X



[祝]大阪市立大とついに並んだ広島大学[同格]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/01(金) 18:37:33.09ID:Rge3sXHu
【学部名】大学名:二次偏差値(セ得点率)



【文学部】 広島:60.0(77%) 阪市:60.0(77%)

【経済学部】広島:57.5(74%) 阪市:57.5(77%)

【工学部】
<機械>広島:55.0(71%)
<電気>阪市:55.0(74%)
<化学>阪市:55.0(74%)
<建設>広島:55.0(73%)


もうほとんど差がないところまで来た
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/01(金) 18:38:16.28ID:Rge3sXHu
まあまだ差は僅かにあるけどだいぶ追い上げてきてるだろ
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/01(金) 18:39:20.61ID:Rge3sXHu
>>3
これからは広島=市大ってちゃんと覚えとけどアホ
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/01(金) 18:40:43.43ID:05nHot2t
広島とかしりつだいかしらんがそんなゴミ気にしてることについてアホ言うとるんや
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/01(金) 18:41:35.49ID:FXQKKm+L
『2017 AERA MOOK 親子で探す 就職力で選ぶ大学/朝日新聞出版』 より

≪銀行・証券≫の学生人気TOP10企業 就職者数 国公立大学編
( )はうち銀行7社の人数(証券3社は野村,大和,SMBC)
※東大は非回答
113人 京都大(88)
110人 大阪大(96)
104人 神戸大(85)
102人 一橋大(88)
65人 東北大(60)
57人 <公>大阪市立大(49)
51人 名古屋大(43)

47人 横浜国立大(25)
43人 北海道大(33)
41人 九州大(28)
36人 埼玉大(27)
34人 広島大(27)
31人 東京外国語大(21)
28人 筑波大(17)
27人 岡山大(22)、<公>首都大東京(19)、<公>大阪府立大(23)
25人 滋賀大(22)
19人 和歌山大(15)、<公>高崎経済大(15)
17人 新潟大(8)
15人 金沢大(11)、<公>横浜市立大(9)
14人 熊本大(8)
11人 お茶の水女子大(6)、奈良女子大(7)

8人 山口大(5)
7人 福島大(5)、信州大(5)、<公>兵庫県立大(3)
6人 <公>北九州市立大(3)
5人 富山大(1)、島根大(1)、香川大(3)、<公>下関市立大(3)
4人 茨城大(2)、鹿児島大(1)、<公>釧路公立大(0)、<公>国際教養大(2)
3人 秋田大(2)、東京学芸大(3)、岐阜大(2)、<公>京都府立大(2)、<公>長崎県立大(1)
2人 宇都宮大(1)、群馬大(1)、千葉大(0)、三重大(2)、愛媛大(0)、<公>都留文科大(0)

・調査概要「2017年卒マイナビ大学生就職企業人気ランキング」の「業種別就職人気企業ランキング」をもとに、本誌が人気企業140社を選択し、就職者数を調査した。
・調査対象は主要大学211(国立51、公立20、私立140)の2016年卒業者(一部15年6,9月卒を含む)
※比較の際は教育学部教員養成課程を除いた文系学部・学科の設置とその入学定員(≠前後期入試の募集人員)に注意
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/01(金) 18:43:32.31ID:Rge3sXHu
>>5
ん? で、お前は自分の大学答えられるの?
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/01(金) 18:43:34.88ID:kSwXrnkQ
41 名無しなのに合格[] 2018/05/31(木) 20:21:23.72 ID:U/uTW/kf

広島って原爆ドーム以外なんもないくそみたいなとこやん。
原爆落ちてよかったね。
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/01(金) 18:44:29.12ID:4t7Wpo4P
【最新】2019年度入試難易予想ランキング表(18/05/28更新)
http://www.keinet.ne.jp/rank/19/kk08.pdf

<国公立大学 工学系 前期・中期> (2次・英数物化4科目)

中期・大阪府立大学 工−電気電子系 62.5 (セ得点率82%)
中期・大阪府立大学 工−機械系 62.5 (セ得点率82%)

前期・大阪市立大学 工−電気情報工 60.0 (セ得点率76%)
前期・大阪市立大学 工−機械工 57.5 (セ得点率76%)

