X



全統マーク模試返却されたワイにアドヴァイスするスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/31(木) 21:39:54.01ID:EaYHReQY
英語145 58.4 国語149 60.4 日本史57 56.8
私文やアドバイスしてくれや今は
英語→ターゲット1500まで 熟語300まで(今月始めた) 基礎100
国語→現文は漢字のみ 古典 315 今月古文解釈の方法ってやつ読み始めた
日本史→実況中継読んで東進一問一答回してる
アドバイスはまちゃんDよろでやんす
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/31(木) 21:40:28.88ID:EaYHReQY
漢文は夏から始めるから勘弁してくれ20点だった
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/31(木) 21:41:59.88ID:O+WmOHvH
すまん、わいも受験生なんやがこれから英熟語覚えようとしてる
どういうやり方で覚えてる?
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/31(木) 21:42:14.25ID:ABO8CO19
志望校どこやねんw
ニッコマだろうけど
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/31(木) 21:44:20.56ID:ABO8CO19
>>3
すまんがなんで謝ってるんだ?
ちなわいは英熟語は長文で出会ったやつだけコツコツ覚えていく感じにしてる
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/31(木) 21:46:59.66ID:O+WmOHvH
>>6
アドバイス求めてるスレで質問はちょっと申し訳なく思った
なるほど。やておきとか?
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/31(木) 21:47:14.01ID:EaYHReQY
>>5
明治か立教あたり今話題のポン大はA判定だったしまあ今の判定なんてあてにならんだろうけど
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/31(木) 21:48:24.70ID:EaYHReQY
>>7
俺はターゲット1000で適当に流してるよ帰り道とかにターゲットのアプリで音声聴きながら発音して前置詞とかは覚えてる
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/31(木) 21:48:34.63ID:ABO8CO19
>>7
ツッコこんでほしかったンゴ…
せやな、やておきとか東進のやつとかだね
単語帳で覚えるの結構苦痛だからさ
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/31(木) 21:50:10.38ID:LlznOYLc
【国立大学センターボーダー平均得点率】 河合塾201805(訂正版)
(試験科目数などを加味せず、センターボーダー得点率を募集人員で加重平均した結果)

89 東京大(89.7%)
88 一橋大(88.1%)
87
86 京都大(85.9%)
84
83 東京外国語大(83.4%)
82 東京医科歯科大(82.1%)
81 東京工業大(81.8%)、浜松医科大(81.1%)
80 大阪大(80.7%)、東北大(80.4%)、横浜国立大(80.0%)
== 入試慶應(SFC以外)、国立落ち早稲田水準 ==
79 お茶の水女子大(79.9%)、名古屋大(79.8%)、滋賀医科大(79.6%)、神戸大(79.6%)、九州大(79.5%)
78 北海道大(78.8%)、筑波大(78.5%)
77 東京農工大(77.6%)
76 旭川医科大(76.0%)
75 千葉大(75.9%)
74 東京海洋大(74.7%)、京都工芸繊維大(74.6%)、名古屋工業大(74.5%)
73 金沢大(73.9%)、広島大(73.8%)、電気通信大(73.5%)、岡山大(73.4%)、奈良女子大(73.2%)
72 <国立大学全体平均72.4%>、埼玉大(72.3%)、東京学芸大(72.0%)
71 
70 信州大(70.2%)、熊本大(70.0%)
== 専願早稲田、指定校慶應、SFC上智理科大、国立落ちMARCH関関同立水準 ==
69 岐阜大(69.7%)、三重大(69.7%)、新潟大(69.5%)、静岡大(69.4%)、滋賀大(69.3%)
68 小樽商科大(68.9%)、大阪教育大(68.9%)、帯広畜産大(68.6%)、九州工業大(68.4%)、京都教育大(68.3%)
67 長崎大(67.9%)、香川大(67.4%)、和歌山大(67.1%)
66 鹿屋体育大(66.9%)、富山大(66.4%)、福井大(66.4%)、群馬大(66.2%)、山口大(66.2%)、山梨大(66.1%)
65 愛媛大(65.7%)、奈良教育大(65.5%)、愛知教育大(65.4%)、茨城大(65.0%)
64 宮城教育大(64.9%)、宇都宮大(64.9%)、徳島大(64.9%)、島根大(64.7%)、鹿児島大(64.6%)、東京藝術大(64.5%)、高知大(64.5%)、岩手大(64.1%)、山形大(64.1%)、鳥取大(64.1%)、豊橋技術科学大(64.0%)
63 佐賀大(63.9%)、:弘前大(63.6%)、秋田大(63.4%)
62 上越教育大(62.9%)、福島大(62.8%)、鳴門教育大(62.4%)、大分大(62.1%)、宮崎大(62.1%)、琉球大(62.1%)、長岡技術科学大(62.0%)
61 福岡教育大(61.5%)、兵庫教育大(61.4%)、北海道教育大(61.1%)
60 
== 指定校早稲田、早慶AO特別推薦、MARCH学習芝浦津田塾、関関同立水準 ==
?? 室蘭工業大(56.3%)、北見工業大(53.9%)、筑波技術大(41.9%)
== MARCH関関同立推薦AO水準 ==
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/31(木) 21:50:47.41ID:O+WmOHvH
>>9
音声で覚えるって手もあるんかー
考えてみる さんがつ
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/31(木) 21:53:15.90ID:6G59XUvd
>>8この点でA判かよ
わいなんか英語189国語105日本史35でMARCHがE判だったぞwwwwwww
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/31(木) 21:53:44.38ID:O+WmOHvH
>>10
「すまんが」ってなんで謝ってるんや?
ってことかと思ったンゴ
出てきてわからないやつをノートにまとめる感じ?
とりあえず文法書のイディオムだけはやろうかな
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/31(木) 21:58:29.27ID:6G59XUvd
てかみんなわざわざ熟語帳なんか買ってやってんのか、真面目やなw
play a role in 役割を演じる
みたいに覚えるのマジでナンセンスだから個人的にはオススメできねーな
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/31(木) 22:01:14.18ID:O+WmOHvH
>>15
オススメを教えていただきたい
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/31(木) 22:04:45.54ID:6G59XUvd
>>16単語を抽象的に捉える訓練をすることだな
この場合だとplayを遊ぶの意味でとると変な訳になるよな?
playを見たときにまず抽象的に意味を思い浮かべながら読み進める
こんな感じ
ちょっと言ってることむずいかもだけどこれできるとコスパやばいで
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/31(木) 22:09:33.47ID:uiUU7Gk9
ワイも受験生だから訊きたいんだが
ターゲットって赤字だけ? それともアクセントとか名詞形とかまで覚えてる?
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/31(木) 22:10:19.40ID:O+WmOHvH
>>17
単語と同じ要領で覚えると馬鹿みたいに時間かかるな
意識するわ さんがつ
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/31(木) 22:11:38.72ID:6G59XUvd
>>19
そうそう 長文読むときに意識するのを続けるだけでできるようになるよ
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/31(木) 22:23:05.71ID:MHmi7rDD
私大洗顔がマーク模試でアドバイスを乞うのは滑稽
記述模試の偏差値をあげろや
その辺の配慮・理解がないからマーク模試とは言えその程度の点数にとどまっているのだ
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/31(木) 23:13:23.15ID:EaYHReQY
最初答えてやってたけど他人のスレで質問してるガイジまだ見てんのか自分でスレ立てしてろやじゃあな!w
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/01(金) 09:49:47.74ID:pAkifh1Q
>>21
これ
マーク模試はそもそもセンター形式だからセンター利用以外の判定は意味無い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況