X



東大理IIIの底辺ってどこ大レベルなの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/31(木) 18:16:32.82ID:ZOEYaq5V
気になった
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/31(木) 18:17:51.91ID:1aLKjHka
ケンブリッジ(適当)
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/31(木) 18:18:24.73ID:y52m6Snj
東大理二の最上位レベル
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/31(木) 18:19:18.13ID:ZOEYaq5V
>>3
やっぱそれほど理IIIってヤバいんやな…
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/31(木) 18:28:19.06ID:ZPpVyvNP
>>5
これ
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/31(木) 18:29:48.21ID:pAptOgzF
マーチ下位あたりかな
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/31(木) 18:32:02.02ID:ZOEYaq5V
>>6
東大理IIIの底辺の生徒は
どこの大学のレベルなの?
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/31(木) 18:32:44.96ID:4MqkRc9x
河合の合格者と不合格者の得点分布図みると、理3最下位の得点が理T合格者の上位20%〜25%ぐらいだね。
理2だと上位5%ぐらいかな。

目測だけど。
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/31(木) 18:36:38.03ID:H/1GqPXJ
東大離散の底辺は東大離散やろ
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/31(木) 18:51:57.79ID:2wDAAsKE
同志社くらいかな
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/31(木) 19:02:48.12ID:rOYtOF0D
東大離散受かってるんだからどこの理系学部も受かるだろ
アホなの?
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/31(木) 19:08:42.16ID:w+lnGMon
東大理IIIにぎり受からなかった人達はどこの大学レベルなのって書いた方がよかったんじゃないか?
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/31(木) 19:32:36.51ID:ssrOyTwy
離散不合格者平均>>理二合格者平均
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/31(木) 19:45:16.40ID:WAhmYLbS
離散最下位不合格者でも阪大医くらいは合格しそう
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/31(木) 19:46:55.00ID:cNrdcU+9
>>17
それはないわ
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/31(木) 19:47:58.00ID:OUSXiDVD
>>17
それはないやろ。自分の実力を見誤っているやつは世の中にゴマンとおるぞ。
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/31(木) 19:51:24.06ID:Tdo0ZlAY
>>17
これだから東大信者は
医は他大学と比較して一番差は小さいよ
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/31(木) 20:44:10.94ID:WSfnDec6
ニッコマ中位くらいやね
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/31(木) 20:48:18.40ID:RZU+pQ+v
理IIIの底辺は東大理系の上50%以内のどこかくらいじゃないかな。東大より下は絶対にない
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/31(木) 20:48:43.61ID:RZU+pQ+v
>>7
お前頭腐ってんな。可哀想
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/31(木) 20:49:42.96ID:RZU+pQ+v
>>11
気持ち悪いから消えろよ。ワタクは全部ゴミやで。底辺国公立の底辺が慶應と肩並べるくらいちゃいますか?笑笑
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/31(木) 20:53:49.28ID:26tnXnoO
マジレスすると阪大医で上位1割には確実に入る、上位3人に入るかは微妙なライン
0026名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/31(木) 20:59:06.49ID:qjBphIcU
>>9
どこで見れるの?そのデータ
0027名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/31(木) 21:03:23.58ID:fQ6Q1c0G
離散受験に踏み切るって相当勇気がいるぞ
直前にチキって理1.2や医科歯科に逃避するやつは少なくない
今年から面接も導入されたし記念受験も減ったからそれなりに腕に覚えのある受験生ばかりと考えると
かなりレベルは高いと思う
0028名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/31(木) 21:09:10.50ID:LLPBCZy+
理3合格者平均は理2首席より上
0029名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/31(木) 21:13:03.22ID:4MqkRc9x
>>26

昔、受サロにjpgでうpされていた。

>>28

理2主席は理3上位10%ぐらいだね。平均よりずっと上。
0030名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/31(木) 21:17:15.19ID:4MqkRc9x
理1、理2、理3受験生が100人の定員の試験受けたら理3合格者も3割ぐらいしか生き残れないのでわ。
理1合格者で理3最低点超えてる人200名はいる。
0031名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/31(木) 21:23:31.17ID:LLPBCZy+
>>29
平成30年度
理3合格者平均 418.3943
理2首席 408.9667
0033名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/31(木) 21:26:58.62ID:n9z7r/+r
離散に底辺もくそもない
0034名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/31(木) 21:36:00.89ID:+lczRfKa
理一の者ですが、開示の話聞いてると離散の合格点越えてる人は意外と少ないので、底辺でも理一で上位1割以上のレベルだと思います
0035名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/31(木) 21:36:21.51ID:PjvN23fQ
>>1
京大医の上位
0037名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/31(木) 22:08:36.06ID:/Htm01Eh
<合格者平均>
http://livedoor.blogimg.jp/socialclub/imgs/7/b/7b618a48.jpg
東大理一:72.2
大阪市立大学医医:71.7
東大理二:71.2 ←東大医学科最下層(笑)
京都薬薬:70.8