前期・神戸大学 工−電気電子工 57.5 (セ得点率77%)
前期・神戸大学 工−機械工 55.0 (セ得点率77%)
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/01(金) 18:45:01.62ID:Rge3sXHu
>>8
これ市立の奴の発言だろ
広島に並ばれたからってこれはないわ
常軌を逸してる
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/01(金) 18:45:34.14ID:4t7Wpo4P
工学系大学 学歴・難易度 総合序列 【超最新版】

東大
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(東大の壁)
京大
東工大  慶應義塾 早稲田
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(超エリートの壁)
阪大 名大
東北大 阪府大(工)
九大 北大 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(エリートの壁)
筑波大 神戸大 横国大 九大(芸工)  東京理科(工)
阪市大 千葉大 名工大 農工大  上智 同志社 東京理科(理工)
首都大 電通大 広島大 工繊大  明治 豊田工業
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(学歴フィルターの壁)
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/01(金) 18:46:58.67ID:amkomeRi
工学部はツッコミ待ちか?
君が広島大アンチって線もあるから広島大についてはどうこう言わんがこういうのマジでつまらないから君は消えてくれ
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/01(金) 18:47:41.21ID:YMYw7d+U
>>1
これ前のスレにあったやつ?
結構抜けてるところあったから、一応全部貼っといても大丈夫なんかな?

【学部名】大学名:二次偏差値(セ得点率)


【文学部】 広島:60.0(77%) 阪市:60.0(77%)

【法学部】 広島:55.0(78%) 阪市:60.0(76%)

【経済学部】広島:57.5(74%) 阪市:57.5(77%)

【理学部】
<数学>広島:52.5(71%) 阪市:55.0(73%)
<物理>広島:52.5(71%) 阪市:55.0(74%)
<化学>広島:50.0(69%) 阪市:52.5(73%)
<生物>広島:52.5(71%) 阪市:55.0(74%)
<地球>広島:50.0(69%) 阪市:55.0(74%)

【医学部】
<医> 広島:67.5 (87%) 阪市:67.5(89%)

【工学部】
<機械>広島:55.0(71%) 阪市:57.5(76%)
<電気>広島:52.5(71%) 阪市:55.0(74%)
<化学>広島:52.5(70%) 阪市:55.0(74%)
<建設>広島:55.0(73%) 阪市:57.5(75%)
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/01(金) 18:50:27.83ID:Rge3sXHu
>>14
どうせ陰キャラ童貞の巣窟の阪大辺りだろお前w
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/01(金) 18:52:37.67ID:Rge3sXHu
>>17
東工大か? ならさすがにリスペクトするわ
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/01(金) 18:55:13.42ID:Rge3sXHu
>>19
東工大さんはさすがにリスペクトするわ
知り合いに東工大の人いるけど異常に計算早いしな
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/01(金) 18:55:45.89ID:amkomeRi
東大生「俺たちは勉強しかできないから〜w」
京大生「京大は変な人おおいよw」
阪大生「阪大とかインキャばっかだわw」

低学歴「東大生は勉強しかできない馬鹿!京大生は変人!阪大生はインキャ!」

いるよねこういう奴
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/01(金) 18:57:33.34ID:Rge3sXHu
>>21
阪大生は捻れた性格が多い
受サロ見てると明らか
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/01(金) 18:58:04.91ID:4t7Wpo4P
★新キャンパスは森之宮へ!大阪公立大学は神戸大学を超えて大阪大学に追いつけるか?★
https://www.nagoyanz.com/university-of-osaka/
「大阪公立大学は日本一の公立大学となり大阪大学に匹敵する人気難関大学になるだろう」
「新大学法人大阪の強みは“スケール(規模)”“大都市立地(アクセス)”“環境(最新設備」)”」
「大阪市大と大阪府大の統合による大阪公立大学の可能性と魅力」「統合後の森之宮新キャン
パスは立地とアクセスが最高」「これからの大学経営の考察」

