X



(愛知住み)南山 or 東海駅弁

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/22(日) 09:21:46.32ID:Qlk/kv2L
どっち
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/22(日) 09:32:55.38ID:uoDQjFrK
女なら南山
男なら駅弁じゃね
ぶっちゃけ三重大岐阜大行くぐらいなら関関同立行ったほうが就職圧倒的に強いぞ
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/22(日) 10:18:24.72ID:pGASQizT
>>2
同ならともかく他の3つは三重岐阜の滑り止めだし論外
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/22(日) 10:40:03.85ID:JjJl9Lxa
就職考えたら南山
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/22(日) 11:20:13.27ID:uoDQjFrK
>>3
関はまだしも立はセン利じゃ取れんやろ
ましてや一般なんてね
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/22(日) 12:56:43.18ID:xv7a5Y3G
むしろ南山って東海駅弁の滑り止めやんけ
静岡三重愛教あたり落ちた人が行ってたイメージ
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/22(日) 17:28:18.86ID:MxHqVGMr
国公立蹴って南山とか、アホかバカかとw
高い金払って低学歴ゲットしてどうするよ。
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/22(日) 17:33:22.46ID:YTcZEZPC
カンカンドーリツって地元じゃ地区で三番手ぐらいの高校が目指すとこだけどな
それでいいならだが
あと内部と指定校が半数ぐらいで、
どっちも偏差値低いとこから大量にきてるし
わざわざ下宿して1000万円も払っていくところでもないよ
あと文系は就職がややまともなのは同立だけだから
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/22(日) 18:56:10.83ID:GPJEdRqT
同志社が別格なのは間違いない


同志社

明治
立教 青山学院 関西学院
中央 学習院 立命館 法政

南山 成蹊 関大 近大
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/22(日) 18:57:17.63ID:GPJEdRqT
駿台全国判定模試 合格目標ライン
2018
法経商文の学部内最高偏差値

      法  経  商  文  計
早稲田 65 66 64 63  258
慶應大 67 64 63 64  258

上智大 63 60 60 61  244

同志社 59 58 58 60  235
明治大 59 58 58 58  233
立教大 59 57 57 57  230

中央大 61 54 55 56  226
関西学 57 55 55 57  224
学習院 56 55 55 56  222
立命館 56 55 55 56  222
青山学 57 54 54 56  221

法政大 54 53 53 55  215
南山大 54 53 53 54  214
西南学 54 52 51 55  212
明学大 52 52 52 52  208
関西大 52 50 50 54  206
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/22(日) 18:58:41.49ID:GPJEdRqT
●400社率

有名企業就職率
2016年 / 2017年

慶應46.9% / 慶応46.5%
早稲37.4% / 上智38.3%
上智33.8% / 早稲37.3%

同志32.5% / 同志31.2%
青学29.8% / 学習30.6%
立教28.3% / 青学29.0%

関学28.2% / 関学28.4%
学習27.8% / 明治28.2%
明治26.7% / 立教27.6%

成蹊23.9% / 立命23.9%
立命23.5% / 中央23.7%
中央23.3% / 法政23.5%

法政22.5% / 成蹊23.1%
関大20.6% / 南山21.7%
南山20.1% / 関大21.0%
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/22(日) 18:59:22.83ID:GPJEdRqT
同志社が別格なのは間違いない


同志社

明治
立教 青山学院 関西学院
中央 学習院 立命館 法政

南山 成蹊 関大 近大
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/22(日) 22:44:19.26ID:f98Oktri
同志社に夢見たらアカンよ
東海の進学校なら見ないとは思うけど
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/22(日) 23:20:29.59ID:BiYsqfA0
文系の場合
名市大や三重大、愛知県立大なら確実に駅弁だが
岐阜大や静岡大、静岡県立大なら南山と迷う
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/22(日) 23:48:10.18ID:xJHsfcHD
進学校の愛知県民なら併願で同志社立命館受けるんじゃないの?
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/22(日) 23:54:55.06ID:11VT2S6F
センター7科目受験して南山に入る意味が分からない
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/22(日) 23:59:35.41ID:0j5akVdP
>>15
迷うライン、間違ってるから
富山、福井、和歌山辺りと迷うとこ
南山の在校生のほとんど岐阜の地域科学すら断念組だよ
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/23(月) 20:05:29.12ID:StcbFMw3
南山なんてニッコマレベル。
国公立様に絡める身分じゃねー。
身の程を弁えろ。
絡んでくるならせめてマー関にしてくれ。
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/26(木) 17:05:37.48ID:oU7qoNl0
同志社>関学>立命館>南山>関大
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/26(木) 17:08:23.01ID:ZeOkl8qd
【難易度データ<3大データ>Pt獲得数(正規版公式HP及び学歴ver)】
慶應大39
早稲田36
上智大33
明治大29
立教大26
同志社25
中央大21
青学大17
学習院13
法政大11
立命館11
関学大10
関西大3
==========================
<ソース> 正規版公式HP且つ学歴ver:データ <河合 駿台 ベネッセ (pt数)>最新

2019用 最新難易度ランキング早見表 【公式HP且つ学歴ver】
【入口】 【出口】 【総合/相対的指数換算】
慶應大  慶應大  慶應大
早稲田  早稲田  早稲田
上智大  中央大  上智大
明治大  明治大  明治大
立教大  同志社  同志社
同志社  上智大  中央大
中央大  関学大  青学大
青学大  青学大  学習院
学習院  学習院  立教大
法政大  法政大  関学大
立命館  立命館  法政大
関学大  立教大  立命館
関西大  関西大  関西大

*************************************
<入口>公式HP正規版偏差値 <・河合 ・駿台 ・ベネッセ >『最新ver』
<出口>【本当に強い大学2017】/週刊東洋経済http://store.toyokeizai.net/magazine/extranumber_list/20170515/
 「就職力」ベスト50より 「実就職率・上場企業役員指数・主要大企業400社への就職率」をポイント換算 ※数字はポイント数
<参考>/難関国家資格試験合格状況等勘案
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/26(木) 17:12:42.39ID:T4GLjST8
岐大はマーサまでも結構遠い
駅とイオンに近い三重大かまあまあ街中の滋賀大がいいかな
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/27(金) 01:21:40.95ID:lzEDr+Ad
同志社>関学>立命館>南山>関大
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/28(土) 01:04:01.02ID:g1CBq6nv
同志社>関学>立命館>南山>関大
0026名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/28(土) 01:07:19.83ID:BLcvNTfE
中部電力 2017年度就職実績

 1.名古屋 29
 2.大阪大  7
 3.京都大  6
 4.立命館  5
 4.同志社  5
 6.東京大  4
 6.九州大  4
0027名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/28(土) 04:40:08.59ID:peljAL5c
>>16
わいは一応愛知の進学校やったけど個人的に思ったのは国立志望は同立受ける人が多くてほとんどいないが私立専願はマーチ受ける人が多かった気がする。早慶はぼちぼち受ける人がいるくらいかな。
0028名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/29(日) 01:02:34.25ID:8jRHRANN
同志社>関学>立命館>南山>関大
0029名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/30(月) 22:29:55.41ID:S0x7R6Q7
【中部エリア】大学ランキング

↑ 名古屋大医
↑ 国公立大医(東大・京大)
↑ 藤田保険衛生大医 愛知医科大医
↑━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
↑ 名古屋(早慶)
↑ 名古屋工業大・名古屋市立大
↑━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
↑ 愛知教育大・三重大・岐阜大・静岡大
難 愛知県立大・静岡県立大
易 (関関同立)
度━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
↓ 名城大理工・南山大外国語・愛知学院大歯
↓ 南山大
↓ (日東駒専)
↓ 愛知大・愛知学院大・名城大・中京大・名古屋外国語大・愛知淑徳大
↓ 椙山女学園大・金城学院大・常葉学園大(教育)・岐阜聖徳学園大(教育)
↓ 日本福祉大・皇学館大
↓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
↓ 愛知工業大
↓ その他私大

【医学部・名古屋大志向が強め】
○東海・○滝・○南山など
【名古屋大・名古屋市立大・名古屋工業大など国公立大志向が強め】
◇旭丘・◇岡崎・◇明和・◇時習館・◇四日市・◇津・◇岐阜・◇静岡・◇浜松北など
【地元国公立大志向が強め】
◇千種・◇向陽・◇菊里・◇四日市南・◇浜松西など
【南山大志向が強め】
◇名東・◇春日井・◇桜台・○名古屋・○愛知・◇浜松南・◇静岡城北・◇清水南・◇御殿場南・◇伊豆中央・◇神戸・◇四日市西など
http://i.imgur.com/Lvnqv0I.jpg
0030名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/31(火) 01:11:57.79ID:UllbxVEM
同志社>関学>立命館>南山>関大
0031名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/31(火) 01:22:39.57ID:tRf/HuIa
>>30
まずは無試験入学の推薦カス減らしてから序列語ろうなww

大学入学者の一般入学者率 (2017年度入学者)

○立命館大学(64.2)
○同志社大学(58.2)
○関西大学(57.7)
------------------------------------

○関西学院大学(48.1)
http://s.webry.info/sp/tanuki-no-suji.at.webry.info/201712/article_1.html
0032名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/01(水) 02:25:47.36ID:bigxww+3
同志社>関学>立命館>南山>関大
0033名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/04(土) 01:42:02.48ID:rxBuHPXE
同志社>関学>立命館>南山>関大
0034名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/04(土) 01:47:18.23ID:IJ4cpD+L
同志社>立命館>関大>南山>関学は定期ですよ


関西学院の2018年度入学者の一般入試率・推薦率

国際学部 入学者291名 一般055名 一般率18%
経済学部 入学者626名 一般213名 一般率34%
総合政策 入学者599名 一般207名 一般率34%
教育学部 入学者359名 一般127名 一般率35%
人間福祉 入学者301名 一般113名 一般率37%
法律学科 入学者501名 一般211名 一般率42%
商学部   入学者614名 一般287名 一般率46
0035名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/06(月) 02:04:48.04ID:AXeEl4e+
同志社>関学>立命館>南山>関大
0036名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/07(火) 08:50:16.62ID:MDqSdU6T
中京大学、偏差値62.5の衝撃

中京大学 文|歴史文化 62.5 ←←
     文|日本文  60.0
     心理|心理  60.0
     経済|経済  60.0

中京>法政>南山
0037名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/07(火) 09:13:00.36ID:4WpyYB7F
むしろ愛知の私大藤田医医と豊田工業以外行くとこあるか?
0038名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/08(水) 02:14:27.08ID:ysGYpc9N
同志社>関学>立命館>南山>関大
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況