X



アメリカ人留学生が英語の文法間違ってたから教えてあげたらちょっと嫌そうな顔してたんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/31(木) 00:06:28.47ID:2mqqRh1G
なんで?
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/31(木) 00:06:50.75ID:XmtNy+Cn
お前の顔
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/31(木) 00:07:07.04ID:2mqqRh1G
てかネイティブなのに文法間違えるとかありえんやろ
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/31(木) 00:12:03.38ID:2mqqRh1G
>>4
more thanって使うべきところをoverって言ってた
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/31(木) 00:15:22.82ID:2mqqRh1G
あと他にはdoesn'tって使うべきところをdon'tって言ったりね
中学生でも間違えんだろっていう初歩的な文法ミスをしてた
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/31(木) 00:17:38.22ID:FrcRJbY3
まあイッチの書き込みも日本語としておかしいとこあるしそんなもんやろ
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/31(木) 00:18:05.26ID:QI0jXY0W
アメリカのドラマで二重否定を平気で間違ってるシーンがあって困惑したわ
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/31(木) 00:18:27.87ID:dAU0eXRy
>>1「食べれる?」
アメ公「文法を間違っています。らを抜くことは許されません。」
うざくないか?
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/31(木) 00:29:05.37ID:mPC3qlRQ
>>9
間違ってないぞ
「られる」の意味が多過ぎるから可能だけ「れる」になったんだぞ
昔からだんだんと定着してきたんだぞ
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/31(木) 00:33:33.83ID:ZJXFEVKi
>>11
いやアメリカでは食べ「られる」と教わってる上での話だろ
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/31(木) 00:33:53.54ID:D1KYY6N0
わざと崩してるんだぞ
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/31(木) 00:37:22.34ID:g4b3ZqWH
正しい日本語なんて使わんやろ
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/31(木) 00:41:23.08ID:ynaH5DzW
>>6
口語だとそうとも言う

ボンジョビのかの名曲
She don't know me
とか
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/31(木) 00:42:19.12ID:HP09dY3P
いやそれ崩してるだけやん
むしろネイティブは教科書文法の方が気持ち悪がってるやろ
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/31(木) 00:44:12.10ID:vvgj3ZBJ
>>8
ありえなくなくない?
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/31(木) 00:49:40.11ID:Uun72BBN
ただの略語やん
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/31(木) 00:51:36.84ID:9samJldg
定着してきたとしてもら抜きは間違いなんだから「食べれる」は間違い
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/31(木) 01:30:45.85ID:4L2jz+Tx
「定着してきたとしても間違い」??
言語は少しずつ変化するものなんだから定着してきてるならもう間違いとは呼べないぞ
まあそもそもら抜きに関しては言語学的に問題ないって結論出てるけどな
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/31(木) 01:33:28.80ID:OrRcp2vU
>>11
最近、受け身でも「ら」を抜いてるやつ、ごくまれにだけど見るぞ
衝撃的だったわ
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/31(木) 06:46:18.94ID:g4b3ZqWH
「上位層に蹴れる」
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/31(木) 07:33:35.19ID:6OeBfL41
お前は友達と話すときもいちいち文法だの主語述語だの全部意識して話すんか?
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/31(木) 07:35:57.37ID:BCdsoXse
>>11
定着していってるのは確かだが
正式な日本語とはいえないだろ
日本語検定でら抜き言葉書いたらバツだ
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/31(木) 07:39:26.85ID:5SuIRF1r
アメリカ人は大学で文法習うことが多いからそれまでは文法おかしい人が多いって高校の先生は言ってた
それに、日本に書き言葉、話し言葉があるようにアメリカにもそんな感じの習慣があるかもしれんな
0026名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/31(木) 07:46:16.47ID:yfD9gvt9
>>5
何が違うの?
