X



お茶の水女子大ってLGBTを受け入れるくらいならもう共学にした方がいいだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/10(火) 23:49:58.87ID:zgRndpV5
>>1
したいんだろうが、キャンパスの敷地が小さ過ぎる→トイレの増設が出来ないんで…
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/10(火) 23:53:36.82ID:6BmljvMq
トイレの増設しなくていいよ
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/10(火) 23:57:14.32ID:DxgMIDl9
女で男の心を持っているなら入れるよね
つまり男で男の心を持っていると入れない泣
かなc
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/10(火) 23:58:56.45ID:F/T/vHne
男の小便器は女は使えないけど、別に逆なんだから問題なくね
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/11(水) 00:12:34.54ID:8rhkrb7y
>>5
悠仁さまも出来るかなぁ?
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/11(水) 01:25:59.21ID:qtDhfA80
憲法違反のマンコ大www
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/11(水) 06:45:30.09ID:wANt9ZbJ
トランスジェンダー専用トイレの整備って新しいな。

新平民専用トイレとか、名誉白人専用トイレとか。

さすがお茶の水
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/11(水) 07:30:18.99ID:EItvAxw8
トランスジェンダーでレズで男装趣味のあるワイも入学できるんか?
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/11(水) 09:18:53.32ID:WcKbi5Hk
よくもまああんな白々しく会見なんて出来たもんだよな
差別大学がよwww
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/11(水) 10:29:54.30ID:4z/LtnKo
そもそも国立女子大そのものにすでに存在意義はないのだが。
戦前には帝国大学(東大京大等)には女子は入学できなかった。
戦前の女子教育トップは東京女子高等師範学校(現:お茶の水女子大学)と
奈良女子高等師範学校(現:奈良女子大学)だった。
戦後になって東大京大等にも女子が入学できるようになった。
つまり国立の女子大に存在意義はないのだよ(私立女子大は話が違う)。
女子しか入れない国立大学? 男女差別だろ。
お茶ノ水女子大に男子が入学できないのは不当だと裁判起こしたらどうなるかな??
お茶の水女子大、奈良女子大、共学化するか他の国立と統合すべきだよ。
トランスジェンダーがどうのこうのとあほ馬鹿ピンボケいう以前に。
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/11(水) 10:44:17.15ID:qtDhfA80
女は男より遥かにバカだから用意してもらってる被差別部落>憲法違反のマンコ大
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/11(水) 11:28:28.56ID:8rhkrb7y
今になってお茶蹴りしたこと後悔w
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/11(水) 12:10:11.37ID:yYXCN9OF
東大のテニスサークルがどうなるか今から楽しみだな。
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/11(水) 13:29:09.84ID:8rhkrb7y
>>14
愛子さまが東大推薦で入っちゃったら、さすがに悠仁さままでそのテは使えないしね
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/11(水) 17:15:32.53ID:qtDhfA80
共学化したとしても暫くはマンコ主流だろうから悠仁の喜び組にもなる
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/14(土) 00:04:49.73ID:OdsRJAcm
>>17
不敬罪
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/14(土) 21:26:31.24ID:YQk8gnIo
百田尚樹がお茶の水女子大のトランスジェンダー入学に下品な差別攻撃!

