X



自宅通いなのにバイクで通学してない大学生w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/02(土) 00:51:57.28ID:6mBrtjTD
電車→定期が何万もする、ラッシュで息苦しい、駅まで駅から歩かないといけない(人によっては更にバス)、待ち時間が長い

バイク→原ニだと月数千円、ラッシュなし、歩かなくていい、終電気にしなくて良い、何より楽しい

バイク通学に変えてからすげー大学行くの楽しいわ
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/02(土) 00:52:43.81ID:6mBrtjTD
みんなもバイクにすればいいのに

ただし酒飲めない、通学時間でスマホいじったり本読めないというデメリットはあるがな
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/02(土) 00:53:27.51ID:6mBrtjTD
バイク通学してない人もったいない!
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/02(土) 00:56:24.44ID:P5Z/eZbD
渋滞する、事故のリスク高い
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/02(土) 00:57:45.70ID:Y+rSQxJl
俺もバイクで通ってるけど

今まで、定期月3万、通学一時間、スカ線ラッシュで死にそうになる

現在、月ガソリン代で4、5千円、つうがく45分で快適すぎる
しかも遅刻しそうになったら首都高で行くから35分くらいで着く
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/02(土) 00:59:25.16ID:6mBrtjTD
>>4
すり抜けで余裕!そのためのバイク!
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/02(土) 01:00:18.23ID:AgKdgp8Z
>>5
首都高草
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/02(土) 01:00:20.61ID:Y+rSQxJl
飲み会の後乗れないのはキツイけど大学に置いてけばいいからあんまり苦ではないな
それ以上に苦なのが次の日の朝バイクで通えないってことな
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/02(土) 04:16:14.68ID:MtDNvPGG
自転車ですらしょっちゅう自爆するワイには無理だわ
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/04(月) 14:50:19.38ID:svLCwNyx
43位 関西学院大学
44位 信州大学
44位 弘前大学
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています