X



法政T日程の問題の難易度
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/10(金) 21:27:21.20ID:t2UB6L6+
英語と国語の難易度それぞれどのぐらい?

法政個別日程と比べて問題難しい?
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/10(金) 21:57:34.62ID:t2UB6L6+
>>2
毎年鬼レベル?
なんか2016年はやばかったらしいけど
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/10(金) 22:19:10.22ID:KeFDhNbJ
>>3
2016年って俺が受けた年だけど、そんなに難しかったのか
そんなに気張らなくても、純粋なマーチクラスの実力があればええんちゃう
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/11(土) 01:12:29.43ID:fGmE0sSg
>>4
2016って英語むずすぎて差がつかなくて国語勝負になってニッコマンレベルのやつが大量入学した年じゃなかったか
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/11(土) 05:58:45.15ID:W52P3CWL
英語はそんなに難しくないよ
ちな数受だから国語は知らん
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/11(土) 07:06:49.59ID:VIQkkyBG
数年前までは英語が鬼だったけど、去年とかは標準レベルだな
国語は現代文だけだし、今ニッコマレベルの奴も英語と現代文を最優先で勉強すれば十分チャンスはありそう
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/11(土) 17:30:12.65ID:LqM4DdOD
Asia University
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/11(土) 18:16:39.32ID:wsPeyJgc
英語は2015か2016かどっちか鬼難だったな
他の年も全統記述よりも少し難しい
今年は簡単だった(それでもセンターよりは難しい)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況