X



正直もう関関外して近龍同立でいいんじゃね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/01(金) 16:30:30.98ID:aJxepSdb
近大は関関より上だし龍谷ももう同列でいいだろ
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/01(金) 16:33:38.67ID:mMjfnALY
関関近立だぞ
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/01(金) 16:39:59.46ID:uSB5uNjA
近大とかいうゴミは大嫌いだから関関同立でいい
ちな同
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/01(金) 16:42:19.09ID:aJxepSdb
>>3
は?近大は最近評価も偏差値も上がってんだよ
関関の雑魚どもとは違う
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/01(金) 16:46:04.27ID:1pgf/bg/
>>4
ツナ缶
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/01(金) 17:03:01.12ID:1WRlVvE2
未だに近大と関大の間には大きな差があるでしょ
龍谷…?文学部ならわかるが…
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/01(金) 17:24:07.69ID:Egf2BjdA
関関>>>>>>>>>マグロ
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/01(金) 18:21:35.53ID:3dHT7DVI
>>3
よう京産
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/01(金) 18:29:26.97ID:FU2F8IZ8
関関と同列かそれ以上っていいたいみたいだが、
同立に並べるだけの度胸あるんかよ
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/01(金) 18:42:49.78ID:HM4sbFfR
北野高校
平成30年度 大学進学者数

東京大7 京都大84 大阪大79 神戸大24 
同志社13 立命館13 大阪市立13 大阪府立14
-----------------------------------------------

関西大2 関学大4 
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/01(金) 19:24:38.55ID:+BKpExuU
>>10
俺はガチで同志社やぞ
俺は近大とかいう関関ダブル合格で100%蹴られる近大がいきってるのが大嫌いなんや
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/01(金) 19:24:52.87ID:a/7Yut17
龍谷文学部って研究者輩出実績どれくらいなの
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/01(金) 19:46:06.96ID:KPIKFeT1
必死に脳内で大学群こねくり回して可愛そう
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/01(金) 20:13:48.64ID:tXSFAAYQ
関大が近龍と同格なのは認める
近大と龍谷と関大で一緒に仲良くやればいい
その代わり、同立には一切絡まないでほしい
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/01(金) 20:30:04.97ID:8Dxty+0B
無理


関関近立
その他が妥当
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/01(金) 20:34:37.26ID:+BKpExuU
>>17
近をいれるな
100歩譲って龍にしろ
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/01(金) 20:41:34.82ID:tXSFAAYQ
>>17

関立
その他

でいい
「関」はもちろん関学な
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/01(金) 20:41:41.57ID:1WRlVvE2
>>17
同と関関立より関関立と近の差のほうが比べ物にならないくらいでかいんだからその分け方はおかしい
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/01(金) 20:42:44.89ID:dqXsY4Ch
最新 2019年度ベネッセ偏差値
進研模試 総合学力記述模試・4月(高3生・高卒生)
C:合格可能性40%以上60%未満

68 同志社(法)
67 同志社(経済) 同志社(商)
66 立命館(法)
65 関西(法) 立命館(経済)
64 立命館(経営) 関西(商) 関西学院(法)関西学院(経済)関西学院(商)
63 関西(経済) 
62

https://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2019/hantei/3nen4k/shi-kinki.html
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/01(金) 20:48:39.13ID:3dHT7DVI
>>18
お前近大生に親でも〇されたのか?
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/01(金) 20:57:35.66ID:+BKpExuU
>>22
近大は関関同立に並ぶと豪語し目指した挙げ句大工大に進学し次は学歴はあんまり関係ないとか言い出したゴミの志望校やったからや
まず関関同立じゃなくて近大を目指す向上心のないゴミばっかりがうちの学校から進学したし
そういうゴミを集めていきってるのがうざすぎる
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/01(金) 22:14:34.40ID:tXSFAAYQ
同志社
関学・立命館
その他
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/01(金) 22:21:42.76ID:frXxjgXk
いっそのこと関大加えて摂神関桃の方が相応しいな
関学は産関甲龍でいい具合だな
0026名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/01(金) 23:32:02.10ID:V+9iVedo
>>24
もう関学は関関同立最下位、東洋レベルだぞ
頭お花畑だなお前
0027名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/01(金) 23:32:41.41ID:V+9iVedo

関西大立命
関学
0028名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/02(土) 09:35:36.48ID:Ly4dCbK2
>>25
見苦しいぞ
0029名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/02(土) 10:19:51.86ID:DS+rmL3J


関西
関学
近畿 龍谷
0030名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/02(土) 10:39:24.59ID:gUJ9aFZH
文系だけで就職も込みで判断すると
同志社>関学≧立命>関大>>>近大とその他
0032名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/02(土) 10:46:14.78ID:tkq94syS
>>30
推薦率も込みで判断すると

河合塾2019年文系 学部加重平均値

國學 56.00 文56.2 法56.7 経56.1 人間55.0
成城 55.92 文54.8 法57.5 経55.6         社55.8
★関学 55.58 文55.4 法55.0 経55.0 商57.5 国62.5 社56.3 総53.6 教56.2 福52.5 神52.5
APU 55.10 国53.8 ア56.3

國學院 = 成城 >> 関学 = APU
0033名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/02(土) 12:41:37.80ID:/+j8QjQy
関近龍立だろ。
元祖偏差値操作のリッツは落ち着け
0034名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/02(土) 12:44:37.43ID:RYiSdHyI
近大見苦しいぞ
0035名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/02(土) 12:48:38.81ID:YZRoTF87
もう立命館が一歩抜けたよな
同志社より立命館を選択するのが今年のトレンドな
0036名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/02(土) 12:51:29.21ID:+LqqVHGM
同志社
関学・立命館
その他

関西私大のステータス維持のためにも、本当にこれでいい。
龍谷や近大が嫌なら、同志社or関学or立命館を目指して浪人すればいい。
0037名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/02(土) 12:52:31.57ID:+LqqVHGM
同志社
関学・立命館
その他
0038名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/02(土) 13:53:05.18ID:PZgJOuw5
>>37
もう関大の方が関学より上だぞ
0039名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/02(土) 22:30:23.97ID:SR6M12gt
>>37
情弱乙!!

確定版
河合塾2019年文系
文系3教科方式 大学、学部加重平均値

早稲 67.26 文67.5 法67.5 経70.0 商67.5 国65.0 社67.5 教66.2 構67.5 人65.0
慶應 66.75 文65.0 法68.8 経67.5 商66.0 総67.5 環67.5
上智 64.61 文64.2 法64.6 経65.0       総67.5 人65.5 外63.5 神57.5
明治 62.47 文62.1 法62.5 経62.8 商62.5 国62.5 情62.5 営62.5
立教 62.09 文61.6 法62.1 経62.3 営65.0 異64.7 社63.7 観62.5 福58.1 心61.0
青学 62.05 文61.2 法63.4 経60.8 営64.3 国63.2 教61.6 総61.3 社60.0 地57.8
中央 60.45 文59.5 法62.3 経59.7 商60.2 総60.0
法政 59.67 文60.0 法61.3 経57.9 営61.2 国60.5 社58.5 養65.0 福58.3 人59.3 健58.2 キャ60.0
同志 59.45 文59.4 法60.0 経57.5 商60.4 地62.1 社59.6 政57.5 コミ63.5 心62.5 情58.3 健57.5 神55.0
学習 59.03 文57.5 法60.0 経60.0       国59.7
立命 58.38 文58.3 法60.0 経59.5 営60.0 国62.5 産55.7 政59.7 心60.0 食55.0 映57.5 健55.0
成蹊 57.56 文56.9 法57.5 経58.3 
関西 57.34 文57.5 法57.5 経57.5 商57.5 外60.9 社57.5 政57.5 安57.5 情55.0 健55.0
武蔵 57.30 文57.5     経56.9         社会57.5
明学 56.80 文56.5 法54.6 経57.0     国59.5 社会55.3 心理57.9
津田 56.50              学芸53.0 総政60.0
國學 56.00 文56.2 法56.7 経56.1 人間55.0
成城 55.92 文54.8 法57.5 経55.6         社会55.8
関学 55.58 文55.4 法55.0 経55.0 商57.5 国62.5 社56.3 総53.6 教56.2 福52.5 神52.5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況