X



○○は旧帝並み!△△は地底と同等かそれ以上! ←じゃあ最初から地底行けば良かったやん・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/02(土) 11:59:19.57ID:jg2VAEBr
本当に疑問なんだが、なぜ行かなかったの?
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/02(土) 12:06:47.48ID:SoPO67yy
トンキンは都落ちを酷く嫌がるからな
偏差値オナニーするしかない
実績はゴミだが
だが過大評価して自分を保とうとする
マジで京大以外は都落ちしない
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/02(土) 12:35:55.18ID:yHWA1nAA
静岡工学部は宮廷並だよ。
実績からみたら分るよな。
理科大とかクソwww
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/02(土) 12:45:25.63ID:0pbv8ilC
東京駅まで
東大   27分  330円(井の頭線+東京メトロ)
千葉大  41分  640円 (総武線)
京大   3時間 1.4万円(烏丸線+新幹線)
阪大   3時間 1.4万円(阪急+新幹線)

東大(前期志願者数1位) 家賃相場8.5万円
千葉(前期志願者数4位) 家賃相場5.2万円
京大(前期志願者数2位) 家賃相場5.2万円
阪大(前期志願者数3位) 家賃相場5.1万円
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/02(土) 13:53:44.09ID:5pzNDLfo
>>1
神戸大学の悪口はそこまでだ!w


【最新】2019年度入試難易予想ランキング表(18/05/28更新)
http://www.keinet.ne.jp/rank/19/kk08.pdf

<国公立大学 工学系 前期・中期> (2次・英数物化4科目)

前期・大阪市立大学 工−電気情報工 60.0 (セ得点率76%)
前期・大阪市立大学 工−機械工 57.5 (セ得点率76%)

前期・神戸大学 工−電気電子工 57.5 (セ得点率77%)
前期・神戸大学 工−機械工 55.0 (セ得点率77%)
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/02(土) 14:24:14.47ID:XA6KTKiE
関東の大学のローカル化がやばいな

2017年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○立教  36.9   17.2   11.8  13.9   5.4   85.1  14.9
○上智  43.8   19.3   10.0.   8.2   3.7   85.0  15.0 ※特別入試を含む

○法政  31.2   18.1   11.3  12.3   6.0   78.9  21.1
○青学  33.4   24.5   7.6   7.5   5.1   78.1  21.9
○明治  32.7   20.0   8.7.  10.1   5.7   77.2  22.8
○慶應  41.3   18.1   7.2   6.0   4.1   76.6  23.4
○早稲田 37.9   17.2   9.0   8.2   4.2   76.5  23.5
●農工  48.6    9.2   3.3  11.0   3.8   75.8  24.2 ※特別入試を含む合格者
●東工  35.5   18.6   9.8   6.1   3.1   73.2  26.8
●一橋  37.8   13.6   10.1.   7.1   3.4   72.0  28.0 ※入学者

○東理科 28.9   12.1   10.8  10.4   7.8   69.9  30.1
○中央  29.9   16.7   6.3   9.6   6.5   69.0  31.0
▲首都  34.5   18.3   2.2   6.3   6.8   68.1  31.9
●千葉  17.5    4.3  28.8   6.5   7.9   65.0  35.0 ※入学者
●横国  19.1   29.0   3.4   5.5   5.2   62.1  37.9
●埼玉  12.8    2.2   4.9.  29.1  12.3   61.4  38.6 ※入学者

●東大  35.9   10.2   4.8   3.1   3.5   57.4  42.6 ※↓

※東大は推薦入試を含めた都道府県別の合格者数を公表しないため大学通信(週刊誌等に高校別合格者数を提供)の資料
注;都道府県別に含まれない「高認」「帰国」などは除いて算出
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/02(土) 14:28:37.26ID:GySin5lf
静岡煽りで草
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/02(土) 14:30:11.53ID:yHWA1nAA
>>8
静岡は宮廷につぐ名門。
工学部とか国から優遇されてるしね
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/02(土) 14:38:31.86ID:dw6JudQs
>>9
こいつ静岡ネガキャンのためのなりすましだから
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/02(土) 17:21:05.17ID:TFBTdvQn
阪大諦めて神戸とか凄いコンプ持ちになるんだろなw
やたら旧帝並の偏差値がとかにこだわるもん。
そんなに旧帝に並びたかったら阪大に受かっとけっつーのwww
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/03(日) 22:39:08.88ID:fqp9Abv4
これほど共感できるスレも珍しい
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/04(月) 00:52:34.47ID:Z0NlkGAw
やりたい分野の勉強ができるように後期の出願先北大やなくて筑波にしたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況