X



神戸大1回生ですが、質問がございましたら答えます!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/01(金) 11:42:07.84ID:bo7pAOIO
煽りとかはなしでお願い致します。
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/01(金) 11:56:34.73ID:BonnjEt6
学生証見せて
疑ってるとかじゃなくて単純に見たい
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/01(金) 11:57:44.20ID:bo7pAOIO
>>2
すいません、初心者なんで写真の貼り方を教えてください。
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/01(金) 11:57:47.88ID:+UltZP6s
学部どこ?
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/01(金) 11:59:00.95ID:bo7pAOIO
>>4
経済です。
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/01(金) 12:00:41.85ID:FXQKKm+L
『2017 AERA MOOK 親子で探す 就職力で選ぶ大学/朝日新聞出版』 より

≪銀行・証券≫の学生人気TOP10企業 就職者数 国公立大学編
( )はうち銀行7社の人数(証券3社は野村,大和,SMBC)
※東大は非回答
113人 京都大(88)
110人 大阪大(96)
104人 神戸大(85)
102人 一橋大(88)
65人 東北大(60)
57人 <公>大阪市立大(49)
51人 名古屋大(43)

47人 横浜国立大(25)
43人 北海道大(33)
41人 九州大(28)
36人 埼玉大(27)
34人 広島大(27)
31人 東京外国語大(21)
28人 筑波大(17)
27人 岡山大(22)、<公>首都大東京(19)、<公>大阪府立大(23)
25人 滋賀大(22)
19人 和歌山大(15)、<公>高崎経済大(15)
17人 新潟大(8)
15人 金沢大(11)、<公>横浜市立大(9)
14人 熊本大(8)
11人 お茶の水女子大(6)、奈良女子大(7)

8人 山口大(5)
7人 福島大(5)、信州大(5)、<公>兵庫県立大(3)
6人 <公>北九州市立大(3)
5人 富山大(1)、島根大(1)、香川大(3)、<公>下関市立大(3)
4人 茨城大(2)、鹿児島大(1)、<公>釧路公立大(0)、<公>国際教養大(2)
3人 秋田大(2)、東京学芸大(3)、岐阜大(2)、<公>京都府立大(2)、<公>長崎県立大(1)
2人 宇都宮大(1)、群馬大(1)、千葉大(0)、三重大(2)、愛媛大(0)、<公>都留文科大(0)

