がいいのよ。
数だけで見たらだめだよ?
0031名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/11(土) 21:44:03.26ID:DCt+Giu/
河合塾(18/06/21更新)
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html


    千葉大  神戸大  横国大  筑波大  阪市  首都大
機械   57.5   55.0    57.5    57.5    57.5   55.0
電電   57.5   57.5    60.0    57.5    57.5   55.0
建築   57.5   60.0    62.5    57.5    57.5   60.0
都市   55.0   57.5    60.0    57.5    55.0   55.0
情報   57.5   57.5    60.0    57.5    60.0   55.0
応化   52.5   57.5    55.0    57.5    55.0   57.5
数学   60.0   55.0    57.5    57.5    55.0   55.0
物理   60.0   55.0    57.5    55.0    55.0   55.0
化学   57.5   55.0    55.0    57.5    52.5   55.0
生物   60.0   57.5    55.0    57.5    55.0   55.0
平均   57.5   56.8    58.0    57.3    56.0   55.8

※首都大のみ工学系は二次理科1科目の軽量入試

横国>千葉>筑波>神戸>阪市>首都
0032名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/11(土) 21:46:06.82ID:spAsKEWn
トヨタ副社長には京大や阪大は皆無
神戸大学卒はいる
0034名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/11(土) 22:03:11.04ID:bRzc5Eui
>>32
神戸ごときでは副社長止まりだけどなwww
歴代会長、社長の出身は悔しくて書けないだろ?
0035名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/11(土) 22:04:31.18ID:gJbkYlnY
学歴だけで人事を決めてる訳無かろう
使えない高学歴と使える中学歴どっちを採用したいかは明白
日本の学歴社会はかなり甘い
高学歴はチャンスが増えるだけだから〇〇大学だから下っ端のままとか出世できるとかはキャリア系だろ
0036名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/11(土) 22:07:58.50ID:GgILs4hR
>>35
そう信じたい気持ちはわからんでもないが、人事担当には低学歴の履歴書まで目を通す時間がないんだよ。
物理的に無理なの。わかる?
0037名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/11(土) 22:15:28.25ID:nyW8Fv7n
>>33
たまたま一年だけ就職よかっただけなのに神戸は就職早慶より上とか言ってるのは面白い
0038名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/11(土) 22:18:30.94ID:gJbkYlnY
>>36
神戸が就職不可能な超超高学歴専門企業を見つけ出してくれや
そこは行かないほうが時間の無駄にならなくてええやろな
神大生じゃないからどうでもいいけど
0039名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/11(土) 22:19:47.83ID:a+NSOi4v
>>20
足引っ張ってる学部なら阪大にも外語とかあるし言い訳は見苦しいよ?
神戸はただでさえ文系の定員が多くて大企業への就職有利なはずなのに
0040名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/11(土) 22:20:53.87ID:YyyFrsUB
>>38
いや、神戸でも就職はできるのよ。
幹部候補生としてじゃないってだけで。
0041名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/11(土) 22:21:16.17ID:7C0w1oeZ
>>38
今一番人気な食品業界でこの扱いw

【人事部の告白】 激変!得する学歴、損する学歴
http://president.jp/articles/-/2949?page=2

関西でいえば京大、大阪大だろうね。神戸大もあるが、中には東京に本社のある会社は関西なら京大、阪大しか相手にしない、神戸大はあまり採っていないという話も聞くし、数が足りないから神戸大を採るか、という感じだろうね。
0042名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/11(土) 22:29:13.43ID:hjSjjuoL
【学歴フィルターは入試難易度】
「学歴フィルター」の基準とされるランク分けについては、企業によって異なるものの、おおむね以下のような大学群で分けられている。

【Aランク】旧帝大(東京、京都、東北、九州、北海道、大阪、名古屋)、一橋、東京工業、早稲田、慶応

【Bランク】有力国公立(筑波、横浜国立、神戸など)、上智、国際基督教、東京理科

【Cランク】その他国公立、GMARCH(学習院、明治、青山学院、立教、中央、法政)、関関同立(関西、関西学院、同志社、立命館)など

【Dランク】日東駒専(日本、東洋、駒澤、専修)、産近甲龍(京都産業、近畿、甲南、龍谷)など

【Eランク】大東亜帝国(大東文化、亜細亜、帝京、国士舘)など

【Fランク】その他、新設大学など

https://www.yomiuri.co.jp/fukayomi/ichiran/20180419-OYT8T50030.html?page_no=2&;from=yartcl_page
0044名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/11(土) 22:37:44.31ID:Yq6lltJn
>>43
神戸大生じゃないと言いつつ、スゴい悔しそうなのはなぜ?w
0045名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/11(土) 22:42:59.38ID:a+NSOi4v
>>43
お前はソースなしの思い込みだろw
神戸が就職いいとか聞いたこともない
0046名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/11(土) 22:50:08.97ID:gJbkYlnY
>>44
悔しそうに見える基準が分からんが
君が本当に知りたそうな俺が彼らにレスをつける理由は目に映ったレスがこっ恥ずかしいからで
一学生が就職や社会の何を知ってんだ?って話なのに彼らは根拠もなくどこどこだとOKでどこどこだとNOとかを恥ずかしげもなく書き込んでしまってる段階で見苦しい
0047名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/11(土) 22:51:10.38ID:gJbkYlnY
>>45
神戸の就職がいいとか俺がどこに書いたのか指摘してくれるとありがたい
0048名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/12(日) 00:45:54.48ID:IeAnYeR0
>>22
食品ごときが「京大、阪大しか相手にしない」に草
そんなところに入る京大生はコミュ障のカス
0049名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/12(日) 03:17:27.44ID:czkX2gMq
進研模試合格可能性判定基準 総合学力マーク模試・6月(高3生・高卒生) 2019年度
国公立大学文系学部偏差値(前期日程) 2018年7月5日発表
●東京大学、★京都大学、▲北海道大学、▼東北大学、■名古屋大学、◆大阪大学(外国語学部は除く)、◎九州大学、
▽筑波大学、△横浜国立大学(教育人間科学部、都市科学部は除く)、○一橋大学、☆神戸大学
https://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2019/hantei/3nen6m/

【B判定表示】
80●東京(文科T類)
79●東京(文科U類)
78●東京(文科V類)
77★京都(法)、★京都(教育・文系) 
76★京都(経済・文系)、★京都(文)
75★京都(総合人間・文系)、◆大阪(法・法、国際公共政策)、◆大阪(文)、○一橋(法)、○一橋(経済)、○一橋(商)、
―○一橋(社会)
74◆大阪(経済)、◆大阪(人間科学)
73
72■名古屋(法)、■名古屋(文)、☆神戸(法)、☆神戸(経済・数学、英数、総合)
71■名古屋(経済)、■名古屋(教育)、◎九州(法)、▽筑波(人間・心理)、☆神戸(経営)、☆神戸(文)、
―☆神戸(国際人間科学・グローバル)
70▽筑波(社会/国際・社会)
69▼東北(法)、◎九州(文)、◎九州(教育)、◎九州(共創・共創)、▽筑波(人文/文化・比較文化)、▽筑波(社会/国際・国際総合)、
―▽筑波(人間・教育)、△横浜国立(経済)、☆神戸(国際人間科学・子ども教育)
68▲北海道(法)、▲北海道(文)、▲北海道(総合入試・文系)、▼東北(経済)、▼東北(文)、◎九州(経済・経済経営)、
―▽筑波(人文/文化・人文、日本語日本)、△横浜国立(経営)、☆神戸(国際人間科学・発達コミュニ、環境共生)
67▲北海道(経済)、▼東北(教育)、▽筑波(人間・障害科学)
66
65▲北海道(教育)
0050名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/12(日) 05:59:11.69ID:SMRrsQI1
>>48
君はもっと社会を勉強したほうがいいんじゃないかな。
俺の友人は東大を出て味の素に就職したよ。
JTやキリンなんかも売上高1兆円越えの人気企業って知ってる?
神戸くんだと知らないかw
0051名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/12(日) 07:47:33.52ID:ZyK36Khu
>>48
食品業界は一番安定してるし高給だからなあ
神戸じゃ無理な業界
0052名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/12(日) 07:54:05.16ID:WgZHlD/8
味の素採用大学別就職者数

2017年度版

採用人数85名

●国公立大

東大8名 京大7名 阪大2名 神大2名

九大5名 北大3名 東北大3名

筑波大1名他

東大多いなw
0053名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/12(日) 07:56:08.75ID:WgZHlD/8
キリン採用大学別就職者数2017

採用人数81名

●国公立大

東大7名 京大5名 阪大5名 神大1名

名大2名 東工大1名 

北大1名 東北大2名 一橋大1名

筑波大3名 千葉大1名他

神戸少ないなw
0054名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/12(日) 07:57:56.95ID:jHcwJ085
JT採用大学別就職者数2017
採用人数139名

●国公立大
東大10名 京大11名 
阪大8名 名大3名
九大7名 北大7名 東北大6名
神大1名 筑波大5名 広島大6名 岡山大4名
千葉大1名他
0055名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/12(日) 07:58:32.37ID:WgZHlD/8
JT大学別新卒採用人数ランキング

※2017年3月卒業生版

1位 東京大 15人
2位 京都大 14人
3位 大阪大 13人
4位 早稲田大 10人
5位 神戸大 8人
6位 立命館大 6人
7位 慶應義塾大 5人
7位 一橋大 5人
9位 同志社大 4人
9位 北海道大 4人
9位 東北大 4人
9位 中央大 4人

神戸もそこそこ

参考文献 サンデー毎日2016/8/7号
0056名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/12(日) 08:00:32.67ID:WgZHlD/8
神戸じゃ無理な業界



恥ずかしいw
0057名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/12(日) 08:10:53.53ID:oXWWOkA5
>>56
え?
JTなんか旧帝早慶で60人とか同期いるのに神戸なんか完全に数合わせでしょ。
部長にすらなれないんじゃね?
0058名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/12(日) 08:24:11.27ID:WgZHlD/8
早慶w
0059名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/12(日) 08:32:57.24ID:WgZHlD/8
数合わせw
ここまで神戸コンプだと生きてて辛いだろう
ならばJTには神戸卒の役員は今まで一人も存在しないだろうな?
0060名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/12(日) 08:33:48.78ID:6M75QHZx
関西でいえば京大、大阪大だろうね。神戸大もあるが、中には東京に本社のある会社は関西なら京大、阪大しか相手にしない、神戸大はあまり採っていないという話も聞くし、数が足りないから神戸大を採るか、という感じだろうね。

↑これだろ
神戸は数合わせ
0061名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/12(日) 08:36:39.25ID:WgZHlD/8
なるほど
0063名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/12(日) 08:46:14.92ID:QAFmnjTI
サントリー採用大学別就職者数ランキング2018
就職者総数112名
●国公立大
東大8名 京大7名 阪大3名 神大7名
北大1名 名古屋大学2名 九州大3名
東北大3名 一橋大4名 東工大1名 筑波大1名他
0064名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/12(日) 08:48:19.88ID:WgZHlD/8
いや、受験生w
0065名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/12(日) 08:53:06.30ID:QAFmnjTI
神戸叩き軍団て私大文系の頭が悪い要素を煮詰めてできたみたいだね

就職者数が多かったら「数合わせ」
役員がいる事まで出されたら「操り人形」「お飾り」
社長排出までしている事を出されたら「昔の功績」

文学表現やレトリックで罵詈雑言をわめく事しかできない輩
まさに、サッカーを球蹴り遊びと言って貶めているつもりでキャッキャしてるアホと同種の精神性
0066名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/12(日) 08:54:46.32ID:bFzYyPSF
神戸=数合わせ
0067名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/12(日) 09:01:43.99ID:ZLhzeQfE
上のデータの味の素、キリン見て地方帝大と採用数で同レベじゃん
数合わせってのは他の大学に大差をつけられてる時のことを言うんだよ
東京の企業にわざわざ出向いて就職してこれなら十分と認めないのは惨め
0068名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/12(日) 09:03:48.86ID:B7qNRTfd
>>67
あれが同レベルの採用数に見えるとかキミは頭おかしいのか?
0069名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/12(日) 09:08:38.40ID:QAFmnjTI
まあJTやサントリーという食品業界の超人気企業かつガリバー企業で
全地底を大きく引き離すほど採用されてるから
それをどんな文学表現で貶そうとコンプかわいそうと言う他ない
0070名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/12(日) 09:12:44.22ID:ngsSOzqJ
味の素2018年は神戸大0だね
0071名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/12(日) 09:13:31.75ID:tUzyiClZ
あれ?食品に入るのはコミュ障じゃなかったの?神戸クンw