よって
東條>東大医www


<入学難易度ボーダー>
78東大離散
75京大医
74阪大医
72医科歯科医
71名大医
70東北医
69九大医
68
67北大医 東大理一
66
65東大理二 ←東大医学科最下層www

つまり東大医は宮廷最下位
0038名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/31(木) 22:30:46.37ID:vjzDP3Ta
理3に進んだ中で一番低い高校ってどこかの方が木になる
0039名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/31(木) 22:30:51.75ID:iRxjx7il
>>32
言い訳恥ずかしいwwww
0040名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/31(木) 22:32:22.84ID:zlciJd5S
ちなみに英語だけでいうと入試成績全体の上位1割の中に離散の6割以上が入っている
0043名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/01(金) 06:26:34.09ID:v9zDJJhM
>>26
河合って書いてあるだろ
0044名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/01(金) 14:20:05.67ID:KrtoxtSZ
どこ大レベルというより、もう1度受けて落ちる、受かる確率だろうな
合格者が半分程度は入れ替わるだろう
0045名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/01(金) 15:25:17.42ID:6De6E4UG
理3不合格者の半分は理2の最低点にすら届かないと聞いた
記念受験多くて実質倍率は2倍ぐらいなんじゃね
0046名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/01(金) 15:53:48.38ID:sNplS+Uh
離散不合格者でさえ慶應医とか医科歯科後期受かっちまうからな。
それよりも頭いいんだから底辺といえど離散レベル
0048名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/01(金) 16:01:43.56ID:6De6E4UG
理3の当確争いに絡んでくる層はそれぐらいレベル高いのは間違いない
0049名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/01(金) 17:02:26.91ID:yYLejYzG
>>45
それは去年まで
今年から面接導入で冷やかしが減った
それが関係しているのか知らないが>>31のように今年の離散は問題の難化にもかかわらず
高得点勝負のすげえレベルの高い戦いだった
0050名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/01(金) 18:32:44.52ID:8ViIB5t1
理科三類の底辺は理科三類レベルだろ
なに言ってんのこいつ
0053名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/01(金) 23:11:40.24ID:M1nRcZKc
東大法学部卒の俊英たち
財務大臣、財務次官、財務官、国税庁長官、経産大臣、経産次官、経産審議官、特許庁長官、
駐米大使、駐英大使、国連代表部大使、内閣法制局長官、内閣官房副長官(2人)、警察庁長官、
総務次官、その他大臣、官庁次官・長官・局長クラス多数、自民党総務局長、幹事長代理、等、
自民党議員全大学学部中圧倒的多数、民主党幹事長、公明党党首、社民党党首、等、
野党議員多数。都道府県知事圧倒的多数。
最高裁長官、最高裁判事多数、高裁長官圧倒的多数、検事総長、高検検事長多数、日弁連会長、
大手渉外事務所パートナー圧倒的多数、弁護士所得ランキングトップ等上位多数。
トヨタ社長、JR東日本社長、東京三菱銀行頭取、JR東海社長、等、時価総額上位20社社長の
うち7人(2位の東大経は2人)。その他、超優良企業社長・副社長・専務など多数。
日本銀行総裁、日銀副総裁、経済協力銀行総裁、政策投資銀行総裁、商工中金総裁、JETRO総裁、
JICA総裁、等政府系機関幹部多数。
ベンチャートップ多数。JPモルガン会長など、外資金融・戦コン幹部多数。
IMF理事複数、UNESCO総裁、世銀副総裁、IPO総裁、WTO次長、OECD次長など
国際機関幹部多数。東大総長、一橋前学長。東大法学部教授ほぼ独占。名大、東北大、北大、一橋大、神戸大、横国大など
有力国立大(植民地)の法学部教授の過半。上智大、学習院大、成蹊大、立教大、青学大、法政大、
など有力私立大(植民地)の教授過半。

東大医学部卒の俊英
東大医学部教授多数、マイナー国私立大医学部教授多数、厚労省課長少数、受験評論家少数、、、
0054名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/01(金) 23:50:55.38ID:Uc1LX7sD
世間だと京医よりも理三のが上って誤認してるやつ多そう
0055名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/01(金) 23:51:28.09ID:Uc1LX7sD
まあ医学部目指したことないやつらに難易度の差はわからんよな
0056名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/02(土) 00:09:16.02ID:6x2MWHSf
そりゃ理3レベルだろ
要するに理3は別格って事だわな
0057名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/02(土) 00:17:52.64ID:dZSGqKSN
底辺=ボーダーなんだから
理Vの底辺=理Vのボーダー=理Vのレベルとしか言いようが無い。
○○2流大学のトップ合格は、○○1流大学のボーダーレベルとかならまだわかるけど。
0058名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/02(土) 01:00:39.59ID:tkq94syS
わいが100年輪廻しても届かない
日本の頭脳たち ww


