X



高2で進研偏差値50くらいだけど気合いでMARCH滑り込める?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/02(土) 07:17:23.68ID:pXNoZWu+
参考書はシス単basicと大岩終わらせてシス単とネクステやってる
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/02(土) 07:23:44.97ID:pXNoZWu+
ちなみに志望は青山法
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/02(土) 07:33:52.06ID:0A97T2qf
>>3
5周できる時間はあると思う
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/02(土) 10:20:42.10ID:DS+rmL3J
正味高2の模試成績とかあんまり意味ないからどこでも目指せるだろう多分
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/02(土) 10:25:02.51ID:/DGFQoJi
偏差値って割りと簡単に上がるもんだからな。
勉強しないと全く上がらないが、勉強してたらすぐに上がる
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/02(土) 10:36:57.39ID:xt7FZQPK
進研模試でA判定は河合模試のC判定。

河合模試を受けなさい。
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/02(土) 10:40:15.81ID:gUJ9aFZH
正直余裕
2年でそんくらいだったけど、頑張ったら3年で68ほどまで上がった
なお
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/02(土) 13:22:56.24ID:UdQAEEB8
じゃあ慶應法は?
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/02(土) 13:23:31.03ID:UdQAEEB8
>>9
河合模試も受けたよ。もうすぐ返される
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/02(土) 14:03:26.40ID:UdQAEEB8
じあげ。
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/02(土) 16:26:05.06ID:pPSFrBjY
青山法は中央法よりも受かりにくいから、コスパ悪いよ
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/02(土) 16:35:56.64ID:zO8tgxnZ
高2の間は、英語の教科書さえちゃんと読めるようになれば、あとは単語と文法をやってればいいよ
英文解釈の参考書も、1冊ぐらい着手してもいいかも
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/02(土) 18:53:10.99ID:pkXXsCC8
>>14
えっ中央法ってわせほうレベルじゃないの?
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/02(土) 18:53:51.55ID:pkXXsCC8
>>15
いい忘れたけど、基本はここだ!もやってます。
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/02(土) 20:23:26.23ID:pPSFrBjY
>>16
今年の河合塾偏差値で
青山法がマーチ法のトップになってしまった
それに倍率もトップ
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/02(土) 21:11:27.59ID:pkXXsCC8
>>18
多分俺と同じで古漢無しのコスパの良さに気づいたんだろうなあ
塾では第一志望慶応にしてるけど正直不安
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/02(土) 21:23:45.40ID:pPSFrBjY
>>19
まー目標を高く
がんばれや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況