>>48 名無しなのに合格 2018/08/12(日) 00:45:54.48 ID:IeAnYeR0
食品ごときが「京大、阪大しか相手にしない」に草
そんなところに入る京大生はコミュ障のカス
0073名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/12(日) 09:14:43.47ID:osZFMgHh
https://i.imgur.com/TMcLKrr.png

これみたら神戸工学部は名大理系にぼろ負けで(まあ名大理系は早慶理工よりいいが)
横国理系にも負けてるやん
神戸経済はかなり強いから地底と違って文系で稼いで理系はおまけと思われる
0074名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/12(日) 09:21:53.77ID:07WScfn5
>>73
それでも京大工学部の半分程度の実績はあるやん
そもそも名大は学部じゃないし、地底理系の学部卒のグラフもないとなあ
0075名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/12(日) 09:23:34.62ID:/ySEhGAO
科学研究費補助金
順位 大 学 名 配分総額(千円)
1 東京大学 21,672,950
2 京都大学 13,757,380
3 大阪大学 10,697,537
4 東北大学 9,977,760
5 名古屋大学 7,682,610
6 九州大学 7,158,970
7 北海道大学 5,802,940
8 東京工業大学 4,549,740
9 筑波大学 4,073,095
10 神戸大学 2,819,830
11 広島大学 2,620,865
12 金沢大学 2,322,671
13 岡山大学 2,318,680
(2016年)
神戸は金岡千広と同格の貧乏さ。こんなとこで理系が何を学べる?

http://www.kobe-u.ac.jp/documents/info/outline/datashiryoushuu/2017/datashiryoushuu_2017.pdf
0076名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/12(日) 09:24:31.70ID:/ySEhGAO
質、量ともに低レベル理系を自認する神戸

学術論文(量)
順位 大学名 総論文数
1 東京大学 53,314
2 京都大学 37,906
3 大阪大学 30,793
4 東北大学 29,253
5 九州大学 21,893
6 名古屋大学 21,819
7 北海道大学 19,767
8 筑波大学 13,962
9 広島大学 11,518
10 神戸大学 10,577 (2012-2016)

学術論文(質)
順位 大学名 総被引用数
1 東京大学 444,687
2 京都大学 281,511
3 大阪大学 211,063
4 東北大学 193,058
5 名古屋大学 157,472
6 九州大学 133,989
7 北海道大学 115,460
8 筑波大学 93,320
9 広島大学 73,063
10 神戸大学 65,443 (2012-2016)

http://www.kobe-u.ac.jp/documents/info/outline/datashiryoushuu/2017/datashiryoushuu_2017.pdf
0077名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/12(日) 09:25:46.43ID:/ySEhGAO
神戸理系の入試難易度は筑横千よりもワンランク下で、阪市や首都レベル。

河合塾(18/06/21更新)
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

    千葉大  神戸大  横国大  筑波大  阪市  首都大
機械   57.5   55.0    57.5    57.5    57.5   55.0
電電   57.5   57.5    60.0    57.5    57.5   55.0
建築   57.5   60.0    62.5    57.5    57.5   60.0
都市   55.0   57.5    60.0    57.5    55.0   55.0
情報   57.5   57.5    60.0    57.5    60.0   55.0
応化   52.5   57.5    55.0    57.5    55.0   57.5
数学   60.0   55.0    57.5    57.5    55.0   55.0
物理   60.0   55.0    57.5    55.0    55.0   55.0
化学   57.5   55.0    55.0    57.5    52.5   55.0
生物   60.0   57.5    55.0    57.5    55.0   55.0
平均   57.5   56.8    58.0    57.3    56.0   55.8

横国>千葉>筑波>神戸>阪市>首都
0078名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/12(日) 09:26:46.57ID:QAFmnjTI
馬鹿の低俗の大衆論法
一つの話題で分が悪くなりぐぬぬの状態になると別の話題に転換して場をごまかそうとする
0079名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/12(日) 10:36:14.95ID:0DmzeiGp
神戸は文系も理系も一般職ばっかりなんだよなぁ、、、
0080名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/12(日) 10:41:35.95ID:PB/F/kf2
神戸とかゴミやん
0081名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/12(日) 10:55:45.12ID:6M75QHZx
神戸はメガバンに入って中年でリストラのパターンが多そう
悲惨
0082名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/12(日) 12:25:29.33ID:Tc15cVqe
理系スレなのに文系の話をするな
0083名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/12(日) 13:11:04.70ID:J0qjMDY9
院まで行く理系の場合、職種が何かが重要だろ。
理系院出て大手に行っても、営業をやってる奴も実際いるわけだし。

