X



文理問わず幅広く学べる学部ある?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/02(土) 20:29:38.43ID://Czrf3F
専攻したい学部が多くある訳ではないが実際に講義を受けて決めたいと思っている。
偏差値問わず大学名込みで教えてくれ
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/02(土) 20:32:28.48ID:hP22UmTw
東大
京大総合人間
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/02(土) 20:33:39.02ID://Czrf3F
>>2
手が届かない...
でもありがとう
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/02(土) 20:33:39.65ID:rBU5uOFx
日大文理
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/02(土) 20:33:47.24ID:aHSFz3cc
少なくとも17年は生きてるんだから学びたいこと絞れよ
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/02(土) 20:34:11.20ID://Czrf3F
>>4
ありがと
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/02(土) 20:34:34.86ID:v+mADP0M
九大と新大
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/02(土) 20:35:29.15ID:ROxFsJz3
なんでもかんでもならICUとか
慶應SFCも文理融合
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/02(土) 20:37:58.18ID://Czrf3F
>>5
確かにな
でも大学に入ってから決めるのもありだと思っている(思いたい)
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/02(土) 20:39:08.09ID://Czrf3F
>>7
新潟の創生は目をつけている
ありがと
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/02(土) 20:40:17.81ID://Czrf3F
>>8
日東駒専or marchレベルでない?
流石に高すぎて行けない...
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/02(土) 20:41:52.27ID:i2M7mDQn
新潟の創生って補助金目当てのすごい適当に作った学部だぞ
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/02(土) 20:43:19.59ID:ROxFsJz3
>>11
青学社会情報
中央総合政策
明治情コミュ
あたりとか
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/02(土) 20:44:28.40ID://Czrf3F
>>12
それマジ? hpでは凄い見栄えよく作られてるが中身はそうなのか?でも国立の中で1番自分の偏差値にあってるから...
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/02(土) 20:46:59.40ID:byH7G+qe
北大の総合入試受ければ?
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/02(土) 20:47:27.78ID://Czrf3F
>>15
理系から葛藤しつつ文転した
理科発展科目から逃げたクズです。
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/02(土) 20:48:49.24ID://Czrf3F
>>13
2コメありがと
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/02(土) 20:50:45.32ID:p2pSR2bp
九大共創やろなぁ
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/02(土) 20:51:32.01ID://Czrf3F
>>16
>>17 今では全然手が届きませんがそこまで上げられたら考えます。ありがと
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/02(土) 21:03:53.27ID://Czrf3F
>>20
情報ありがと
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/02(土) 21:05:52.79ID:KSylkxze
京大総人
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/02(土) 21:21:27.53ID:pMccb1U1
既出だが私大なら
早稲田社学国教
ICU
明治情コミュ
青学総合文化政策
中央総合政策
法政国際日本
あたり
0026名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/02(土) 21:23:22.77ID://Czrf3F
>>23
>>25
情報ありがと!
0027名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/02(土) 21:23:57.59ID://Czrf3F
>>24
良いと信じて頑張ろうと思う
0028名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/02(土) 21:26:11.27ID:vCIodFze
ジンカガイジがくるぞー
0029名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/02(土) 21:28:14.42ID:0pbv8ilC
日本タックル大学 文理学部
0030名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/02(土) 21:29:03.16ID:sLfFnFEn
リベラルアーツ的な?
0031名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/02(土) 21:39:33.36ID:yvnPjgeK
>>11
ニッコマやマーチレベルなら英語だけ勉強すればsfcいけるぞ
0033名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/02(土) 21:53:37.98ID:dmNRuk4x
小学校向けの教育学部系だな
0034名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/02(土) 21:59:38.65ID:Ef7lVDiv
SFCいけ
0035名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/02(土) 22:01:11.68ID:Js/EYzDj
言い方悪いけど早慶レベルに達してないやつが幅広くとか言わないほうがいいと思う 
中途半端になるだけだぞ
0036名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/02(土) 22:04:01.84ID:55QMQb9g
ICU
0037名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/02(土) 22:26:44.19ID:H2XwsWHA
神戸の国際人間科学
0038名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/02(土) 22:31:22.50ID:9FeZmFGP
理系に進学して文系は自分で学ぶのがいいんでね?

文系の学問とか自分で本買って読めばええだけだし
0039名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/02(土) 22:41:19.23ID:kMl1z/rT
社会学部系

経済経営から歴史までなんでもやるぞ
0040名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/02(土) 22:42:18.67ID:lE9cF/83
>>38
文理学びたいって奴はどちらかというと広く浅くって考えだろうしそれなら比較的緩い文系行った方がええんちゃう?
理系は自分の専門で忙しいイメージ

あと理系つっても情報系なら独学でいけるぞ
0041名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/03(日) 00:08:22.37ID:Fb/fJvwB
>>11
ニッコマレベルならsfc狙うのは常套手段だろ
高すぎて行けないとか何か勘違いしてないかい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況