入試英文に論理ってあると思う?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/19(木) 10:55:09.16ID:gqPhbDlD
どうもあるようには思えない
対比なんて意識しなくても解けるし話があちこち飛ぶし
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/19(木) 10:57:19.29ID:VQ7HK5Kw
東大の要約とか解いてみれば?
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/19(木) 11:03:26.43ID:+hh+7FRw
論理を使うまでもないショボい問題しか解いていませんって自分から言わなくてもw
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/19(木) 11:27:00.68ID:nB+yj2L9
ディスコースマーカー英文読解とかやってみればわかる
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/19(木) 11:30:11.16ID:BHbvV5Tx
難関大学で出題される英文には、ちゃんと論理が通ってることが多いけどな

でも東大の要約問題などを除けば、
解くときにいちいち論理の関係とか意識しなくても答えられる問題がほとんど
俺らが中学受験や高校受験の簡単な国語の問題を片手間に解いて満点近く取れるのと同じ原理だわな
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/19(木) 11:58:54.69ID:GyyVhBRU
東大英語は現代文やぞ
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/19(木) 12:00:28.19ID:Hhm03k4E
Asia University
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/19(木) 12:03:31.11ID:yV/KvtNz
英語圏だとライティング教育がしっかりしてるしよほど下手な書き手じゃない限り(あと物語文じゃない限り)どの英文もある程度論理がしっかりしてるイメージ
でも出題するときに変な抜粋の仕方すると分かりにくくなるってことはあるかも
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/19(木) 12:36:18.76ID:n0gvuUi2
文章が論理的だと英語読めなくても何となく推測できてまうやん
抽象的だったり論理展開が独特な文章は英文法で追いかけないと解けない
そういう問題のほうが入試としてはええんちゃうの
センターレベルでさえ「あっちだったかな、こっちだったかな、
やっぱりそっちだった」とかやってるし
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/19(木) 14:16:34.34ID:D2wd2rdX
入試英文には確実に論理がある。その中でも難しい文章は、所謂悪文である可能性が高い。それは、抽象的でイメージしにくい表現が多く、読んでる途中に何を論じたい文章なのか分からなくなるようなもの。だからこそ、逐一具体例に置き換えながら読んでいく必要がある。
具体例に置き換えて理解出来たら、その文章中にある抽象部分同士の因果関係といった論理を組み立てる。すると、自ずと全体として何を論じたいのかはっきりしてくるはずだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況