ちなみに、2017年に研究職についた人数
神戸大学 97人 
東北大学 239人
北海道大学 202人
九州大学 291人
0084名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/12(日) 13:17:26.24ID:6M75QHZx
神戸理系は神戸工作員ですら糞と認めてるぐらい残念だからな
0085名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/12(日) 13:26:16.22ID:J0qjMDY9
神戸って農学には強いんだな。97人のうち24人が農学系の研究者。
0086名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/12(日) 13:48:43.01ID:z4h5zbZO
>>73
これ、作成者曰く2chソースしかないデータも含んでるから
参考程度にって言ってたゾ
画像転載気を付けるンゴ
0087名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/12(日) 16:19:24.40ID:6M75QHZx
>>85
阪大に農学部ないからだな
0088名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/12(日) 22:30:25.55ID:wyXGPhse
理系院卒ならどこも大して変わらんよ。

http://www.gyoubokukai.jp/about/news/1803_no36.pdf

神戸大学工学部市民工学科は、住友商事、伊藤忠商事、三菱地所、三井不動産とかいるしな。
0089名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/13(月) 00:00:11.32ID:ZrHNted4
工学系大学 学歴・難易度 総合序列 【超最新版】

東大
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(東大の壁)
京大
東工大  慶應義塾 早稲田
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(超エリートの壁)
阪大 名大
東北大 阪府大(工)
九大 北大 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(エリートの壁)
筑波大 神戸大 横国大 九大(芸工)  東京理科(工)
阪市大 千葉大 名工大 農工大  上智 同志社 東京理科(理工)
首都大 電通大 広島大 工繊大  明治 豊田工業
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(学歴フィルターの壁)
0090名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/13(月) 00:02:31.52ID:ZrHNted4
東京大学 工学部  卒業者数994 進学者数795 (大学院進学率80.0%)

京都大学 工学部  卒業者数995 進学者数860 (大学院進学率86.4%)

東京工業大学 工学部  卒業者数771 進学者数686 (大学院進学率89.0%)

大阪大学 工学部  卒業者数838 進学者数727 (大学院進学率86.8%)
       基礎工学部  卒業者数447 進学者数368 (大学院進学率82.3%)

名古屋大学 工学部  卒業者数798 進学者数693 (大学院進学率86.8%)

東北大学 工学部  卒業者数874 進学者数775 (大学院進学率88.7%)

大阪府立大学 工学域  卒業者数474 進学者数396 (大学院進学率83.5%)
     (平成27年度 卒業者数456人 進学者数409人 大学院進学率89.7%)

九州大学 工学部  卒業者数812 進学者数694 (大学院進学率85.5%)

北海道大学 工学部  卒業者数702 進学者数584 (大学院進学率83.2%)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(駅弁が超えられない壁)

筑波大学 理工学群  卒業者数567 進学者数407 (大学院進学率71.8%)

神戸大学 工学部  卒業者数565 進学者数418 (大学院進学率74.0%)

横浜国立大学 理工学部  卒業者数732 進学者数560 (大学院進学率76.5%)

千葉大学 工学部  卒業者数737 進学者数523 (大学院進学率71.0%)

https://passnavi.evidus.com/search_univ/1200/shinro.html
0091名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/13(月) 00:41:12.69ID:CpFGrhqo
>>31
機械、電気、土木建築、情報と
工学系主要学科で軒並み横国にワンランク上いかれとるやんけ
カスやな
0092名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/13(月) 08:50:41.15ID:B1Zkor9b
九州大学工学部の偏差値はもっと下だけどな
0093名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/13(月) 09:22:33.72ID:Lk7QJe5U
でも旧帝大だからなあ
神戸なんて誰も知らないけど九大知らない人間は居ない
0094名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/13(月) 09:29:23.62ID:nRzwIAT/
広大以上だったら入れるよ
つまり神戸なら入れる
0095名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/13(月) 12:10:58.20ID:bvHH8vXq
九州大学工学部は旧邸なのに偏差値は55.0の学科が多い
0096名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/13(月) 12:21:46.31ID:bvHH8vXq
九州大学工学部の最下位学科合格者の過半数が機械航空工学科には落ちる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況