X



私立理工系で理科2科目なのは早慶だけ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/15(金) 23:00:23.64ID:0aWu3min
他にもある?
なぜ(たぶん)早慶だけなのか?
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/15(金) 23:01:41.98ID:B3rShHv5
理科大2のイメージやったわ
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/15(金) 23:02:11.05ID:cUaPvq/f
早慶は東大京大落ちの優秀層を取りたいから
専願されにくくしてる
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/15(金) 23:03:45.11ID:qzJvLs3U
上智は?
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/15(金) 23:04:29.25ID:uzxL6UTW
上智は化学科は確か理科2だったような
早稲田は教育の数学生物地学、慶應は環境情報は確か理科2じゃなかったよな
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/15(金) 23:15:18.48ID:9KC8XsKn
総計の一部と医学部のみか
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/15(金) 23:16:01.22ID:N5yr7nDz
意味不
それ一般の話じゃん
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/15(金) 23:16:27.38ID:xyJNKrk8
俺早慶以外の私立だけどそこらへんの駅弁よりも理科二科目得意だしセンターも高いよ
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/15(金) 23:19:36.33ID:pQ8KzwG7
上智TEAPは理科2科目
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/15(金) 23:21:32.55ID:GLLd8oes
上智も研究クソだけど就職良いよな

サンデー毎日2017年人気284社就職実績
(ソニー)

 1.早稲田 35
 2.慶応大 34
 3.東京大 28
 4.東工大 17
 5.東理大 15
 6.東北大 13
 7.電通大 12
 8.京都大 11
 9.上智大 10 ◎
10.立命館  9
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/16(土) 10:50:12.33ID:Z75QXgBp
>>13会社からの評判は高いで
偏差値から考えてコスパは最高だと思う
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/16(土) 16:15:12.73ID:+3x8G308
関西大学にも数学・英語・理科2科目の入試方式がある
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/16(土) 16:17:04.17ID:hWzS+Mf5
優秀な国立落ちを取りたい!
指定校AOは底辺駅弁も落ちるけどな!w
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/16(土) 17:27:42.03ID:zXv9Zwkt
昔はKKDRも理科2科目だったらしい
立命が最初に理科1科目にして他も追随した
関東は早慶上智は理科2科目で(早稲田は理科T+物理だった時代あり、つまり無機有機とかやらんでいい)
理科大明治は理科2科目だったことはない

ちなみに国立は横国以下の国立は理科1科目のところも多かった
ちなみに理科1科目で受けられた国立の最高峰は千葉大医学部
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/16(土) 17:29:07.42ID:zXv9Zwkt
横国工前期は理科1科目だったがセンターボーダーが高く理科2科目の広島工学部より断然難しいと思われていた
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/16(土) 18:13:19.86ID:zXv9Zwkt
千葉大が一時期センター理科1科目+二次理科1科目と
センター理科2科目+二次理科1科目との学科を併設してたな
もちろんセンター理科1科目の方に人が集まるからボーダーや倍率高くなるわけで
理科1科目だから簡単だとは限らない
ちなみに電気工はセンター理科1科目で倍率6倍、機械工は倍率4倍だった
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/17(日) 17:43:39.63ID:6LpE8nUW
ちなみに理科大数学科は理科0科目
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/17(日) 17:48:45.25ID:tljPrxWP
だから簡単ってわけでもないよな
数学の配点がデカいとそれはそれできついし
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/17(日) 18:55:33.69ID:n6NhraDn
>>17
上智は昔理科2科目だったの?
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/17(日) 19:49:32.90ID:Z5gWt/Ej
科目数少なくて配点高いとキツイ理論がまかりとおるなら慶応SFCが国内最高峰になるな
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/17(日) 20:27:39.19ID:B6sLH2/P
>>22
97年まで物理学科は理科1科目、機械電気は理科2科目
当然倍率は理科1科目の物理学科の方が高い
理科1科目だとそれだけ人が集まるわけで簡単かは微妙
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/17(日) 22:29:42.08ID:n6NhraDn
いつから国立の理科1科目が2科目になっていったんだろ?
必ずしも理科1科目が簡単とは言えないのになぜ2科目にしたんだろう
国立はしたのに私立はなぜしなかったんだ?
0026名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/17(日) 22:36:53.96ID:B6sLH2/P
私大で科目増やすと受験生集まらないからね
97年から千葉大と阪大がセンター理科2科目課すようになった
阪大は二次も理科2科目なんで倍率は変わらなかったが
千葉大は二次理科1科目だったのでセンター理科2科目のところは倍率が低く、1科目のところは倍率が高くなった
具体的には機械工は倍率4倍で電気工は6倍 
これじゃどっちが難しいのかわからないよな
0027名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/17(日) 23:08:12.15ID:8//kr9V8
>>25
97年に課程が変わってセンター理科の負担が軽くなる代わりに
理科2科目課すところが出てきた
04年に国立はセンター5教科7科目になった
だから97〜03年にセンター理科1科目のところ入った人は得かも
0028名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/17(日) 23:15:27.51ID:8//kr9V8
関東は理系でも私大専願文化があるわけよ
定員から言って国公立に入れないやつの方が圧倒的に多いからね
KKDRは昔は理科2つだったのに理科大明治はずっと理科1つだったのがその表れ
理科2つにすると受験者減る→受験料収入減る→偏差値も下がるでいいことない
0029名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/18(月) 21:05:47.14ID:rcMl2sXQ
早慶は理科2科目なのに受験生集まってるからあんまり関係ないのでは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況