X



私立の理系大学ってパッとしないよね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/03(金) 15:07:47.37ID:PA2I8XNB
国立大学は東工大、名工大、電通大と割とレベル高くて就職もいいところが多いけど私立で凄いのってせいぜい理科大だけでそれ以外は大したことないしょぼい大学ばっかりじゃない?
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/03(金) 15:09:37.31ID:r1sJXNzp
早慶理工は東工大並にムズいだろ
エアプの意見は知らんが東工大生は大抵言ってる
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/03(金) 15:12:15.56ID:rpnLZES1
総計上智理科大あたりは国立並にいいんじゃないの
それ未満は全て国立の劣化
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/03(金) 15:17:14.96ID:UxzhUgLf
慶応か早稲田の人間だけど東京一工と並べるのはほんとやめて
少なくとも勝ててる要素ないし
奴らは勝者うちらは敗者
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/03(金) 15:19:45.34ID:PA2I8XNB
>>2
スレタイ読めないガイジかな?
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/03(金) 15:24:42.07ID:Nkh6x2CB
早慶理科大以外はまじでカス
ワタクって研究室入っても学生多くてろくに研究できんらしいな
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/03(金) 15:28:47.49ID:2CfhwUBn
問題集でよく見る芝浦とかあと豊田ってどうなん
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/03(金) 15:39:55.16ID:DUuynDwF
>>7
豊田はまだまし
芝浦はカス以下
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/03(金) 15:40:47.27ID:MBlCZ4Xk
ちな、就職は芝浦>>>>>>>>>>>室蘭、北見な模様
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/03(金) 15:44:09.07ID:aJlihOtY
MITとかcaltechとか米の私立理は強いのにな
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/03(金) 15:46:23.04ID:0/ZbAi3w
私立大学の理系じゃなくて私立の理系大学の話なのでは?
早慶は文系大学だろ
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/03(金) 15:56:38.10ID:PA2I8XNB
>>11
そうだよ
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/03(金) 16:03:05.81ID:mguDVrjD
理系はとにかく金かかるからな
教授と本と紙とペンがあればいい文系とは違って
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/03(金) 16:39:16.37ID:i9ap8Tg5
理科大もカスでしょ
あのロンダ率見たら他大学院予備校なのは明らか
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/03(金) 17:15:44.62ID:jOWIxhQM
理科大評価高すぎや
千岡金広や5s上位の滑り止め
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/03(金) 17:24:38.10ID:S34yb3Z5
>>16
その辺のザコクだと理科大は安全圏じゃないよ
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/03(金) 17:30:39.98ID:fq56LRml
理科大は院ではあるが、ノーベル賞出してるからそこらへんの国立よりマシ
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/03(金) 17:30:41.45ID:g+e8xrit
理科大薬、工、理だと地方の駅弁さんでは難しい(横千筑神などは除く)。ただ理工、基工だと案外受かる。ソースは5Sの俺。
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/03(金) 17:35:21.12ID:jOWIxhQM
>>17 ID:S34yb3Z5
マーチごときが千岡金広をザコク呼ばわり!!!

MARCHでヨウキャパリピ>>>難関大高学歴ぼっち
10 :名無しなのに合格[sage]:2018/08/03(金) 16:36:36.27 ID:S34yb3Z5
マーチぼっちのわいは?

