X



青チャートって結局クソなん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/07(木) 22:12:08.60ID:Txxooy5D
おしえてちょ
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/07(木) 22:16:46.01ID:7LAuBMQS
そんなはずばない
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/07(木) 22:18:21.96ID:Txxooy5D
>>2
なんかいろんなとこでおススメされるわりに、
絶対やるなとかいうやついるやん
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/07(木) 22:21:32.19ID:yS84vtM5
クソっていうか、使い方知らない受験生を陥れる罠になるとは思う
なにより全国の高校生の数学参考書の定番になってるのが謎すぎる
もっとコンパクトに要点まとめたもの作れるだろと思ってしまう
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/07(木) 22:22:42.50ID:7LAuBMQS
>>3
時間がかかる参考書で、
塾との併用はキツいからかも

独学するには最高の参考書だと思うよ
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/07(木) 22:22:56.12ID:Fvf4euhA
中高一貫の落ちこぼれでプライドが高かった俺を数弱にした張本人
初学青チャートなんて無謀やったんや
基礎からやっておくべきだった
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/07(木) 22:39:29.48ID:/4Vgwkwi
補助的に使うべきものだろう
隅から隅までやるのは辞書で単語を覚えるようなものだ
採用されている解法もベストでないことが多い
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/07(木) 22:51:26.36ID:Txxooy5D
>>6
逆に青チャ以外の導入ってなにがあるんだ?
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/07(木) 22:51:44.91ID:Txxooy5D
>>6
逆に青チャ以外の導入ってなにがあるんだ?
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/07(木) 22:55:37.78ID:6ioSpEPb
数学の答えは1通りの問題でも、解法は何通りでもあるのが普通。
採用されている解法も
absolute answer
ではなく
one of a lot of solutions
と認識すべき。
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/07(木) 22:58:01.26ID:R8wu3ryY
青茶が使いこなせるのは偏差値70の高校の上位2割。それ未満なら他をあたったほうがいい。
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/07(木) 23:04:45.69ID:Txxooy5D
>>10
かっこよ
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/07(木) 23:05:49.73ID:7+ESQmPu
俺も青チャートメインでやってるよ
解説が雑って意見があるけど解法に癖があるわけじゃないから勉強しやすい
例題は全部解いたから今は後ろの総合問題をやってる
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/07(木) 23:06:09.76ID:Txxooy5D
>>11
たとえば?
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/07(木) 23:07:34.40ID:Txxooy5D
>>13
同士よ
青茶で十分だよね
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/07(木) 23:11:00.37ID:AeHnGEwp
現役青チャートで無事志望した俺は黄チャートにした
けどチャートって解説詳しくないから疑問に思うことはすぐにネットで調べたほうがいい
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/07(木) 23:18:00.01ID:ea2KLkIR
普通に白か黄色つかえよ

青ちゃの例題だけならとかなら白か黄色つかえよってなる



偏差値50ないやつが青茶つかうのはちょっとやばいで。
使いこなすには60は必要
あと大学への数学とかも難しいし。

参考書は徐々にランクをあげていくもんやし。

1月から4月に基礎は固めて
4月から7月で応用
7月から苦手科目や分野をつぶす
早めに赤本といて、なにが自分に足りないか
検討してしてみて

得意科目はどんどん難しい参考書に取り組む
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/07(木) 23:19:01.20ID:yS84vtM5
青チャートを英語のネクステみたいな使い方してると時間効率的にもったいない気がする
英語で例えればフォレスト+ネクステを2で割ったみたいな使い方が一番いいと思う
他の教材使ってる時に分からない、調べたい該当箇所を青チャートで参照したり、基礎的な部分を練習したいときにそこだけ練習したり
最初から最後まで網羅的に終わらせるっていう機転の利かないやり方は
あの分量をかんがえるといかがなものかと思う
それは一対一みたいな汎用性の高い良問がコンパクトまとまってる本のやり方だと思う
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/07(木) 23:23:56.96ID:7+ESQmPu
青チャートの基本例題は簡単じゃん
重要例題はたまに絶対入試に出そうにないやつもあるけど基本例題は学校の定期テストで出てくるようなやつだぞ
偏差値70とか関係ないって
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/07(木) 23:30:24.66ID:7LAuBMQS
>>20
簡単なとこは飛ばす人が多いはず
使いこなせない人は簡単なとこばっかり周回してる
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/07(木) 23:33:59.40ID:/4Vgwkwi
段階に応じて薄い本を数冊こなすほうが効率的だろう
青茶のあの厚さは持ち運びにも不便だ
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/07(木) 23:38:04.94ID:OVpMkjbe
結局身の丈にあってるかどうかよ
頑張って中堅〜下位私立行こうとしてる奴からしたら、自分のレベルに合ってないから難しくて分からん、そもそもそこまでやる必要もない、ということを参考書がクソと感じると思う
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/07(木) 23:44:12.35ID:Fvf4euhA
>>9
白or黄チャートとか教科書とかあるだろ
あの凄まじい量を全て初学でやるのはキツいよマジで
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/07(木) 23:49:02.08ID:O2uHeMo0
青茶を辞書みたいに使うのはありなん?
0026名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/07(木) 23:52:30.96ID:gICDmN3V
>>21
簡単なとことばすなら1対1でいいじゃん
全統偏差値60ちょいの受サロ民のボリュームゾーンだと指針無ければ基本例題8割も解けない
0027名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/07(木) 23:53:54.91ID:Ls2RmIX/
解法暗記に使うんだから一つの問題10分以内でサクサク進めればいいだろ
0028名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/07(木) 23:59:09.77ID:7LAuBMQS
>>26
わかってくれたらうれしいけど、

何が簡単かを自分が見て判断したかった
0029名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/07(木) 23:59:23.05ID:gICDmN3V
>>27
演習として解くなら絶対全部は解けないから簡単なの飛ばさず周回すべきって言いたかった
0030名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/08(金) 00:02:24.17ID:t8Y2nPjL
簡単そうな問題ってアホから見てもやっぱり簡単そうに見えるから取捨選択しろって難しいぞ
0031名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/08(金) 03:11:27.80ID:QLairC/C
青チャートの簡単な問題は、
例えば確率の問題文に書いてある2回目とか3回目を「n回目」に置き換えて解いたり、
(1)や(2)みたいな誘導をなくして解いたりしたりして、
難易度を上げて解くとそれなりに使えるし面白いよ

俺は青チャートも1対1も文系プラチカもやってるけど、
青チャートって高1高2の間にある程度は終わらせておくべき参考書でしょ
高3になってやっと数学の勉強始めた人が青チャートやる時間なくて難癖つけてらだけかと
0032名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/08(金) 03:20:02.61ID:HavQKHvS
意識高くない大抵の奴はセンター同日受けたあたりから受験勉強はじめるのにその時点で既に手遅れなのが一番の罠
高2模試で偏差値65(河合塾)ぐらいとってても案外基礎に穴あるから初手は網羅系以外ありえないのに
0033名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/08(金) 05:38:29.56ID:5KVuT3pC
>>32
網羅系ってやっぱやんなきゃなんかな?
0034名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/08(金) 05:46:55.81ID:8skqaAdZ
>>33
3年の今の時期からだと多分終わらん 完全に消化するのはまず無理
教科書章末・傍用問題集例題程度をさっさと片付けて過去問に着手するべき
傾向や自分の弱点を把握してから次の本を決める
0035名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/08(金) 05:58:56.74ID:5KVuT3pC
>>34
まじ?
夏までに例題1周しようと思ってたんだが
0037名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/08(金) 10:48:12.44ID:Udu9pS5T
青チャートに1日の勉強時間の半分以上をかけられるなら今からでもいける
0038名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/08(金) 11:34:19.20ID:qlh2Ifeo
>>31
コレ
高2秋までにひと通りあたれるなら最強
高3から手をつける人には重すぎ
0039名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/08(金) 11:58:54.47ID:5F1rUZcW
青茶の解答って答えありきで書いてるから分かりずらいからって感じるの俺だけ?
0040名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/08(金) 13:06:26.88ID:U3VeRGeX
青チャートは問題見る→10秒考えて解き方わからなければ指針見る→答案書く→解答と見比べるの流れで1日10問やれるなら今からでも大丈夫
途中式補う以外は脳死解答丸写し作業とかじゃないと1日10問できないなら青チャートはキツい
脳死作業するくらいなら読むだけでもいいが5周はしないと身につかない
0041名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/08(金) 13:41:52.25ID:HCqJuhgx
クソって行ってる奴がクソ
中学数学さえ出来るならこの一冊で東大理系(理三以外)まで余裕
0043名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/08(金) 17:29:14.43ID:WpWPas8j
そうなんだおめでとう
0044名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/09(土) 00:44:05.72ID:gFx+n380
>>13
学校から4STEP買わされたけど解説雑すぎてわからないわ
0045名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/09(土) 01:14:40.44ID:OgrjkLq0
4STEPは別冊詳解ですら10問に1問ぐらい指針が載ってる程度だからね、しょうがないね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況