X



文系ばかにしてるわけじゃないが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/10(金) 20:11:24.64ID:lzmM5NQd
国立で選択科目じゃなかった現代社会とか全く覚えてないし、文系の奴ら数学や理系科目凄いことになってそう。
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/10(金) 20:20:19.74ID:qkHmxTnx
>>2
文系は使わなかったら、下手したら加法定理すらきつそう。理系の俺も現代社会は加法定理レベルでわからんし。
社会の選択科目と中学のころの日本史なら覚えてるが、やっぱ記憶から抹消されるんかね
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/10(金) 20:23:16.17ID:A+myr5FE
サインコサインタンジェントの定理すら忘れたわ
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/10(金) 20:24:38.69ID:A+myr5FE
>>4
訂正 加法定理がサインコサインタンジェントの定理のことすら忘れてたわ オワオワリ
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/10(金) 20:24:40.05ID:qkHmxTnx
>>4
やんなわいも文系の現代社会や世界史とか記憶にないわ。
ルソーで詰まる。

日本の教育ってガバガバすぎるよな。
もとから教えなくて良いにつきる
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/10(金) 20:27:20.60ID:A+myr5FE
>>6
化学のモルについて熱弁されたけど何の単位かさっぱり忘れた
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/10(金) 20:28:51.23ID:dTb0zVwB
結局受験に使わなかった科目は全部忘れたな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況