【朗報】大阪市大・府大が統合!都心にキャンパス建設へwwwwwwwwwww
http://news4vip.livedoor.biz/archives/52266081.html
(引用元スレタイ:【阪大死亡】大阪市大・府大が統合、都心にキャンパス建設へ)
キャンパス候補に森之宮…府大・市大統合計画 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1f88dfd52ce89645eb0ae312191b2333)
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/01(金) 19:00:42.95ID:UwN3eKCJ
広島ってコスパはめちゃくちゃいいかもね。入試は阪市大、阪府や近畿御三家に比べて簡単なのに大学評価は高い。うーんこの。
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/01(金) 19:02:04.76ID:OMKR4MGm
>>24
関西では全然高くないけどな
0026名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/01(金) 19:04:00.60ID:9gZmSFq2
>>22
「受サロ見てると明らか」キリッ

さすがに判断基準受サロは草生えるからやめてくれw
0027名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/01(金) 19:06:28.19ID:UwN3eKCJ
>>26
笑ってあげるな、彼はリアルとネットの区別がつかないのです。
0028名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/01(金) 19:07:33.27ID:TwCRjd04
>>13
二次科目数があると助かる
0029名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/01(金) 19:09:00.40ID:u/SvdUJb
【学部名】大学名:二次偏差値(セ得点率)



【文学部】 広島:60.0(77%) 阪市:60.0(77%)

【法学部】 広島:55.0(78%) 阪市:60.0(76%)
※広島はセンター数学1科目
【経済学部】広島:57.5(74%) 阪市:57.5(77%)
※広島は二次現代文なし
【理学部】
<数学>広島:52.5(71%) 阪市:55.0(73%)
<物理>広島:52.5(71%) 阪市:55.0(74%)
<化学>広島:50.0(69%) 阪市:52.5(73%)
<生物>広島:52.5(71%) 阪市:55.0(74%)
<地球>広島:50.0(69%) 阪市:55.0(74%)

【医学部】
<医> 広島:67.5 (87%) 阪市:67.5(89%)

【工学部】
<機械>広島:55.0(71%) 阪市:57.5(76%)
<電気>広島:52.5(71%) 阪市:55.0(74%)
<化学>広島:52.5(70%) 阪市:55.0(74%)
<建設>広島:55.0(73%) 阪市:57.5(75%)
0030名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/01(金) 19:10:07.46ID:TwCRjd04
大差だな
0031名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/01(金) 19:16:53.74ID:+ZjjcR77
実態偏差値から逃げてコピペするしか出来ないパンイチwwwwwwww


ダッサwwwwwwwwwww
0032名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/01(金) 19:23:29.82ID:D7IdpLhF
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協.

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意
0033名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/01(金) 19:32:19.69ID:OMKR4MGm
>>29
雑魚島ヘボいな
0034名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/01(金) 20:23:15.14ID:4t7Wpo4P
ザ・ザコクw
0035名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/01(金) 21:12:56.48ID:bgJHIC1F
京府医だけど市立医より上だと思ってる
0037名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/01(金) 23:55:56.58ID:TwCRjd04
>>31
で、お前どのFラン???
いや高卒か
0038名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/01(金) 23:56:35.43ID:TwCRjd04
いや北大Bかww
0039名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/02(土) 00:05:23.18ID:Olpi3Cex
>>35
正しいだろ
市大は大したことないよ
落ち目だし広島に抜かれかけだし
0041名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/02(土) 01:12:12.52ID:gbBCjmOD
【学部名】大学名:二次偏差値(セ得点率)



【文学部】 広島:60.0(77%) 阪市:60.0(77%)

【法学部】 広島:55.0(78%) 阪市:57.5(75%)

【経済学部】広島:57.5(74%) 阪市:55.0(77%)

【理学部】
<数学>広島:52.5(74%) 阪市:52.5(73%)
<物理>広島:55.0(75%) 阪市:52.5(74%)
<化学>広島:55.0(73%) 阪市:52.5(73%)
<生物>広島:52.5(75%) 阪市:52.5(74%)
<地球>広島:50.0(72%) 阪市:50.0(71%)

【医学部】
<医> 広島:67.5 (87%) 阪市:65.0(86%)

【工学部】
<機械>広島:57.5(75%) 阪市:55.0(74%)
<電気>広島:55.0(74%) 阪市:55.0(72%)
<化学>広島:55.0(73%) 阪市:52.5(73%)
<建設>広島:57.5(74%) 阪市:55.0(73%)

こっちが最新偏差値らしい。ついに阪市に勝利したな
公立より国立の方が上に決まってるしようやくまともになったな
0042名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/02(土) 10:13:25.49ID:tnOmtHcz
【S+】 東京

