X



数学得意マン助けて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/01(日) 11:06:12.98ID:ZohsaNOS
いやそう置いたんだよ
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/01(日) 11:06:16.84ID:6Bsp8Gw0
わかりやすくするために
置き換えただけやろ
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/01(日) 11:07:07.82ID:NKkGn0Tx
面倒だから( )の中身をARベクトルにおいただけ
別にテクニック使ってるわけじゃない
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/01(日) 11:08:40.46ID:CuAkcsAv
え?
勝手に置き換えただけなら、それで答えを導き出すのって確実性に欠けると思うんだけど?
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/01(日) 11:10:58.69ID:f+TtXI6D
赤で傍線引いたところの右側に解説書いてない?それでもわからんかった?
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/01(日) 11:12:41.42ID:NKkGn0Tx
だから( )の中身のベクトルに名前を付けただけ
ずらずら式を書くのが面倒だから名前をつけて時間短縮しようって話だ
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/01(日) 11:17:25.56ID:qzLYOZxq
Rを自分で置いたんだろ
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/01(日) 11:19:55.02ID:ZohsaNOS
その式が正しくなるようにR決めたんだろガイジ
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/01(日) 11:24:08.37ID:YS1H5xWF
最後にそのRを元どおりに戻すんだよ
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/01(日) 11:25:26.18ID:5e1zz1Vb
AP=3/11AB+2/11ACだろ?
このまんまだとAPがどんな点かわからないから
AP=5/11(3/5AB+2/5AC)っておくと
3/5AB+2/5ACは係数の和が1だからBC上の点だとわかる
そいつをRとおくと
AP=5/11ARってこと
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/01(日) 11:25:26.60ID:CuAkcsAv
あ、分かった
みんなありがと
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/01(日) 11:31:48.82ID:TOKmHHPY
こんなんで一々止まってたら終わらないだろ
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/01(日) 11:33:14.11ID:77YcqiJm
小学中学でさぼってたけど高校からガチった勢だと
意外と躓くところかも
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/01(日) 12:03:13.99ID:bi/U7I5B
確実性wwwwお前のレベルでそんなこと気にすんなwww
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/01(日) 12:06:02.14ID:xVk9qC3L
マジレスするとこういうとこでつまる生徒ってそれなりにいるんだけどそういう人は一対一を独学でやっても身につかないよ
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/01(日) 12:10:23.44ID:VJnPnLQW
>>1
多分お前がわかってないのは一個前の変形だろ
内分点がわかるようにするためには
定数倍✖2つのベクトルの係数の和が1の形にする
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/01(日) 12:11:19.66ID:VJnPnLQW
>>20
定数倍かけるな
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/01(日) 13:18:58.60ID:hCChDwTb
頭おかしい
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/01(日) 16:04:43.61ID:TpB4714/
一対一やるレベルじゃないから教科書からやり直した方がいいと思う
割とマジで
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/01(日) 17:31:34.41ID:i2Z1Hm3t
チャートやれ
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/01(日) 17:35:23.45ID:XzlE5dOS
ただの略記じゃん
例えば書くのがめんどい関数をf(x)とおいて〜みたいな省スペースなんていくらでもやるでしょ
0026名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/01(日) 19:04:12.18ID:7kpnvt0U
条件満たすRっていう点を設定して図形的に視覚化するためだろう
0028名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/02(月) 00:16:22.68ID:wjWwHavb
がっかりして、めそめそして国士舘大〜♪
0029名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/02(月) 01:13:20.76ID:KSXo9eyF
こんなん数弱ワイでも、分かるぞ
0030名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/02(月) 01:51:49.62ID:Fuv45cgb
やっぱ受サロのエリート達の発言は違いますなぁ
0031名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/02(月) 06:16:50.52ID:ZGgK7fj6
1対1の解答の書き方って、あんまり自分には合わないな。

俺ならAR↑ = k AP↑ (k:実数)とでも置いて、
係数の和が1になるようなkの値を求めるわ。これが一番普通の解き方じゃないかと。
0032名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/02(月) 06:19:12.47ID:ZGgK7fj6
まあ、↑でやってることは1対1と本質的には全く同じなんだけどね

でもとにかく1対1の解答の書き方が嫌いだから、模範解答を写経するときは自分で勝手に大幅に構成を変えて書くわ
0033名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/02(月) 07:49:02.67ID:cTbsPC+U
>>31
そっちのほうがいいというのはわかるけど、一般的ではないぞ
チャート他多数も内分の公式に持っていくパターン
参考書の流れとして共線条件のほうがあとに扱っていることが多いし、共面の係数の和1は常識だけど共線の係数の和1はやや発展的な扱いが多い
その解き方の参考書もあるけどね
0034名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/02(月) 21:08:44.40ID:EByTuZ5j
>>27
いや略記だよ
見易くなるし意味を考え易くする必要無いなら置くだけ手間
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況