X



国立と私立を偏差値で比べる方へ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/30(水) 21:34:03.81ID:nRJzAaoV
立教経営(65.0)>阪大経済(62.5)
明治農(57.5〜62.5)>阪大理(57.5〜60.0)
同志社理工(60.0)>北大総理(57.5)
になっちゃうんですけど.....
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/30(水) 21:35:41.72ID:KARYSGFl
確定いたします!ご賛同お願いいたします


2018 文系偏差値(河合塾 駿台 私学順位平均)

1.早稲田大 1.0(河合塾1位 駿台1位)
2.慶應義塾 1.5(河合塾2位 駿台1位)
3.上智大学 3.0(河合塾3位 駿台3位)
4.明治大学 4.0(河合塾4位 駿台4位)
5.立教大学 5.5(河合塾5位 駿台6位)
6.同志社大 6.5(河合塾9位 駿台4位)
7.中央大学 7.5(河合塾8位 駿台7位)
8.青山学院 8.0(河合塾6位 駿台10位)
9.東京理科 9.5(河合塾7位 駿台12位)
9.学習院大 9.5(河合塾11位 駿台8位)
11.立命館大 10.5(河合塾12位 駿台9位)
12.法政大学 11.5(河合塾10位 駿台13位)
13.成蹊大学 15.0(河合塾13位 駿台17位)
13.関西学院 15.0(河合塾19位 駿台11位)
15.明治学院 16.0(河合塾16位 駿台16位)
15.関西大学 16.0(河合塾14位 駿台18位)
17.成城大学 18.5(河合塾18位 駿台19位)
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/30(水) 22:03:45.58ID:5lHn+BIi
>>2
順位平均ってバカかww
同志社工作員かまた
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/30(水) 22:07:52.82ID:44lx0VJS
偏差値だと諸説紛々になるよな
併願合否対決なら誰も文句いえないだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況