【S】 京都

【A+】 大阪、名古屋、一橋

【A】 北海道、東北、神戸、九州、東京外国語 早稲田、慶應義塾上位

【B】
筑波、千葉、横浜国立、東京工業、お茶の水女子、大阪市立、上智、国際教養 、慶應義塾下位


【C】
金沢、岡山、電気通信、東京学芸、東京農工、大阪府立、名古屋工業、京都工芸繊維、
首都東京、京都府立、、神戸市外国語、名古屋市立、東京理科、青山学院、立教、明治

【D】
広島、新潟、埼玉、信州、静岡、岐阜、三重、滋賀、熊本、奈良女子、東京海洋、小樽商科、
九州工業、愛知県立、兵庫県立、横浜市立、同志社 、中央、学習院、法政、立命館

【E】
岩手、山形、山梨、富山、長崎、群馬、宇都宮、和歌山、弘前、山口、茨城、福井、香川、
愛媛、徳島、高知、鹿児島、京都教育、大阪教育、愛知教育、静岡県立、北九州市立、
津田塾、芝浦工業、豊田工業、関西学院、関西
0043名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/02(土) 12:05:34.31ID:mjZfWeTw
京大(工) >> 阪大(工・基礎工) ≒ 阪府大(工) >> 阪市大(工) > 神戸大(工) > 工繊大(工芸科学)

【最新】2019年度入試難易予想ランキング表(18/05/28更新)
http://www.keinet.ne.jp/rank/19/kk08.pdf

<国公立大学 工学系 前期・中期>

中期・大阪府立大学 工−電気電子系 62.5 (セ得点率82%)
中期・大阪府立大学 工−機械系 62.5 (セ得点率82%)

前期・大阪市立大学 工−電気情報工 60.0 (セ得点率76%)
前期・大阪市立大学 工−機械工 57.5 (セ得点率76%)

前期・神戸大学 工−電気電子工 57.5 (セ得点率77%)
前期・神戸大学 工−機械工 55.0 (セ得点率77%)

前期・京都工芸繊維大学 工芸科学−電子システム工 57.5 (2次3科目・セ得点率71%)
前期・京都工芸繊維大学 工芸科学−機械工 55.0 (2次3科目・セ得点率74%)
0044名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/02(土) 14:59:48.69ID:5pzNDLfo
>>43
前期・広島大学 工−第二類 52.5(セ得点率71%)
前期・広島大学 工−第一類 55.0(セ得点率71%)
0045名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/02(土) 15:14:25.55ID:mjZfWeTw
雑魚島市大に完敗やん
関西じゃ工繊、下手したら兵県大未満やな
0046名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/02(土) 15:52:52.40ID:W1ynKMvM
>>41
さすが広島だな
ぱんいち完敗じゃん
0047名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/02(土) 17:57:55.46ID:q+gYigtY
前期・大阪市立大学 工−電気情報工 60.0 (セ得点率76%)
前期・大阪市立大学 工−機械工 57.5 (セ得点率76%)

前期・広島大学 工−第二類 52.5(セ得点率71%)
前期・広島大学 工−第一類 55.0(セ得点率71%)
0048名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/04(月) 15:28:04.68ID:Goa6kEPU
>>47
三ランクは違うやんけw
0049名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/04(月) 15:39:55.11ID:9P5ZF8LQ
広島と市大はついに並んだか
0050名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/04(月) 16:31:55.92ID:Goa6kEPU
>>49
くやしいのうww

国立が市立に負けた気分はどう??
ww
0051名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/04(月) 16:41:58.99ID:RNodksnK
ほーんザコク脱出できたんか
でもロースクールはゴミなんやろ
0052名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/04(月) 16:50:26.93ID:IP/E/t+d
>>50
いやブランドや知名度に科研費も全部広島が勝っています
0053名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/04(月) 16:55:25.51ID:IP/E/t+d
>>52
本当それ
0054名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/04(月) 19:32:26.27ID:8FFXMjON
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協.