http://hissi.org/read.php/jsaloon/20180803/UzM0eWIzWjU.html
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/03(金) 17:44:39.61ID:S34yb3Z5
>>20
実際そうやん
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/03(金) 17:45:42.88ID:eT+SvaOT
ワイ東北志望、理科大工学部の過去問を腕慣らしに解いてみたもののまあまあむずくて震える
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/03(金) 17:46:12.79ID:eT+SvaOT
物理とか慶應よりワンチャンムズイんでね?
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/03(金) 17:46:56.00ID:N0HFFfez
理科大からロンダする奴らの使えない率は異常だぞ
出身学部で見ないとダメだわ
ワタクはホント使えん
国公立はまだマシなところが多い
0027名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/03(金) 18:13:16.26ID:FCDmL9D9
理科大以下は理科1科目だろ?
理系名乗っちゃだめでしょ
0028名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/03(金) 18:21:53.38ID:1BjzA1Gc
東京医大はドデカイ花火打ち上げたで
0029名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/03(金) 18:28:00.33ID:Ur/HXNkz
理科大も芝浦もマーチも変わらねえだろ
つーかここ未満が全部Fランなだけだし
0030名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/03(金) 18:36:22.51ID:eT+SvaOT
>>26
数学理科マジムズイ
宮廷志望の奴でも舐めて無対策で挑んだら浪人するやつや、、、
0031名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/03(金) 19:00:05.99ID:UxzhUgLf
大丈夫
それでも受かるのが理科大レベル
0032名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/03(金) 19:20:01.68ID:v7kg9a5v
豊田工業はレベル自体はそこそこ高いけど知名度がね
0033名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/03(金) 19:25:00.94ID:pn02H7/Z
>>27
大学入ったら化学なんて障りしかしないのに?
0034名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/03(金) 19:30:21.50ID:lD8xlpCs
>>27
理科大も理科は一科目じゃないの?
0035名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/03(金) 19:34:45.41ID:VtCwQ9RU
>>34
”以下”やで
0036名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/03(金) 19:36:35.71ID:VtCwQ9RU
そもそも日本は理系が少なすぎる
文系の半分だぞ
そりゃパッとするも何もないわ
0037名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/03(金) 20:20:51.67ID:esza9mjo
北里はノーベル賞出しているんだが?
0038名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/03(金) 20:21:36.49ID:TCOedSKm
>>37
何人?
0039名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/03(金) 20:27:15.65ID:/kW1kHfy
論文生産性ランキング
私立トップは法政大なw
0040名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/03(金) 20:30:48.28ID:pBdw0cBg
理科大なんて数学、数理科学は英数のみだし
0041名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/03(金) 22:16:46.26ID:mx1bIwwH
東進ハイスクール偏差値表より

63 東京理科大学(理)応用化学科

61 明治大学(理工)応用化学科

58 千葉大学(理)化学科

56 芝浦工業大学(工)機械工学科

55 福岡大学(理)化学科

54 広島大学(工)第一類

46 福岡工業大学(情報工)情報工学科

45 琉球大学(理)数理科学科
0042名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/04(土) 08:21:10.11ID:MQdEYIE5
私立唯一のノーベル賞は北里大学で出たわけだが
それも、研究者本人が金が足りなくて海外企業回って金集めて研究した結果だからな

ワタク理系にはとにかくお金がない
0043名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/04(土) 08:32:50.03ID:UZJOj4L8
>>27
やっぱ早慶上智やね
0046名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/04(土) 10:37:04.73ID:hfHce7wk
ワタックwww
0047名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/04(土) 10:41:46.67ID:8sGo8XHu
その発想が軽量そのもの
0048名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/04(土) 21:17:52.46ID:5r2pQPjo
北里大でノーベル賞とった人はいないよ
研究機関が北里大だっただけ
0049名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/05(日) 00:25:38.86ID:PygxaPTe
◯ 国公私立(東京関西)文理確定序列 ◯
東京
京都
一工
大阪
神戸横国筑波外大 早稲田慶應
千葉首都大阪府市 上智ICU
広島岡山京都府工東京理科明治
金沢埼玉横市 立教青山中央同志社
滋賀兵庫県立法政学習院
和歌山 立命館関西学院関西

* 改変転載禁止 *
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1532506128/l50
0050名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/05(日) 05:22:50.07ID:6JKUtTk7
私立理のワイ、現状に満足でニコニコ。
0051名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/05(日) 18:12:17.53ID:MDecxJQu
東進ハイスクール偏差値表より

63 東京理科大学(理)応用化学科

61 明治大学(理工)応用化学科

58 千葉大学(理)化学科

56 芝浦工業大学(工)機械工学科

55 福岡大学(理)化学科

54 広島大学(工)第一類

46 福岡工業大学(情報工)情報工学科

45 琉球大学(理)数理科学科
0052名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/05(日) 20:00:48.33ID:mueVgaFx
>>1 昭和47年度第3回大学入試模擬試験問題回答と解説
付:合否調査結果からみた合格可能性判定資料
旺文社 (英・数・理3教科型)
212 東京理大(工)
199 早大(理工)
197 上智大(理工)
189 ★武蔵工大(工) *現:都市大
188 明治大(工)
185 慶大(工)、中央大(理工)
184 東京理大(理工)、立命館大(理工)
181 法政大(工)
180 同志社大(工)
169 ★東京電機大(工)
165 青山学院大(理工)
164 関西大(工)
162 日本大(理工)
161 神奈川大(工)
158 大阪工大(工)
155 ★芝浦工大(工)
152 成蹊大(工)、東洋大(工)
148 ★工学院大(工)、福岡大(工)
142 広島工大(工)
139 関東学院大(工)
136 日本大(生産工)
130 愛知工大(工)、名城大(理工)
128 近畿大(理工)
127 東海大(工)
124 東北工大(工)
117 足利工大(工)
114 福岡工大(工)
108 日本工大(工)
106 金沢工大(工)、福井工大(工)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況