X



物理って数三やってなくてもいける?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/05(火) 00:49:12.60ID:jopwyKNr
まず物理選択で数三選択しないってのがマズすぎた?
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/05(火) 00:55:04.20ID:+/DVj7PG
数3とかじゃなくてベクトルと微積を理解しろ
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/05(火) 00:56:38.95ID:DG7DuT7b
理系?
微積使うなら別にsin cos log expとかの微積使って1、2階の微分方程式をとくだけだから普通にすぐ習得できるから大丈夫だろ
数三の複素数、曲線は物理ではまだ使わない
微分積分だけ頑張ってやれ
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/05(火) 00:57:51.41ID:DG7DuT7b
公式丸暗記物理は絶対やめたほうがいい
つまり微積を使わないといけない
文系なら物理選ぶのはおかしい
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/05(火) 01:09:20.72ID:O2jYWtQp
大学で物理やらなきゃ大丈夫だよ
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/05(火) 01:50:20.99ID:p48Lsz/a
vかけてtで微分
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/05(火) 01:52:55.19ID:DG7DuT7b
vかけてtで積分…
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/05(火) 02:05:30.08ID:I7OmzTGD
>>1
数3なんていらないぞ
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/05(火) 02:25:26.13ID:e9eTbLIE
ベクトルは特にいらんでしょ
内分公式とか一次独立なんて物理でまず見ないし

微分方程式解くために三角関数指数対数関数の微分積分さえ知ってればあとは大学で学ぶ線形代数(多重度系で必須)やベクトル解析(電磁気や流体など場の力学で必須)やフーリエ解析(偏微分方程式解く時に使える)とかの知識で戦える
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/05(火) 08:22:47.50ID:L3Fcg9Rm
高校レベルなら問題ない
ただし三角関数とベクトルと三角形の相似問題、平行四辺形の問題ができないと詰む

>>4
別におかしくない
文系は理科(基礎)2科目必須だから化学と生物と地学のうち2つがどうしても苦手って奴は物理を取らざるを得ん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況