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意
0055名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/04(月) 20:50:38.00ID:PPlaukqw
関東の大学のローカル化がやばいな

2017年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○立教  36.9   17.2   11.8  13.9   5.4   85.1  14.9
○上智  43.8   19.3   10.0.   8.2   3.7   85.0  15.0 ※特別入試を含む

○法政  31.2   18.1   11.3  12.3   6.0   78.9  21.1
○青学  33.4   24.5   7.6   7.5   5.1   78.1  21.9
○明治  32.7   20.0   8.7.  10.1   5.7   77.2  22.8
○慶應  41.3   18.1   7.2   6.0   4.1   76.6  23.4
○早稲田 37.9   17.2   9.0   8.2   4.2   76.5  23.5
●農工  48.6    9.2   3.3  11.0   3.8   75.8  24.2 ※特別入試を含む合格者
●東工  35.5   18.6   9.8   6.1   3.1   73.2  26.8
●一橋  37.8   13.6   10.1.   7.1   3.4   72.0  28.0 ※入学者

○東理科 28.9   12.1   10.8  10.4   7.8   69.9  30.1
○中央  29.9   16.7   6.3   9.6   6.5   69.0  31.0
▲首都  34.5   18.3   2.2   6.3   6.8   68.1  31.9
●千葉  17.5    4.3  28.8   6.5   7.9   65.0  35.0 ※入学者
●横国  19.1   29.0   3.4   5.5   5.2   62.1  37.9
●埼玉  12.8    2.2   4.9.  29.1  12.3   61.4  38.6 ※入学者

●東大  35.9   10.2   4.8   3.1   3.5   57.4  42.6 ※↓

※東大は推薦入試を含めた都道府県別の合格者数を公表しないため大学通信(週刊誌等に高校別合格者数を提供)の資料
注;都道府県別に含まれない「高認」「帰国」などは除いて算出
0056名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/04(月) 21:08:57.57ID:LVHzVuaQ
◆◆広告がド派手な近畿大は犯罪・不祥事事件も豊富、しかし大学サイトではスルー ◆◆
https://matome.n*ver.jp/odai/2143976787177711001(*はa)
★★★★”近大マグロ”の育ての親が「死後に刑事告訴」される仰天事態
近畿大学に問い合わせると「告訴の内容を把握していないため回答できません」とのこと。
http://blogos.com/article/231267/ (※週刊ポスト2017年7月)
★★★★近畿大生、振り込め詐欺で逮捕: (Yahoo News 2018年7月)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180319-00010002-houdoukvq-soci
近畿大2年の下田伊於利容疑者(20)は2017年10月ごろ、
愛知県の20代の女性看護師に対し、「有料動画サイトの登録料が未納となっている」と、
うそのメールを送るなどして、60万円相当のアマゾンギフト券をだまし取った疑いで、
逮捕。下田容疑者が所属するグループは、同じような詐欺をおよそ2,200件繰り
返し、被害総額は1億円余りにのぼっている。
★★★★近畿大ボクシング部の監督(29)が教え子の女子選手に「セクハラ行為」で、
大学から自宅待機を命じられた。懲戒処分を下す方針。
https://mainichi.jp/articles/20170711/ddm/041/050/073000c?ck=1 (※2017年7月)
★★★★近畿大生逮捕、「パーティー」で意識失わせ、20代女性にわいせつ行為容疑。 
http://www.sankei.com/west/news/161121/wst1611210022-n1.html (※2016年11月)
★★★★近畿大生が飲酒運転する車に同乗させ、事故を装うことで、示談金をだまし取ったとして、奈良県警は元近畿大生らを詐欺容疑で逮捕。
近畿大の女子学生(21)と奈良市内の居酒屋で飲酒した後、容疑者が運転する車に女性と弁護士の息子役の 別の容疑者が乗り、歩行者役の別の容疑者と接触。
容疑者が、弁護士の父に電話を掛けたように装い、「運転手は200万円、同乗者は130万円が示談の相場」
などと示唆。さらに法律に詳しい友人役として容疑者が現場に駆け付け、容疑者が示した示談の相場が妥当だと言って信頼させ、女子学生から現金130万円を騙し取ったとされる。
http://www.christiantoday.co.jp/articles/18410/20160105/kinki-university-agriculture-drunk-driving-swindle.htm
http://www.kindai.ac.jp/topics/assets_c/2016/01/post-860.pdf (※2016年1月)
0057名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/04(月) 23:49:05.80ID:Goa6kEPU
>>52
わたしまけましたわ
0058名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/05(火) 00:30:15.25ID:kDofFjjH
市立つっても旧制大学やし所詮医だけのザコクには余裕勝ち
0061名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/06(水) 12:50:43.76ID:8ohVNMY5
東北地方や北関東では、東大の次は東北大。
西日本とは違い国公立大医学部の設置数も少ないので、西日本で京大に進学するレベルも東北大に多数入学。