○東大理3 2018年度 高校別合格者

17人 筑駒
15人 灘
10人 開成
8人 桜蔭
4人 聖光学院
3人 麻布
2人 渋谷教育学園幕張、県立前橋、片山学園、東海、洛南、ラ・サール、栄光学園
1人 立命館慶祥、北嶺、会津学鳳、立教新座、県立千葉、筑波大付属、白百合学園、早稲田、新潟、吉田、浜松西、岡崎、戸山、女子学院、四天王寺、六甲学院、岡山朝日、広大福山、久留米大付設、佐賀西、佐世保北、人吉、昭和薬科大付属
0060名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/02(土) 02:25:50.92ID:YKMK2eVp
京大実戦1位のサトウユウマの開示得点ワロタ
あれで下位合格かよ 理3>>>>>>>京医ぐらい差があるんじゃね(笑)
0061名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/02(土) 02:33:16.91ID:Yob65NYH
京医の方が上だろ
京医とか怖すぎるから安全策で離散受けるわ
0062名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/02(土) 02:33:57.10ID:9VwaIftj
京大実践模試一位の人は離散大学生なのか 離散はやばいな
0064名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/02(土) 08:45:26.37ID:NWbVACmF
>>59
難易度の話なら、理三>>京医で合ってるぞ
理三は京医よりもう一段難しい、下から見てると両方おんなじに感じるかも知れんが
0065名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/02(土) 09:59:16.74ID:4mXvCuNK
>>64
54がどういうことか説明しろってのにそんな当たり前のことをわざわざレスする必要ないのでは
0066名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/02(土) 10:11:21.92ID:vSLvQ9v7
>>60
逆に東大プレA判で京医落ちる人もいるし、一人の例だけで判断するのは滑稽
0068名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/02(土) 11:20:31.19ID:SoPO67yy
>>64
いやそこまで差ないでしょう
実際偏差値もそこまでかけ離れてないし
0069名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/02(土) 11:58:19.87ID:HdUgf3ps
>>66
あ、もちろん離散A判ね
0070名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/02(土) 12:36:20.06ID:WiDaLAQ3
一昨年確か東大実戦理一1位が京大実戦受けて京医A判すら取れなかったのを思い出した
0071名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/02(土) 14:31:19.12ID:YKMK2eVp
すとくのこと言ってるんだろうけど、
東大プレは理3A判定勢はほぼ受けてないことぐらい知っとこうよ
理3がどうとか言うんならさ(笑
0072ニート仮面
垢版 |
2018/06/02(土) 14:32:39.24ID:1NqS3csX
3月から偏差値30の僕が猛勉強して東京大学文科三類合格を目指しています。
一日16時間〜18時間の超猛勉強!
毎日勉強の記録と感想、勉強配信もしています←基本的に夜以外ずっといます
一緒に勉強しようぜ!必ず合格しましょう!

https://www.youtube.com/channel/UCodWPIH7O8m0tTaZB7xQqlQ
0073名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/02(土) 14:36:56.99ID:YKMK2eVp
それ以前にあいつは夏秋の東大実戦B判だろ
あれは理科以外得点力のある科目ないから理3受けても絶対受からんパターンだぞ
京大実戦でならA判定連発でも、
秋東大実戦で英数国全部理3ボーダー未満なのがレベル差を示しまくってると思う
0074名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/02(土) 16:11:56.98ID:ZdDFuKhv
一例だけで判断するのがおかしいと指摘されただけで必死になりすぎだろこいつ
そりゃ理三=京大医じゃないのは明らかだけどさ
0075名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/02(土) 16:21:16.04ID:yHWA1nAA
静岡工学部
0076名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/02(土) 16:23:42.81ID:YKMK2eVp
この程度で必死とか沸点低すぎだろ(笑)
そもそも論としてすとくは京医にも慶医にも落ちてるのも追記しとこう
反対例として何であいつを持ち出してきたのか本当に理解できん
0077名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/02(土) 16:56:18.86ID:OfxSfo1Y
東大離散なんだから東大離散レベルだろ
ワタクは頭悪いんか
0078名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/02(土) 17:12:32.58ID:SdnZrJ62
>>70
傾向全然違うしあり得る話ではある
0079名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/02(土) 17:14:44.33ID:SdnZrJ62
てか、他人の一年前の模試の判定とか科目別成績をいちいち把握してる奴がいて草
0081名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/02(土) 22:50:25.35ID:8I/lieQ7
>>1
あのなぁ、理三の定員は100人。底辺がどこ大レベル等々というのも空しい。
オマイらは偏差値しか目に入ってないが入学定員も考慮したら?
ちなみに理一は1100人。
>>34
理一と理三の定員の違いで説明できるだろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています