X



【速報】早稲田生、高卒を論破
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/31(木) 22:16:20.13ID:2rsJXNci
>>4
関係な
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/31(木) 22:17:24.93ID:tw9/Vnck
実技で豚肉の仕込みあるやろ
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/31(木) 22:17:35.59ID:7OUQ6KSJ
>>4
そんなデータはない
はい論破
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/31(木) 22:22:44.64ID:FvssRQnS
ワイの友達で草
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/31(木) 22:30:20.99ID:O+WmOHvH
東大だから〜とかいう奴は総じて馬鹿
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/31(木) 22:33:38.11ID:NT+ExdLL
>>9
あっちはお前のこと友達だと思ってなさそうw
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/31(木) 22:35:50.79ID:sbVJpzwm
○○大のくせにっていうやつの学歴コンプやばいよな
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/31(木) 22:37:22.64ID:UWekHZI/
その場で言えたんなら相当機転が利くやつだな
多分家帰ってから考えただろうが
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/31(木) 23:09:25.18ID:8oId+yHE
ステマ大学早稲田は一般枠を絞り偏差値操作
金蔓の推薦AO内部進学帰国の馬鹿で学生数を水増し

早稲田の半分以上が水増し推薦AOバカ
学生数が多い分馬鹿を大量に集めないといけないわけだ

少子化で偏差値操作と学生数確保(学生数4万3千。スポーツ馬鹿大日大に次いで水増し馬鹿学生数2位 他の私立の2倍、国立大学の3倍近くの水増し馬鹿が多い)に必死の早稲田

「早稲田どうしちゃったの?」の声 学力低下の元凶?AO・推薦入試6割に拡大

http://www.j-cast.co.../04252414.html?p=all

早稲田の狙いは河合塾のコメント「募集の枠が狭まって、倍率が高まれば、偏差値が上がる可能性はあると思います」に集約されていますね。
受験産業に見透かされてしまっている早稲田……。
本質的な意味で学生の質を上げようというのではなく、
他校と数字で比較されてしまう偏差値ランキングのみに執着した政策です。
短期的には(見かけの)偏差値が上がって早稲田のメンツを保てるのでしょうが、
長期的には信頼を失う結果になるのは明白。
大学の理事たちは「在任期間中の学校運営さえよければそれでいい」と思っているのでしょう。

偏差値50以下の高校でも政経の指定校推薦枠がある現実

小保方晴子氏、早稲田大学の嘘を批判
http://69763999.at.w...01511/article_4.html

天下りと引き換えに補助金騙し取り

現実

私立は慶應法>早稲田政経

週刊朝日2017.12.22号 大学受験・併願対決100連発
2017年入試W合格進学先 数字は選択率(%) データは東進

早稲田VS慶應義塾
法  06−94法
政経26−74法
商  04−96経済
商  25−75商
文  46−54文
教育05−95文
文構29−71文
文構33−67総政
先進33−67理工
創造29−71理工
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/01(金) 00:52:44.18ID:0CpBu4NW
>>7
あったで
ちな指定校推薦
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/01(金) 01:17:19.49ID:Sz0lpPWA
数学もないしなあ
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/01(金) 01:21:37.37ID:Ou2rLD30
しかもこのツイートしてる人ジンカだぞ
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/01(金) 02:19:19.27ID:VSh1kl2c
勉強できる=他のこともなんでもできると誤解してる奴たまにいるけどこの上なく厄介
たまたま勉強が得意だっただけって本心で言ってるのに勝手に謙遜扱いしてきたあげくちょっとミスしたら手のひら返して「高学歴のくせにそんなのもできないなんておかしい!手抜きか!?」だもの
勉強しかできない奴だって普通にいるとなぜ分からないのか
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/01(金) 02:52:56.78ID:N9pyyPdp
豚肉の仕込みは草。この早稲田生はうざいけど
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/01(金) 07:11:22.66ID:0Mjrj/DS
>>17
人家のくせに早稲田アピールしてんのか…いや人家だからか
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/01(金) 07:58:55.97ID:LD0qQxoO
数学できるできないと、入試科目数を混同するバカw
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/01(金) 08:13:11.19ID:WjAztHY6
ワタクは入試に家庭科もないのか、哀れだなあw
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/01(金) 09:01:56.75ID:nsqAxjY2
人科って早稲田という単語が特に大好きだよな

創作だろうと事実だろうとこういう話を文面化してしまう点が他の早稲田生と違うよな
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/01(金) 09:02:09.29ID:pc7CmG2X
こういうとこワタクでてるよな
3教科しかできない
国立はセンターで使うやつプラス
きちんと副教科もしてるんだよなぁ
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/01(金) 22:55:00.86ID:Uc1LX7sD
早稲田に受かるくらい学習能力があるんだから自分で調べるなりしろってことだろ
これだから人科は
0026名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/02(土) 07:54:44.23ID:RCJ2fplD
東進ハイスクール偏差値表より

63 東京理科大学(理)応用化学科

61 明治大学(理工)応用化学科

58 千葉大学(理)化学科

56 芝浦工業大学(工)機械工学科

55 福岡大学(理)化学科

54 広島大学(工)第一類

46 福岡工業大学(情報工)情報工学科

45 琉球大学(理)数理科学科
0027名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/02(土) 08:32:46.74ID:LgJRYRDt
ワタクは入試で必要な3科目以外は捨てるからな
0028名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/02(土) 09:20:28.86ID:CkPyRuQq
どんだけ人科嫌われてんだよww
人科が早稲田アピールしたから云々とか言ってるけど実際早稲田だからなぁ…
問題点がよくわからん
0029名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/04(月) 14:47:58.11ID:svLCwNyx
43位 関西学院大学
44位 信州大学
44位 弘前大学
0030名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/06(水) 22:47:36.77ID:yzJmP0PS
>>4
数学理科とかいう暗記科目だけで入れちゃう猿理系よりは圧倒的に賢いぞ
0031名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/06(水) 22:49:48.25ID:yzJmP0PS
理系は東大だろうが猿だぞ
国語英語できないからどうしても思考力では文系様に劣る
0032名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/06(水) 22:51:59.65ID:SpN4svOS
>>31 詩文のくせに東大理系煽ってるキチガイがここにいまーす!
0033名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/06(水) 22:55:23.79ID:yzJmP0PS
東大上位医学科以外のコクリなんて実質0科目だろ
問題簡単すぎだし偏差値も低いし
東大以外のコクリは早慶マーチに頭下げろよ
0034名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/06(水) 22:57:26.54ID:daWAfdRk
バカ国立発狂してて草
国立の時点で全教科浅くしかできない才能0の凡人やん
知能や学力では難関私大に劣ってるわ
0035名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/06(水) 23:26:56.71ID:usnbXREl
イッキ飲み概論は全学部必修やぞ
0036名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/09(土) 08:31:07.80ID:BrwE+DoY
wataku
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況