X



現代文の参考書ってやった方がいいの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/11(土) 10:28:42.53ID:dvASVG6D
いろんな大学の過去問じゃあだめ?
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/11(土) 10:30:30.79ID:dvASVG6D
偏差値は全統で65くらい
これまでやったのは語彙集一冊
「現代文と格闘する」でもやろうと思ったけど、現代文って考える科目だから解説に頼ってたらいつまでたっても出来るようにならなくない?
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/11(土) 10:34:59.49ID:AEz/KsZh
なんか無敗優勝の頃のヴェンゲルをいつまでも追い求めてそうなタイプだな
それやったら考えてるんじゃなくて思いつきの域だろ
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/11(土) 11:11:38.56ID:j3w1MbHW
3年バイトで現代文講師やってるけど現代文なんて論述ポイント探し出すだけで考える科目じゃないから
方法論を固めたほうが手っ取り早い
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/11(土) 11:27:58.74ID:dvASVG6D
>>3
どういうこと?
>>4
そうなのか
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/11(土) 11:47:18.74ID:yaJHWWL7
現代文って問題と不親切な答えしか載せてない教材ばっかりだよな
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/11(土) 13:21:48.26ID:5qqJz5kZ
格闘するが解説に頼ってるってのが意味がわからない
あれはひたすら論旨把握の練習する本だけど
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/11(土) 13:23:55.92ID:Y5PzoFtC
格闘こそ正面突破用の参考書なんだけど
地力が無いとこなせない参考書ではあるが
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/11(土) 15:03:55.29ID:56hO+Oxt
>>2
現格は神だからやった方がいいぞ。
ただ、めちゃめちゃ重い。二次とかで現代文を取りに行く!みたいなのがないなら、開発講座とかだけ一冊仕上げて本番でいいかも。
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/11(土) 17:13:38.96ID:LqM4DdOD
Asia University
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/11(土) 17:16:56.58ID:U/Y8w0JR
入試現代文へのアクセス基礎で挫けそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況