X



俺の全統模試の結果から志望校考えて(高3現役)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/30(水) 21:40:25.72ID:mfdrODh0
死ぬ気でやるわ
マーク 全統記述
英語162 英語 130
数1A 83 数3型 135
数2B 65 物理 66
国語 100 化学 55
物理 70
化学 60
地理 60
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/30(水) 21:42:15.51ID:mfdrODh0
早稲田創造理工狙ってた
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/30(水) 21:43:39.01ID:JA+WIlU2
筑波理工
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/30(水) 21:51:07.67ID:DRW5zGx7
東大理三
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/30(水) 21:54:11.99ID:xDGkUmaY
旧帝中位(名古屋、大阪、東北)の工学部とかいけるんじゃね 死ぬ気でやれば
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/30(水) 21:56:07.23ID:G1Nkize9
離散行ける
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/30(水) 21:57:15.85ID:mfdrODh0
>>5
旧帝中位と、早慶の経営工学だったらどっちが難関かな?
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/30(水) 22:02:20.67ID:NuC28Btc
記述の成績もう帰ってきてんの?
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/30(水) 22:03:29.76ID:dEB/OTgm
国立狙うなら国語はまじでなんとかしないと最終死ぬぞ
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/30(水) 22:08:47.47ID:mfdrODh0
>>8
とりあえず最低点あたりを丸つけた
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/30(水) 22:09:10.73ID:mfdrODh0
>>9
国立諦めようか迷ってる
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/30(水) 22:24:52.92ID:Q6o3oabS
>>1
センター数学低くね?
まぁ、時間経ったらもっと取れるよ
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/30(水) 22:25:01.07ID:p0IALx14
>>7
センターがあんまり良くないからまだ早慶の方が可能性あるかもな
阪名東北の工学部はもちろん学科によるけどかなり難しいと思った方がいいと思う
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/30(水) 22:25:26.52ID:NMCktCJ/
>>11
学費が私立でもいけるならそれでもいいと思う
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/30(水) 22:45:19.14ID:mfdrODh0
>>12
2B過去問では90点行ったんだけど、なんか2とかいうの解いちゃって時間足りなくなりました
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/30(水) 22:45:46.93ID:mfdrODh0
>>14
学費は大丈夫です
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/30(水) 22:46:25.21ID:mfdrODh0
理科大はどうですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況