 百田は5日、お茶の水大のトランスジェンダー学生受け入れ決定を伝えるNHK報道について、Twitterへこのように投稿した。

「よーし、今から受験勉強に挑戦して、2020年にお茶の水女子大学に入学を目指すぞ!」

 このツイートにはユーザーから批判が殺到。百田に対し、〈冗談で言ってるんだろうけど無神経過ぎるな〉〈ただただ不快〉
〈こういうことを簡単言い放つ性格って人間性が欠けている。結局女性とトランスジェンダーへの差別をあおって、バカにしてい
る発言にすぎない〉などのツイートが多数書かれ、リツイートされている
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/15(日) 08:23:20.59ID:ZzRdVxhU
>>11
「学問の自由は、これを保障」ということと併せて、学問を受ける権利が、平等に与えられているということで、
日本に女子大しかないのであれば「違憲状態」ですが、そうではいため違憲とはならない。
1875年ごろは、東大に入学資格として女子に与えられなかったことで、東大にかわるものとしてお茶の水女子大
が出来た経緯がある。当時の状態は男子にしか学問の自由を保障されてないからバリバリ「違憲状態」だったわけ。
現在は女子大も共学もあるので、男子にも女子にも均等に学ぶ自由は与えられているため差別とはならない。

つまり憲法違反の大学ではない。
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/16(月) 01:33:17.60ID:m+jM4+IU
>>20
相当薄い言い分を並べてるけど、それは、女子が大学で学ぶことが当たり前のこの時代に国公立大学で女子のみが入学を許される大学を存続させていいということの理由にはならないよ

男女ともに利用できるものがあるから女子のみが利用できるものを特別に作っていいということにはなりません
まして国公立大学というのは公益性の高い組織であるわけで、別学校の存在を許すなどありえない話です
訴えを起こすものがほとんどいないだけで、地元の国公立大学が女子大であることで、遠隔の別の国公立、私立を選択せざるをえない男子も存在しているわけです
東大一橋東工の次は男子なら地方旧帝、筑波や千葉に出るという選択になるところで女子にはお茶女がある
地方の奈良女子、群馬県立女子、福岡女子なんかは、そこに通えれば遠くの大学に通うことがなかったのにという男子は確実に存在しているはず

甘やかしはそろそろいい加減にするべき
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/16(月) 06:09:28.53ID:GrS7yVz3
>>21
>地元の国公立大学が女子大であることで、遠隔の別の国公立、私立を選択せざるをえない男子も存在しているわけです
>東大一橋東工の次は男子なら地方旧帝、筑波や千葉に出るという選択になるところで女子にはお茶女がある
>地方の奈良女子、群馬県立女子、福岡女子なんかは、そこに通えれば遠くの大学に通うことがなかったのにという男子は確実に存在しているはず


筑波大附属駒場中、高校が男子校なのは女性差別だというのと同じ、また埼玉には公立女子高校、男子高校しかないのはなぜだ
というのと同じ。
結局、自宅から通いたい自分のエゴのために女子大を廃止することを言いたいだけで、これは廃止する理由になりません。
国立大ならば、日本国民全体対象にして不利益な存在かどうかが重要で、その観点が認められなければ廃止にはならない。
全国民対象大学だから、お茶大には寮を完備し、東大は下宿手当金を出すことを始めている。
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/17(火) 04:18:00.14ID:SYlioE0E
>>22
あのな、中等教育の別学と大学の別学を同列に語るな

中等教育の別学は男女の発達の違いへの配慮から社会から広く認められている
女子の国立付属校にはお茶女付属かあるだろ
公立の別学校は男子校女子校が対で存在しているのでそこに就学上の不利益はない

一方で国公立の別学は女子大しか存在しない
広く開かれるべき国公立大学のうち4校が女子のみのために存在している

男を排除して女だけで好き勝手出来る場を残したいなら私立で補助金を受け取らずにやってろ
存在自体が差別のくせにマイノリティーに配慮しますとか笑わせるな
そういうご都合主義を世間の男がいつまでも大目に見てると思ったら大きな間違いだからな
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/17(火) 05:10:34.44ID:SYlioE0E
>「日本国民全体対象にして不利益な存在かどうかが重要で、その観点が認められなければ廃止にはならない」