・調査概要「2017年卒マイナビ大学生就職企業人気ランキング」の「業種別就職人気企業ランキング」をもとに、本誌が人気企業140社を選択し、就職者数を調査した。
・調査対象は主要大学211(国立51、公立20、私立140)の2016年卒業者(一部15年6,9月卒を含む)
※比較の際は教育学部教員養成課程を除いた文系学部・学科の設置とその入学定員(≠前後期入試の募集人員)に注意
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/01(金) 12:00:50.08ID:+UltZP6s
>>5
あざす
センター何割?
あと各科目大まかにやった参考書教えてほしい
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/01(金) 12:06:01.70ID:3A0/6sYV
一回生ってどういう意味?
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/01(金) 12:08:29.84ID:bo7pAOIO
>>7
いえいえ。
センターは約84%でした。
世界史&#183; &#183; &#183;きめる!センターと予備校各社のマーク問題集とセンター過去問
地理&#183; &#183; &#183;予備校各社のマーク問題集とセンター過去問
数学&#183; &#183; &#183;標準問題精巧1A2Bと予備校各社のマーク問題集とセンター過去問
理科基礎&#183; &#183; &#183;予備校各社のマーク問題集
現代文&#183; &#183; &#183;きめる!センターと得点奪取とセンター過去問
古文&#183; &#183; &#183;マドンナ古文とみるみるとセンター過去問
漢文&#183; &#183; &#183;パンダの写真がのっているやつとセンター過去問
英語&#183; &#183; &#183;速読英単語の上級
長くなり申し訳ございません。
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/01(金) 12:09:28.35ID:bo7pAOIO
>>8
大学1年目です。
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/01(金) 12:12:50.88ID:6K70ic22
うんちは立ってしますか?座ってしますか?
クピィ?
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/01(金) 12:14:43.20ID:bo7pAOIO
>>11
私は座ってするのですが、あんまりたってするって人は聞いたことありません。笑
くぴぃってどういう意味ですか?
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/01(金) 12:15:34.90ID:xFmaa65R
>>10
旧帝大へのコンプレックスは無くなってきましたか?
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/01(金) 12:16:26.75ID:6K70ic22
>>12
そうなんですね、私も聞いたことありません。
クピィですか?ええ、私が聞きたいくらいです
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/01(金) 12:16:55.76ID:bo7pAOIO
>>13
私はもともと旧帝は目指していなかったので、コンプレックスはありませんよー。
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/01(金) 12:20:40.75ID:oa2/o0gO
君たしか秋田県出身だよねぇ?笑
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/01(金) 12:22:00.16ID:bo7pAOIO
>>16
違いますよ。
そもそも同じ県から行った人が少なくて、バレるのがこわいので、近畿地方にある県とだけ言っときます。
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/01(金) 12:46:41.79ID:bo7pAOIO
>>18
これも得点言うとバレると思うので、890〜930の間とだけ言っときます。
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/01(金) 12:48:31.20ID:ZJlPzO5/
>>19
キミ結構優秀だけどなんで阪大を目指さんかったん?
よく神戸で我慢できたな。
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/01(金) 12:51:29.48ID:bo7pAOIO
>>20
阪大は行ける気がしなかったのといろいろな諸事情がありました。
神戸が第1志望なので我慢って言い方は私には当てはまらないと思います。
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/01(金) 12:57:47.09ID:+eySftZI
経済いつもスレ立ててんな
ちな営
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/01(金) 13:01:44.73ID:bo7pAOIO
>>22
私も流れにのっかって見ました。笑
何回生ですか?
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/01(金) 13:04:38.22ID:mzsrvzkJ
部活は何月に引退した?
引退するまえから勉強してた?
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/01(金) 13:09:40.15ID:bo7pAOIO
>>24
7月後半です。
本格的な勉強は引退後ですが、定期テストで赤点は取らん程度には勉強してました。
0026名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/01(金) 13:18:24.27ID:MZRYfWBA
>>19
つよすぎ
ace取るの?
0027名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/01(金) 13:19:30.36ID:mzsrvzkJ
朝は勉強してましたか?
0028名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/01(金) 13:23:36.60ID:bo7pAOIO
>>26
取らないです。
1回の後期と2回の前期の英語の授業免除の方を取りました。
0029名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/01(金) 13:24:23.97ID:bo7pAOIO
>>27
引退後は朝学校の空き教室でしてました。
0030名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/01(金) 13:31:08.29ID:IoimfPn+
理科基礎の使った参考書or問題集教えて
0031名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/01(金) 13:31:52.93ID:rmPYqCPB
>>29
同やんには市大明治と並んで嫌われてるよね。君たち何かしたの?
0032名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/01(金) 13:35:54.17ID:bo7pAOIO
>>30
物理基礎は駿台の短期攻略とマーク実践問題集と河合のマーク総合問題集
化学基礎は駿台のマーク実践問題集と河合のマーク総合問題集です。
0033名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/01(金) 13:37:00.63ID:bo7pAOIO
>>31
それに関してはよく分からないです。
たぶんほんのごく一部の人だけだと思います。
同志社行った友達とは今でも友達のままですし。
0034名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/01(金) 13:40:48.89ID:IoimfPn+
>>32
ありがd
0035名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/01(金) 13:45:16.06ID:QRGIRr6i
神戸大学(神大
神奈川大学(神大
どう思いますか
0036名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/01(金) 13:45:18.55ID:sMOnVVIb
>>33ふーん…あとさ別のサイトで神戸の人が書き込んでたんだけど神戸と明治の経営学部って同じ年に建てられて国立私立の最古同士らしくて今も両大学院で育った教授の交流が盛んなんだってさ。
大阪市立や同志社ともなんかそういうことやってんの?
0037名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/01(金) 13:46:20.51ID:sMOnVVIb
>>36
あーID変わってるけど31ね!
0038名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/01(金) 13:48:44.51ID:aISLEIs+
>>35
今のところまだ困った状況に遭遇してないのでなんとも。笑
読む時は神戸大はしんだい、神奈川大はじんだいらしいですし。
0039名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/01(金) 13:51:25.78ID:aISLEIs+
>>36
それは初めて知りました!
まだ1回生ですし、よくわかってないけど、部活は旧商大同士で定期戦やってるみたいですよ!
私が知らないだけで他にも交流はあるとは思いますが。
0040名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/01(金) 14:02:52.82ID:sMOnVVIb
なるほど…こうして同やんが除け者にされて悲しむというわけか……
0041名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/01(金) 14:08:30.59ID:aISLEIs+
>>40
同志社はどっちかというと関学、関大、立命との方が交流は盛んだと思います。
0042名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/01(金) 14:14:57.71ID:KrtoxtSZ
経済でどういうテーマでどういうふうに取り組みたいと思ってるの?
その関連した先行研究は?
0043名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/01(金) 14:22:37.80ID:0MYvHl+0
関東だとまじで神奈川大学と間違われる
0044名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/01(金) 14:27:46.69ID:vAAWyHhA
山の上にあるってマジ?
0045名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/01(金) 14:40:31.38ID:frXxjgXk
神戸大学ってかっこいいよなあ
国公立だと筑波の次にイケてると思うわ
0046名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/01(金) 14:42:57.73ID:yiPPb7JO
ここ数年、神戸の衰退が激しい、って聞くけど、
実感ある?
0047名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/01(金) 14:45:05.45ID:N9pyyPdp
帰国子女?
0048名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/01(金) 15:30:33.96ID:ZGszyezw
後期神戸受けて落ちた思い出
バスでひたすら山登るのがしんどかったなあ
0049名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/01(金) 16:31:06.64ID:aISLEIs+
>>42
まだそこまで具体的な事は考えてません。
ただ、将来は東南アジアでマーケティングしたいとだけ思ってます。
0050名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/01(金) 16:31:52.62ID:aISLEIs+
>>44
一応山の上です。
通学は大変だと思います。
0051名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/01(金) 16:32:11.39ID:aISLEIs+
>>45
ありがとうございます。
0052名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/01(金) 16:33:09.64ID:aISLEIs+
>>46
データによると神戸は震災以来衰退しています。
震災前の神戸を知らないので実感はないです。
0053名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/01(金) 16:33:34.75ID:aISLEIs+
>>47
そこはノーコメントにさせてください。
0054名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/01(金) 16:34:18.01ID:aISLEIs+
>>48
あれは本当にしんどいと思います。
0055名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/01(金) 17:04:45.16ID:4t7Wpo4P
>>46
【最新】2019年度入試難易予想ランキング表(18/05/28更新)
http://www.keinet.ne.jp/rank/19/kk08.pdf

<国公立大学 工学系 前期・中期> (2次・英数物化4科目)

中期・大阪府立大学 工−電気電子系 62.5 (セ得点率82%)
中期・大阪府立大学 工−機械系 62.5 (セ得点率82%)

前期・大阪市立大学 工−電気情報工 60.0 (セ得点率76%)
前期・大阪市立大学 工−機械工 57.5 (セ得点率76%)

前期・神戸大学 工−電気電子工 57.5 (セ得点率77%)
前期・神戸大学 工−機械工 55.0 (セ得点率77%)
0056名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/01(金) 17:57:05.15ID:2MwhW1Vo
横浜国立大学のことどう思ってる?
「東の一橋・西の神戸」って言ったバカをどう思う?
0057名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/01(金) 18:07:25.31ID:qE20jWnX
toeicすごすぎます
0058名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/01(金) 18:15:18.69ID:jcuq1Gs+
下位大学と括ろうキャンペーン中のバカがすぐ湧いてくる

5大嫌われ大学
14 :名無しなのに合格[]:2018/06/01(金) 17:54:51.68 ID:2MwhW1Vo
>>5
>>13
横国より神戸の方が嫌われてるんだよなぁ……

神戸大1回生ですが、質問がございましたら答えます!
56 :名無しなのに合格[]:2018/06/01(金) 17:57:05.15 ID:2MwhW1Vo
横浜国立大学のことどう思ってる?
「東の一橋・西の神戸」って言ったバカをどう思う?
0059名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/01(金) 18:15:40.46ID:N9pyyPdp
サークル何やってる?既出ならスマン
0060名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/01(金) 18:16:25.28ID:4t7Wpo4P
>>56
【最新】2019年度入試難易予想ランキング表(18/05/28更新)
http://www.keinet.ne.jp/rank/19/kk08.pdf

<国公立大学 工学系 前期> (2次・英数物化4科目)

前期・横浜国立大学 理工−電気情報システム 60.0 (セ得点率77%)
前期・横浜国立大学 理工−機械工学 57.5 (セ得点率79%)

