X



僕「東大とか医学部は目指すだけなら誰でもできる」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/11(土) 07:40:20.48ID:vZNq246X
僕「4年前僕君が必死に勉強してたどり着いた先がFランだった」

僕「そこで必死に勉強した僕君は成績優秀者に選出されて奨学金パワーで国立より安い学費で大学を卒業出来そうである」

僕「専門試験で高得点を取り難関公務員試験も突破し、国に学力を認められる事にもなった」

僕「何が言いたいのかというと今の受験で一生が決まる訳じゃないということです!」

大学とか卒業後の事を見据えて勉強して下さい
オープンキャンパスで大学巡りしてみて下さい、受験偏差値上は低くても自分にあった大学が見つかるはずです!
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/11(土) 07:52:23.61ID:vZNq246X
難関公務員試験は一次試験(教養、専門多肢、専門記述)を突破したということです
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/11(土) 09:18:12.11ID:8tf5xuVZ
難関って?具体的に言ってみ?
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/11(土) 09:24:18.38ID:25iNnWR5
国家一般職 大学別合格状況 
関西大学(H23)  受験者764名 - 合格者57名   合格率7.4%
新潟大学(H23)  受験者448名 - 合格者38名   合格率8.5%
学習院大学(H22) 受験者243名 - 合格者22名   合格率9.0%
明治大学(H23)  受験者955名 - 合格者117名   合格率12.2%
大阪大学(H23)  受験者432名 - 合格者73名   合格率16.9%
岡山大学(H19)  受験者451名 - 合格者84名   合格率18.6%

十分難関じゃね?
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/11(土) 09:31:58.32ID:8tf5xuVZ
でもナチュラルに医者になりたい人間とかは頑張って国医に行くしかねえんだよなあ。
その学部を出ないとなれない職業だからさ、裏技が存在しない。
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/11(土) 09:38:47.07ID:DF5bQF8Q
一般かよ
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/11(土) 09:50:04.74ID:25iNnWR5
調べてたらこんなのあった

国家公務員一般職合格者数大学別ランキング
※2017年3月卒業生版
1位
早稲田大
277人
2位
中央大
224人
2位
岡山大
189人
4位
同志社大
177人
5位
立命館大
174人
6位
東北大
170人
7位
明治大
170人
8位
神戸大
160人
8位
日本大
157人
10位
北海道大
148人

京大85名、慶應104名、阪大102名、
九大138名、広大138名、千葉大131名、関大83名、関学80名等。

十分難関試験だな
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/11(土) 10:02:01.25ID:8tf5xuVZ
地方公務員か国家公務員かどっちのことなのさ?
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/11(土) 13:14:41.02ID:MSH1f9SJ
僕スレきっしょいから死ねよ
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/11(土) 13:23:18.87ID:y7wf4keM
難関w
官庁訪問通ってから言えや
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/12(日) 19:34:44.92ID:x2yeeSt6
偉そうなスレタイと本文の自分語りの内容が合致してない
0点
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況