0027名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/31(木) 07:55:41.86ID:cNrdcU+9
>>20
色々勘違いしてて草
0028名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/31(木) 08:01:51.58ID:y4XfgZ/i
英語だって方言が激しくあるぞ
米英では綴さえ違うし
0029名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/31(木) 08:13:54.77ID:WA7/Xl63
そらムカつくでしょ
「たべれない」って言った時にアメリカ人がドヤ顔で訂正してきたらうざいじゃん
0030名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/31(木) 08:15:08.56ID:WA7/Xl63
上の方にまんま同じレスあったわ
0032名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/31(木) 11:38:32.28ID:J1+tJEe5
前澤友作 「お客さまを神様だと思ったことは一度もないです」
http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20120424/231350/ph001.jpg
https://i.ytimg.com/vi/owUEcOcQuZ8/maxresdefault.jpg
前澤友作 - wiki
高校に進学するも、ほとんど通わなくなる
その間、アルバイトをしていた
高校卒業後は半年間アメリカへ遊学
身長 162.1cm
Switch Style - wiki
メンバー YOU X SUCK - ドラム
(現在はZOZOTOWNを運営する株式会社スタートトゥデイの代表取締役)
「Suck」の使用はタブー| 英語学習サイト:Hapa 英会話
「Suck」といえば、「吸う」や「しゃぶる」などを意味し、性的な意味合いもあることから使用を避けられがち
 日常会話では、いかがわしい意味
いかがわしい - Google 検索
いかがわし‐い
いかがはし・い
【如何わしい】
《形》
1.
どうかと思われるような様子だ。
疑わしい。
信用出来ない。 
「 − ・い品物をつかませられる」
2.
道徳上よろしくない。
あやしげだ。
「 − ・い写真」
>>1 >>2 >>3
【注目銘柄】(株)スタートトゥデイ[3092] 株価情報(ZOZOTOWN,WEAR) 【優良企業】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1517482750/
0033名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/31(木) 16:44:13.33ID:6xNOvFE5
ら抜きガイジはれ足しするようになるからな
みっともないから早めに矯正したほうがいい
0035名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/01(金) 07:57:18.33ID:69tMcRNm
>>34
外国語としての日本語で正式なのはそのレスでも述べた通り日本語検定
母国語としての日本語なら学校教科書
で用いられる文法
0036名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/01(金) 20:37:51.19ID:AwDDSzR+
>>35
それ根拠ない時点でお前の意見だよね
正式な日本語なんて人それぞれ
0037名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/01(金) 21:08:41.09ID:38cyrKZq
>>36
たしかに正式って言葉は悪かったかもしれないが実際ら抜きを許容してる文法書はない
英和辞典で〈正式〉とされてる表現があるだろ?
そのくらいのニュアンスで正式じゃないと言ったつもり
人それぞれってのはおかしいだろ
0038名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/01(金) 21:43:09.23ID:taXQ+IMS
日本人がたまに変な日本語使ってるのと同じで英語ネイティブも間違うことはある
0039名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/04(月) 13:06:16.92ID:svLCwNyx
43位 関西学院大学
44位 信州大学
44位 弘前大学
0040名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/05(火) 22:54:32.02ID:WhMSc8S8
日常で文法通りに話す欧米人なんていないだろ
スラングも多いし
0041名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/05(火) 23:05:05.98ID:WUQUC/6d
口語で文法通りに話す民族などおらんよ。
「あのパンダはなんて可愛いんでしょう」とかじゃなく「あー、カワイー」でいいだろ。
0042名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/05(火) 23:09:49.67ID:WhMSc8S8
マジかよコラだろ?と言いたくなるようなアメリカの桁違いな高額医療費
http://karapaia.com/archives/52201341.html
医療費で家庭が破産? アメリカ高額医療費 絶対にしてはいけないこと!
http://maemaeamerica.com/usamedicalbills/
アメリカの医療費が高い理由・負担率の例・踏み倒す
https://tap-biz.jp/tap_cat_100404/tap_cat_100418/1037863
「もうこんな国いやだ…」アメリカで請求された恐ろしく高額な医療費14例
http://labaq.com/archives/51816136.html
0043名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/05(火) 23:14:01.53ID:UNGk0WTO
Me singing the Carpentars.
「カーペンターズ 歌ってみた」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況