前期・神戸大学 工−電気電子工 57.5 (セ得点率77%)
前期・神戸大学 工−機械工 55.0 (セ得点率77%)
0061名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/01(金) 18:18:49.78ID:wvH1kFrr
>>56
横国はかわいいこ多そうとは思います。笑
今本当にそう思っている人はほぼいないんじゃないんかと思います。
0062名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/01(金) 18:19:15.34ID:8yA42WLE
彼氏いる?
0063名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/01(金) 18:19:26.49ID:wvH1kFrr
>>57
ありがとうございます。
0064名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/01(金) 18:20:09.03ID:wvH1kFrr
>>59
バドミントンのサークル入ってます。
0065名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/01(金) 18:20:29.44ID:wvH1kFrr
>>59
バドミントンのサークル入ってます。
0066名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/01(金) 18:20:54.94ID:wvH1kFrr
>>62
彼女はいます。
0067名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/01(金) 18:22:27.34ID:2MwhW1Vo
>>66
ID変わった?
てか神戸大学嫌いでしょうがないんだが何でだろう
0068名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/01(金) 18:25:06.47ID:wvH1kFrr
>>67
まだこのサイトの事わかってないんやけど、たぶん時間的な関係で変わったんだと思います。
なんでやろなー、高校の時うざかったやつが神戸大学行ったとかですか?
0069名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/01(金) 18:31:29.29ID:UwN3eKCJ
イッチが理系受験生やったとして神戸大か大阪市立大の工学部の2択やったらどっち行く?
0070名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/01(金) 18:36:17.25ID:h+fQeXDj
予備校とかいってましたか?
0071名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/01(金) 18:36:57.91ID:wvH1kFrr
>>69
それは難しいですねー。
全然情報とかないですし。
私は神戸大のが近いので神戸大を選ぶかなー。
0072名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/01(金) 18:37:14.33ID:Ku12eSvS
神戸薬科大学についてどう思いますか
0073名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/01(金) 18:38:01.88ID:wvH1kFrr
>>70
高2までは東進衛星予備校行ってました。
田舎出身なんでそんくらいしかないです。笑
高3は予備校行ってません。
0074名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/01(金) 18:39:24.34ID:wvH1kFrr
>>72
ごめんなさい。本当になにもわかりません。
薬学部が看板かなって感じです。
0075名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/01(金) 19:33:09.39ID:m0dHoKSH
神戸経済志望の高3です
だめなら後期岡大のつもりなんですが他はどこを考えてましたか?
0076名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/01(金) 19:49:30.74ID:Rfh/+lJM
全統記述で偏差値60くらいなんだが
過去問全然解けない
0077名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/01(金) 19:53:30.02ID:WDRkZneD
>>75
私は諸事情あり、関西以外の大学には行けないので、神戸しか考えていませんでした。
センターでダメなら市大や兵庫県立に下げるつもりでした。
がんばってください。
0078名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/01(金) 19:55:41.90ID:WDRkZneD
>>76
記述模試あんまり受けた事ないのでよくわからないんですが、偏差値60あれば後は慣れたらいけると思いますよ。
0079名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/01(金) 19:58:19.76ID:/NR7tIn2
神戸経済って理系でも行けるの?
京大は理系入試あったけど
0080名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/01(金) 21:36:59.78ID:GUYjjFAZ
国際人間科学部ってなにやってんの
0081名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/01(金) 22:00:13.69ID:WDRkZneD
>>79
センターは理系で受けたって人けっこう見かけます。
たぶん数学選抜の影響かと思います。
0082名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/01(金) 22:01:47.96ID:WDRkZneD
>>80
何してるんでしょうね。笑
今はまだ基礎教養科目がメインだと思いますが、グロ文はコーヒーの授業あるみたいです。笑
0083名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/02(土) 09:14:49.39ID:3G54fnL1
国際人間科学部は自分たちでも何やってんのか分かってないぞ。あと経済学部は理系受験者の方が成績がいい傾向にあるように思える。
0084名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/02(土) 11:06:48.78ID:zgiAIvCQ
神戸大って美人多いんでしょ?
0085名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/02(土) 14:33:20.71ID:YqATl6T7
>>73
なぜ高校3年になって東進をやめたのですか?