これは意味不明な理屈である。
国公立大学は年齢性別国籍を問わず広く門戸を開くことこそが社会にとっての利益である。

公共性に関して議論をする際には、受益者の利益・不利益の前に社会全体にとっての利益の観点から議論することが前提である。
当たり前の話だ。

ある公立図書館が女子専用だったとして、利用を望む市民の不利益を言うだけでなく、利用を想定されない遠隔の市民も含めてその規定(女子のみが利用できる)が不利益であることも言えなければ存続するのか。
この言い分がいかに馬鹿らしいかは少し考えればわかるだろう。
社会通念に照らして女子のみの利用とする正当性など言えるはずもないので、利用を望む市民の不利益を訴えるだけで十分である。
まして図書館ではなく大学なんだぞ。社会をバカにするのもいい加減にしろ。

進学を検討したい男子生徒が排除されるべきではないというのは、当の男子生徒の不利益からの議論ではなく、社会全体の利益からの議論である。
また、現に受益してる者の利益が正当であるかも議論の対象である。

国公立女子大は、社会全体にとっての利益に反した存在であり、現に受益しているものの利益も不当であると言わざるを得ない。
社会が本気になれば一瞬で共学になる。
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/17(火) 07:36:29.95ID:IZcGJSiN
大学が共学ばかりになる必要はない。私大・国立の女子大があっていいし、そもそも共学の高校にいて嫌だったと、大学は女子大へ行きたいと願う人ももいるのだよ。知ってるかしらんが、日本だけでなくアメリカにも女子大は存在している。

教養ありそうなおっさんみたいだから、東洋経済読んでるかな、女子大のスミス大のこと知ってるよね。
___________
全米で注目されるようになった一つのきっかけは、2013年にスミス大学に出願していたカライオピー・ウォン(Calliope Wong)が、連邦政府の学費援助の申請書類に記載する性別欄で男性を選択していたため、大学が入学出願者の対象から除外したことだった。

アメリカの女子大は4年前には受け入れ表明

スミス大学の在学生が、この決定に対して激しい反対運動を展開し、大きく報道されることとなった。

結局、ウォンは他大学に入学したのだが、本事例は、トランスジェンダー学生の受け入れがどの女子大学にも共通する課題であることを顕在化させる役割を果たした。

アメリカ教育省は2014年4月29日、教育機関での性差別を禁じた法・タイトルIX(1972年制定)によって、トランスジェンダー学生が差別から守られなければならないと発表した。
0026名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/17(火) 07:59:00.68ID:IZcGJSiN
レインボーワーカープロジェクトのHPによれば、
日本にLGBT層(セクシュアルマイノリティ)の人は約8%の割合で存在するとされている。

つまり、日本の人口の13人に1人はLGBT層だ。これは、左利きの人や、AB型の人の割合とほぼ同じ。
LGBTは、思っているよりずっと意外と身近な存在。


「そうは言われても、実際に会ったことがほとんどないから、あまり身近に感じられない……」違う例えにすれば、
日本の4大苗字と言われる、佐藤・田中・鈴木・高橋。
この4つの苗字の割合を全て足しても、その割合は日本の全人口のわずか5%程度。

つまり、佐藤さん・田中さん・鈴木さん・高橋さんよりもさらに多くの割合で、LGBTやセクシュアルマイノリティはあなたの周りに存在している。
0027名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/17(火) 08:05:15.34ID:IZcGJSiN
アメリカのスミス女子大が4年前にLGBTを受け入れたことで、全米に広がっているそうだし、日本も波及しきていると考える。ハートネットTV「もうひとつの“性”教育プロジェクト Action2でも2018年5月、LGBTの話題にふれていた。
中高校では、性教育とあわせてそのうちLGBTの理解を深めるため、話題を取り上げていくことになるだろう。
共学高校から共学大学を避けて、女子だけの大学がいいから出願してくる、ストレートの女性もいる。国立にしろ私立にしろ、女子大がなくなっていいわけがない。共学も女子大も選択は残すべき。
0028名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/19(木) 04:32:17.65ID:OCW+Ng5O
共学にしても解決しない
未手術の人が更衣室やトイレを女子のもの使わせろといってくる所が問題なんだから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況