「東北大合格者 宮城トップ296人」
東北大は22日、経済、理学の両部で実施した2015年度一般入試後期日程の合格者を発表した。募集人員93人に対して723人が受験し、125人が合格した。実質倍率は5.8倍。
前後期合わせた一般入試の合格者は2123人。出身高の所在地に基づく都道府県別合格者数は表の通り。
宮城の296人が最多で全体の13.9%を占めた。続いて東京184人、福島119人、埼玉106人、茨城105人の順。
東北6県の合格者は740人(前年度730人)で、全体に占める割合は34.9%(同34.3%)だった。
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201503/20150323_13006.html

「<東北大>合格者 宮城最多278人」
東北大は22日、経済学部と理学部で実施した2016年度一般入試後期日程の合格者を発表した。募集人員88人に対して603人が受験し、106人が合格。実質倍率は5.7倍だった。
前・後期合わせた一般入試の合格者は2041人。出身高校の所在地に基づく都道府県別合格者数は表の通り。
宮城の278人が最多で全体の13.6%を占めた。続いて東京212人、栃木と新潟108人、埼玉106人の順。
東北6県の合格者は659人(前年度740人)で、全体に占める割合は32.3%(同34.9%)だった。
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201603/20160323_73012.html

<東北大>合格者 宮城トップ280人
東北大は22日、経済学部と理学部で実施した2017年度一般入試後期日程の合格者を発表した。88人の募集人員に490人が受験し、107人が合格した。実質倍率は前年を1.1ポイント下回る4.6倍だった。
前・後期合わせた一般入試の合格者は2021人。出身高校の所在地に基づく都道府県別合格者数は表の通り。
宮城の280人が最多で全体の13.9%を占めた。次いで東京197人、埼玉119人、福島108人、茨城107人の順となった。
東北6県の合格者は694人(前年659人)で、全体に占める割合は34.3%(同32.3%)だった。
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201703/20170323_73040.html

ttp://www.geocities.jp/plus10101/wgoukaku.html
(記事から引用)
高校の進路指導の現場ではどうなのか。首都圏の名門県立高校の進路指導担当者は、こう言う。
「国立大に行く学生は、数パーセントずつ増えています。早慶レベルに受かっても、筑波大や東北大クラス
なら迷わず国立大に行きます」
都立の名門校の担当者も、こう話す。
「やはり不況のせいでしょうか、できれば国公立という生徒は多いです。東大、一橋大、東工大はもちろんのこと、
横浜国大、埼玉大、千葉大などでも、自分の行きたい学部ならば、早慶よりも国公立を選んでいます」
0062名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/08(金) 05:47:33.98ID:GyK4kNRt
?
0063名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/09(土) 18:22:28.75ID:VOSizBpv
★新キャンパスは森之宮へ!大阪公立大学は神戸大学を超えて大阪大学に追いつけるか?★
https://www.nagoyanz.com/university-of-osaka/
「大阪公立大学は日本一の公立大学となり大阪大学に匹敵する人気難関大学になるだろう」
「新大学法人大阪の強みは“スケール(規模)”“大都市立地(アクセス)”“環境(最新設備」)”」
「大阪市大と大阪府大の統合による大阪公立大学の可能性と魅力」「統合後の森之宮新キャン
パスは立地とアクセスが最高」「これからの大学経営の考察」

【朗報】大阪市大・府大が統合!都心にキャンパス建設へwwwwwwwwwww
http://news4vip.livedoor.biz/archives/52266081.html
(引用元スレタイ:【阪大死亡】大阪市大・府大が統合、都心にキャンパス建設へ)
キャンパス候補に森之宮…府大・市大統合計画 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1f88dfd52ce89645eb0ae312191b2333)
0065名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/11(月) 19:43:33.61ID:dR9W5Cz9
雑魚島は田舎に左遷された時点で負け組
市大は大阪都心へ直ぐ行ける
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況