ちなみに、東進で受講した講師の中でもオススメ講師は誰ですか?
0086名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/02(土) 14:33:58.55ID:YqATl6T7
大学受験における戦績は?
0087名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/02(土) 17:48:40.22ID:+6O+JWyb
神戸大VS○○大のレスバについてどう思いますか?
0089名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/03(日) 23:13:05.62ID:QNeS0ndR
関東の大学のローカル化がやばいな

2017年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○立教  36.9   17.2   11.8  13.9   5.4   85.1  14.9
○上智  43.8   19.3   10.0.   8.2   3.7   85.0  15.0 ※特別入試を含む

○法政  31.2   18.1   11.3  12.3   6.0   78.9  21.1
○青学  33.4   24.5   7.6   7.5   5.1   78.1  21.9
○明治  32.7   20.0   8.7.  10.1   5.7   77.2  22.8
○慶應  41.3   18.1   7.2   6.0   4.1   76.6  23.4
○早稲田 37.9   17.2   9.0   8.2   4.2   76.5  23.5
●農工  48.6    9.2   3.3  11.0   3.8   75.8  24.2 ※特別入試を含む合格者
●東工  35.5   18.6   9.8   6.1   3.1   73.2  26.8
●一橋  37.8   13.6   10.1.   7.1   3.4   72.0  28.0 ※入学者

○東理科 28.9   12.1   10.8  10.4   7.8   69.9  30.1
○中央  29.9   16.7   6.3   9.6   6.5   69.0  31.0
▲首都  34.5   18.3   2.2   6.3   6.8   68.1  31.9
●千葉  17.5    4.3  28.8   6.5   7.9   65.0  35.0 ※入学者
●横国  19.1   29.0   3.4   5.5   5.2   62.1  37.9
●埼玉  12.8    2.2   4.9.  29.1  12.3   61.4  38.6 ※入学者

●東大  35.9   10.2   4.8   3.1   3.5   57.4  42.6 ※↓

※東大は推薦入試を含めた都道府県別の合格者数を公表しないため大学通信(週刊誌等に高校別合格者数を提供)の資料
注;都道府県別に含まれない「高認」「帰国」などは除いて算出
0090名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/05(火) 23:14:50.41ID:vO8dQzmA
東北地方や北関東では、東大の次は東北大。
西日本とは違い国公立大医学部の設置数も少ないので、西日本で京大に進学するレベルも東北大に多数入学。

「東北大合格者 宮城トップ296人」
東北大は22日、経済、理学の両部で実施した2015年度一般入試後期日程の合格者を発表した。募集人員93人に対して723人が受験し、125人が合格した。実質倍率は5.8倍。
前後期合わせた一般入試の合格者は2123人。出身高の所在地に基づく都道府県別合格者数は表の通り。
宮城の296人が最多で全体の13.9%を占めた。続いて東京184人、福島119人、埼玉106人、茨城105人の順。
東北6県の合格者は740人(前年度730人)で、全体に占める割合は34.9%(同34.3%)だった。
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201503/20150323_13006.html

「<東北大>合格者 宮城最多278人」
東北大は22日、経済学部と理学部で実施した2016年度一般入試後期日程の合格者を発表した。募集人員88人に対して603人が受験し、106人が合格。実質倍率は5.7倍だった。
前・後期合わせた一般入試の合格者は2041人。出身高校の所在地に基づく都道府県別合格者数は表の通り。
宮城の278人が最多で全体の13.6%を占めた。続いて東京212人、栃木と新潟108人、埼玉106人の順。
東北6県の合格者は659人(前年度740人)で、全体に占める割合は32.3%(同34.9%)だった。
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201603/20160323_73012.html

<東北大>合格者 宮城トップ280人
東北大は22日、経済学部と理学部で実施した2017年度一般入試後期日程の合格者を発表した。88人の募集人員に490人が受験し、107人が合格した。実質倍率は前年を1.1ポイント下回る4.6倍だった。
前・後期合わせた一般入試の合格者は2021人。出身高校の所在地に基づく都道府県別合格者数は表の通り。
宮城の280人が最多で全体の13.9%を占めた。次いで東京197人、埼玉119人、福島108人、茨城107人の順となった。
東北6県の合格者は694人(前年659人)で、全体に占める割合は34.3%(同32.3%)だった。
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201703/20170323_73040.html

ttp://www.geocities.jp/plus10101/wgoukaku.html
(記事から引用)
高校の進路指導の現場ではどうなのか。首都圏の名門県立高校の進路指導担当者は、こう言う。
「国立大に行く学生は、数パーセントずつ増えています。早慶レベルに受かっても、筑波大や東北大クラス
なら迷わず国立大に行きます」
都立の名門校の担当者も、こう話す。
「やはり不況のせいでしょうか、できれば国公立という生徒は多いです。東大、一橋大、東工大はもちろんのこと、
横浜国大、埼玉大、千葉大などでも、自分の行きたい学部ならば、早慶よりも国公立を選んでいます」
0092名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/07(木) 21:47:32.79ID:6NMfQJDN
神戸の理系が弱いことどう思う?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況